植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

迷惑メールと迷惑電話 これには関わらない!

2024年09月11日 | 雑感
世の中なかなか悪い人間も多いようで、このPCのメールにもほぼ毎日のように、「迷惑メール」 が入ってきます。ワタシの場合一番多いのが金融機関を装った「スパム(フィッシング)メール」です。最初の頃は大手金融機関でありました。そのうちAmazonが紛れ込んできたりしていましたが、やはり金融機関がお得意のグループが偽メールを送り込んで、個人情報を引き出しお金を詐取しようとしているようです。

最新が農業協同組合、JAネットバンクであります。その前がイオン、アメリカンエキスプレス、りそな(ダイレクト)三井住友カード、ETCマイレージサービスなどもありました。基本的には、「何か問題になるような勘定の動きがあって、取り扱いを一時ストップする」、とめられたくなかったらどこそこのアドレスから入ってきて、というパターンが多いようです。受け取り側からしたらほとんど「取引無し」なので、メールも即削除しますが、たまたま自分が取引している金融機関だと、「利用停止」と聞いてつい慌てて指定の場所にアクセスしてしまうのですね。

指定された所にアクセスすると、個人情報を引っ張り出され場合によっては「暗証番号」などを抜き取られます。その先に待っているのは自分の個人情報が売り買いされるとか、取引口座から金をひきだされるとかになるのでしょう。ワタシは、メールそのものにワタシの名前が記載されていないものは無視します。ちゃんとした商用の手紙や連絡で、取引相手の名前を記入しないということはあり得ません。相手は不特定多数に多数メールをばらまいて、偶然取引があってアクセスする人間を待っているのです。

携帯電話あての電話も要注意です。さすがに非通知の電話に出る人はいないでしょうが、知らない人(自分の電話機に登録していない番号)からの携帯電話にうっかり出ると、大手の会社の関係会社を名乗って、セールストークが始まることが多いのです。だいぶ前ワタシは何の気なしに電話に出たら、その類でした。すぐ電話を切りましたが、それ以来数件の相手不明の電話がかかってくるようになりました。電話番号を後で検索してみました。
  • ライフサポートセンターからの電力切替営業電話
  • オリコ
  • NTT東日本 
  • コネクトワン(光通信)
こんな感じです。ほとんどが電話による勧誘なのですね。これに懲りて今は知らない電話番号からの電話は出ないようにしています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石印材のヤフオク出品 そろ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事