あだちの再生工房 日記2

機械類の修理を楽しんでいます。その日々の活動記録の積りでしたが、最近は修理とは関係のない記事が多くなっています

PC-9801の外付け5インチFDDケーブルの作成 その2

2022年03月30日 17時47分57秒 | PC-9801
先日外付けFDDユニット(36ピン)の接続ケーブルを作成しました。
https://blog.goo.ne.jp/masaharu221208/e/8d0810a3e17f7e111bad6aef508c7f0b

よく考えれば、外付けFDD(FD1155Dなど)の点検整備が目的なら、ケースに入れずに裸で接続したほうが簡単でやり易いと思い直し、直接PC98本体に接続するケーブルを作成しました。

結線方法は前回と同じように、下記を参考にしました。(そのままの踏襲です)。
「VFOありFDDの外付け化」
https://98epjunk.shakunage.net/fdd/invfofdd2ex.html

34ピンのエッジコネクタ(メス)と50ピン アンフェノール(オス)の結線対応表です。 34ピンの昇順を基準にしています。灰色はGNDです。


作製したケーブルです。 今後必要なら3.5インチ用の圧接コネクタを後付けする予定です。


FD1157Dを繋いだ状態です。 結線は間違いなくOKであると確認できました。


なお、5V,12Vの電源は丸ピンコネクタ出力の用途不明のACアダプターを流用しました。(公称12Vですが、実測は11.7V, 5Vは5.2V でした)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする