goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

靴事件の原因は?

2006年11月29日 18時34分04秒 | 日記
 結婚式当日壊れた靴は、実は新品で1度くらいしか履いてないと思う。正確には新古品。何年か履いていなかった。革靴だと足が疲れるので、5年位スニーカー生活をしていたと思う。壊れた靴は5年以上前に買った靴かも知れない。保管状態が悪かったのではないだろうか。いつの間にか硬質ゴムが変質してしまったらしい。履いているうちにかかとの部分がくずれてボロボロになったようだ。
 靴事件はこのあと懐かしい(?)思い出となるだろうな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い自転車におさらば | トップ | ICME9-2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえる)
2006-11-29 21:17:14
ゴムは使わないとすぐ劣化しますもんね。
返信する
Unknown (takasu)
2006-11-30 17:45:52
ですから、おろしたての靴と言うよりは5年前の靴だったわけで、5年の間にゴムが腐ったんですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事