abc

news

[自民党] 安倍政権運営、公明党との連立合意(あいまいな内容)

2012-12-26 | Weblog

 

 

写真

 自民党の安倍晋三総裁と公明党の山口那津男代表が二十五日に署名した連立政権樹立に関する合意文書。衆院選で主張が食い違った原発政策と改憲は、互いに譲歩し、あいまいな内容となった。政権の重要課題について、十分詰めないままの決着は有権者に分かりづらく、今後の政権運営に大きな影響を与えることになりそうだ。 

 原発政策をめぐっては自民党は党内に原発維持派が多く、公約では「十年以内に持続可能な電源構成を確立する」と「原発ゼロ」の判断を先送りしていた。

 一方、公明党は「可能な限り原発ゼロを目指す」と言及。連立合意では、最後まで「ゼロ」の文言を入れるよう求めたが、自民党は「その表現は厳しい」と拒否。結局「ゼロ」は明記されず、公明党が譲歩した格好となった。ただ、原発新設で安倍氏が建設を認めないとした民主党政権の方針を見直す考えを表明しているのに対し、山口氏は「慎重に対応していくべきだ」と指摘しており、原発政策で足並みが乱れる可能性がある。

 改憲では自民党側がタカ派的な主張を控えた。自民党は公約で九条改憲による「国防軍」の保持を主張。公明党は公約に改憲方針を盛り込んでいない。

 自民党は当初、改憲の発議要件を緩和する九六条改正を連立合意に盛り込む構えをみせた。これに公明党が激しく反発。「憲法審査会の審議を促進し、改正に向けた国民的な議論を深める」との文言でまとまった。

 もっとも、自民党内では、来夏の参院選で勢力を拡大した上で、改憲への動きを加速させたいとの意見が強い。当面は本音を隠した合意といえる。

 一方、両党が一歩踏み込んだのが環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加問題だ。ともに公約では、慎重な姿勢を示していたが「国益にかなう最善の道を求める」と条件次第で交渉参加に含みを持たせた。

 これまでの野党の立場と違って、政権復帰に伴い、日米関係重視の姿勢を一段と鮮明にせざるを得なくなったとみられる。安倍氏は首相就任後訪米し、オバマ米大統領と会談する。

 両党の思いが、一致したのは景気・経済対策。公共事業拡大を打ち出した公約に沿って「本格的な大型の二〇一二年度補正予算を一三年度予算と連動させ、景気対策に万全を期す」と明記した。TOKYO

 


[今はひとり党] 山本太郎参院出馬(応援のエールを)

2012-12-26 | Weblog

橋下氏と直接対決も

16日の衆院選で東京8区から無所属で出馬し、落選した俳優山本太郎(38)が24日、来夏の参院選に向けて事実上の出馬宣言をした。都内で脱原発集会に参加し、「次の参院選までの期間は、全国行脚をしなきゃいけない」と明言。脱原発の主張で一致する全国の候補者を応援して回りながら、自身も都道府県選挙区で出馬するとみられる。衆院選では次点ながら、7万1028票と大量得票。民意を追い風にして、参院選でのリベンジを目指す。

 山本は衆院選後、都内での大規模集会に参加するのは初めてだった。東京8区で自民党の石原伸晃前幹事長の約13万票には届かなかったが、約7万票と善戦したことに「公示直前から選挙運動を始めて、7万票というのは、あり得ない数字だそうです。全国的には脱原発グループは惨敗でしたが、唯一の大健闘が、東京8区だった」と胸を張った。大量得票で自信を深めた様子で、来夏の参院選についても語り始めた。

 「次の選挙までに、全国行脚する。同じ地域の人に話し続けるのも大切なんですけど、参院選までの期間は、選挙スタイルを変える。全国の駅前とか、人が集まるところで、どんどん街頭演説をやる」。衆院選の街頭演説は、選挙区の東京都杉並区内で繰り返した。しかし来夏の選挙活動は、脱原発で主張が一致する候補者を応援するため、全国を回るという。

