goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

NY市場概況(1・19.2024)

2024-01-20 07:34:43 | レーザーテック研究
1月19日(金)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 大幅続伸で全てのMAラインを上方突破。38000ドルが視野に。30日壁突破も4日ぶりに点灯。9日RSIはまだ62%。売買判断指数は1.024。12月19日には1.103まで上昇しておりました。9.998を付けたのが1月3日。周期的な値動きとはいえ、米景気の予想以上の展開に、株価が無理をしてでも追随して行こうという感じでしょうか。

2.Nasdaq
 同様な上昇ぶり。OSCは68%ですが、RSIは短期が89%にも。もうすぐ100%ですが、さすがに過去はここまで届いてからの反落はあったようです。売買判断指数は1.075であり、1.1まで届いていた12月上旬よりも下。今回はOSCと指数が同期しながら上昇しており、まだ少しの上昇は見込める形。

3.ドル・円
 OSCが少しずつ下がってきており63%(-5%)。売買判断指数はじわりじわり上げながら1.042です。これは10月6日以来の高水準。昨年8月16日には1.079まで行っておりましたから、まだまだ円安への「余力」はありますが、ここは米国の長期金利次第か?

4.CME日経平均先物
 36255円で終了し、日経平均の終値比で300円近い上げ。週末はホルダーの皆さんはゆっくりと過ごせることでしょう。売り方は除いて。

5.米10年債利回り 4.130%(-0.012%)

6.VIX指数 13.3(-0.83)

7.SOX指数 4376(+169) 大幅高

8.バルチック海運指数 1357(+49)

9.レーザーテックADR株価 38998円(東証終値比:+818円)

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする