goo blog サービス終了のお知らせ 

風そよぐ部屋

ウォーキングと映画の無味感想ノート

しばらく旅行に出ます

2009年09月13日 | ウォーキング
個人的なお知らせです。
9月16日から9月29日までフランスに行きます。
私・妻・娘の無職三人は、16日に日本を発ち、有職者の息子は19日に発ち、パリで合流します。
しばらく4人で旅行し、26日息子が帰国、私は27日にパリを発ちます。
その後、妻と娘の二人はしばらくスペインまで足を伸ばします。
休暇を取れない息子はパリまで高い直行便です。
私たちは、ホーチミン経由の安い便での苦行です。
今回の旅は、ツアーではありません。
娘が、飛行機・鉄道・宿などを手配しました。
さて、どんな珍道中になるのでしょう。
ですから、このブログも今月中の更新はありません
報告できるのは早くて10月5日でしょう。
少なくない人々が私のブログを覗いてくれておりますが、それまで更新はありませんので宜しく。

以下全くの蛇足。
我が家もやっと地デジ対策をした。
複数の電気屋にアンテナの設置の見積もりを頼んだのだが、三階建てのため良い返事はなかった。
仕方なく、光テレビにすることにした。
アンテナで受信するのではなく、光ケーブルを利用する方法である。
詳しい仕組みはわからないが、インターネット用の光ケーブルをこれまで使っていたテレビケーブルに接続するのである。
そのままでは出力が弱いので、出力をあげるブースターに1万円余計にかかった。
昨年インターネットを光にしているので、工事費は2万円ほどであった。
工事が混んでいるので、申し込んでから工事日まで約一月かかった。
使用料が月700円程かかる。年8000円、後20年生きて16万円だからイイカと言うことになった。
テレビの映りは見違えるほどすごく綺麗になった。ゴーストが無いのがステキだ。
おまけに某放送局のBSⅠとBSⅡが契約していないのに勝手に映るのである。
これがけっこうおもしろいのである。
テレビ本体はブラウン管方式の旧式である。
だが、ビデオデッキの調子が悪いので近々、液晶などのテレビにしなくてはならない。
息子はパソコンでテレビを見ているらしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真言・高野山・東寺、天台・... | トップ | France/パリ・ボーヌ・リヨン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事