 「今回の選挙結果で不安を訴える芸能人の方々もいらっしゃる。そういう方々にも手伝っていただいて、運動を全国展開したい」。今月1日に立ち上げた「新党 今はひとり」が、5人以上の国会議員所属という政党要件を満たせば、全国比例区出馬という選択肢も出てくる。しかし現時点では、都道府県選挙区からの出馬が濃厚だ。衆院選公示前は、日本維新の会の橋下徹代表代行と直接対決したいと何度も主張。もし橋下氏の参院選出馬が実現すれば、大阪府選挙区での山本との対決も現実味を帯びてくる。

 「自民党が圧勝したことで、逆にエネルギーをもらった。この怒りと不安をエネルギーに変える。まだ半年以上ありますから、みんなでやりませんか。僕はやる気まんまんです」。山本の事実上の出馬宣言に、会場から大きな拍手がわき上がった。(NIKKAN-SPORTS)

がんばれ、とまるな、走れ、走れ 


[閣僚名簿] 第二次安倍内閣の頼りない面々(平成の光秀も、かっての主君と共に)

2012-12-26 | Weblog

第2次安倍内閣の閣僚の面々

この9月26日の自民党総裁選を覚えているだろうか。5候補が乱立するなか、石原伸晃(山崎派)も候補者の一人だった。当初、幹事長の伸晃は立候補を宣言しておらず、総裁谷垣禎一の再選を支持していた。ところが、自民の古い体質である派閥政治を嫌う谷垣政権下で、役職も与えられず冷や飯を食わされていた最大派閥の影の領袖・森喜朗は、息子伸晃を総裁の座(そしてさらに首相)に就かせたい父・石原慎太郎と密談し、青木幹雄(額賀派)や古賀誠(古賀派、一部旧谷垣派)の長老らも巻き込んで、まず谷垣に出馬を断念させ、自分らになついている伸晃を「傀儡」候補者として擁立する企てにでた。この企てにのった伸晃は、「谷垣を支えるために政治をやっているのでない」と突然に講演先で発言し、谷垣降ろしを宣言する。それまでは「谷垣が出馬した場合は支援する」と繰り返し表明していたのが裏切った。谷垣と伸晃の関係は、主君(総裁)と家臣(幹事長)、いわば親分・子分であり、まさに伸晃は、本能寺の変で、自分を取り立ててくれた主君織田信長をダマシ討ちして滅ぼした謀反人の家臣・明智光秀を演じてしまった。もしこの「変」が起こらずに、谷垣が再選されていれば、(原発容認など自民党大勝で日本のこの先を不安視する多くの国民のなかにも)中道よりで穏やかな谷垣のほうが、やれ改憲だ・国防だと騒ぎまくる物騒な安倍よりも、政権運営に安心をよせることができただろう。だから、森もさることながら、石原慎太郎という男は、尖閣購入の宣言で日本の外交や経済をメチャクチャにしたばかりか、自民総裁選を歪めた結果、安倍の誕生を許し、日本の将来を危うくした。まさに息子伸晃と同様に石原慎太郎は国賊だ。いずれにしろ安倍はこの「平成の光秀」を入閣させたわけで、しかも谷垣と一緒に。物事の本質にふれず、ただ、手打ちの三三拍子的に表面だけをとりつくろった不可解な人事であることは間違いない。年明け早々、またまた大臣の失言が飛び出しそうである。とくに石原や麻生は悪い意味での注目だ。(本ブログ管理人の一言)


本日の夕方、第2次安倍内閣の閣僚名簿が発表された。自民党総裁選で、

▼総理 安倍晋三
▼副総理・財務・金融 麻生太郎
▼総務 新藤義孝
▼法務 谷垣禎一
▼外務 岸田文雄
▼文部科学 下村博文
▼厚生労働 田村憲久
▼農林水産 林芳正(参)
▼経済産業 茂木敏充
▼国土交通 太田昭宏(公明党)
▼環境・原子力防災 石原伸晃
▼防衛 小野寺五典
▼官房 菅義偉
▼復興 根本匠
▼国家公安・拉致問題・国土強靱化・防災 古屋圭司
▼沖縄・北方 山本一太(参)
▼消費者・少子化 森雅子(参)
▼経済再生・一体改革・経済財政 甘利明
▼行政改革・公務員改革 稲田朋美