松実ブログ

松実の教員が書き込んでいます。面白い先生がたくさんいますよ☆

最速で友だちを作るための科学的な方法

2018年08月07日 09時00分00秒 | Weblog

アメリカで友達を作るための科学的実験をした論文が紹介されていましたので、長くなりますが引用します。いくつかを生かしてみてはどうでしょうか。

要点としては、お互いだけに通じる質問をすることです。例えば、「趣味は何ですか」などのありきたりな質問はせず、失礼にならない程度に個人的な質問をします。

この36の質問は3つのパートに別れており、質問を重ねるにつれより個人的な感情や経験について会話が行われるように設計されています。質問内容は以下の通りです。

◆セット1
01:
世界中の誰でも選べるとしたら、夕食に誰を招待したいですか?
02:
有名になりたいですか?なりたいとしたらどんな方法で?
03:
電話を掛ける前に、どのような内容を話すかリハーサルしますか?するとしたらなぜですか?
04:
あなたにとって「完璧な日」とは?
05:
最後に歌ったのはいつですか?それは自分のため、もしくは誰かのために歌ったのですか?
06:
30歳の心もしくは体のまま90歳まで生きられるとしたら、30歳から90歳までの60年間、30歳の心と体のどちらを選びますか?
07:
自分が死ぬことに関して、誰にも言ったことがない「予感」はありますか?
08:
自分と、今話している相手との間にある共通点を3つ言ってください。
09:
人生の中で最も感謝していることは何ですか?
10:
これまでのあなたが成長してきた過程のうち1つを変えられるとしたら、何を変えますか?
11:
4分間で、あなたの人生をできるだけ詳しく相手に伝えてください。
12:
明日目覚めた時に何か1つ才能を得られるとしたら、何の才能が欲しいですか?

◆セット2
13:
もし水晶玉があなた自身・あなたの人生・未来などについて教えてくれるとしたら、何が知りたいですか?
14:
長年夢見ていることはありますか?そしてそれはなぜ実現されていないのですか?
15:
あなたの人生で最も大きな業績は何でしょうか?
16:
友情の中でもっとも重きを置いている部分は?
17:
もっとも大切にしている思い出は?
18:
最悪の思い出は?
19:
今年中に前触れなく必ず死んでしまうと知っていたら、今の生き方で変えるところはありますか?そしてそれはなぜ?
20:
友情はあなたにとってどういう意味がありますか?
21:
あなたの人生で愛情や思いやりにはどのような役割がありますか?
22:
相手の性格でいいところを5つ考えて、相手に伝えてください。
23:
家族と親密ですか?自分の子ども時代は他の人よりも幸福だったと感じますか?
24:
母親との関係について、どう感じていますか?

◆セット3
25:
「私たちは今部屋にいて、このように感じている」など、「私たち」を主語にして、3つの文章を作ってください。
26:
「こういうものを共有できる誰かがいたらな」という文章の「こういうもの」に当たるものを語り、文章を完成させてください。
27:
自分が今目の前にいる相手と親密になるとして、自分について知っておいて欲しいことを伝えてください。
28:
相手に、自分が相手について好きなところを伝えてください。初対面の人には言わない正直な内容にしてください。
29:
人生のうちで最も恥ずかしかったことを、相手と共有してください。
30:
人前で最後に泣いたのはいつですか?また、1人で泣いたのはいつですか?
31:
会話を通して相手について好きになったところを教えてください。
32:
深刻すぎて冗談にできないことはありますか?
33:
今日の夕方、誰とも連絡を取れずに自分が死ぬとしたら、誰に何を伝えなかったことを後悔しますか?そして、なぜそのことを相手に今伝えてないのですか?
34:
あなたの家が火事になったが、愛する人やペットは助けてあって、あと1回は命に危険がなく何かを取りに行けるとしたら、何を取りに行きますか?そしてなぜ?
35:
家族のうち、誰の死を最も辛く感じると思いますか?理由も教えてください。
36:
個人的な問題を相手と分かち合って、相手ならどう扱うかアドバイスを求めてください。また、その問題について自分がどう感じているように見えたのかも尋ねてください。

2人の人間の親密さに影響を与えないものとしてこの研究で結論づけられたのは、まず「最後に動物園に行ったのは?」というような世間話だった。また、一般的な話題に対して同意するかどうかや、表面的な共通の話題を導き出せたかどうかなどは、「相手と親密になれた」という感覚に影響を与えなかった。重要なのは、普段話すことがない個人的な情報を段階的に開示していき、相手に対して親密な行動を取ることであると判明しました。

一方で、この質問内容が「長期にわたる親密な関係を築くこと」ではなく、相手とすぐに親密な関係になること、一時的な親密さを生み出すことを目的として設計されている点には注意が必要です。また、このほかにも、研究では以下のような傾向も示されました。

  • 親密な人間関係がないのを好むスタイルの人は、実験を通して相手と親密にならない。
  • 不安を感じやすい人や物事に没頭するスタイルの人は、実験によって生まれた親密さに満足しない。
  • 『親密になること』がはっきりしない場合、内向的な人は外向的な人ほど親密になれないが、『親密になること』がはっきり示されると、内向的な人でも外向的な人でも似たような親密レベルを示す。
  • 内向的な人と外向的な人がペアになると、外向的な人は内向的な人に比べてより『親密になった』と感じる。
  • 自尊心が低い人は同性の相手と親密になり、自尊心が高い人は異性パートナーと親密になる。

質問の全てを覚えるのは難しいでしょうが、いくつかを記憶しておいて、クラス替えや大学や専門学校に入学して友達ができにくいと感じた時や、友達になりたいと思った人がいたとしたら、試しにやってみるのも良いのではないでしょうか。