はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

ヘブンリーピンク? (2009年7月16日撮影)

2009-07-21 05:52:55 | ガーデニング


一袋の中に15粒ほどの種が入っています。2袋まとめて買っていたものを1年ずつ撒き、今年は2袋目。去年は濃い紫が咲きびっくりしたものです。今年はこのピンクの種が混じっていました。ヘブンリーブルーも素敵だけれど、このピンクもなかなか素敵。1度で2度得した気分。花の大きさはちょっと小さめな気がします。
せっかくの3連休、どこへも行かずじまいだったので、昨夕は久し振りに映画を楽しんできました。その名もズバリ、アマルフィー。イタリアが舞台。manotはかれこれ2年半前(?)世界遺産に指定されている綺麗な海岸線の街、アマルフィーを訪れたのでした。使われていたホテルも泊まったところ、レンタカーで走った海岸線も、懐かしく懐かしく食い入るように見ていました。先日主演の緒田裕二と天海祐希がイタリア語で苦労して走るのに疲れて、もう2度とイタリア語はしゃべりたくないとエピソードを披露していて、それを見た私達、懐かしさのあまり見に行くことに決定したのでした。ローマの名所旧跡も数多く撮影されていますよ。
昨晩のナメクジの数は12匹でした。Total281匹にもなりました。300匹超えも目前ですよ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茄子、優秀株 (2009年... | トップ | 月下美人、本当に本当に (... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな色ですね (bi-kun)
2009-07-21 11:39:33
イタリアがブームなんでしょうか?
この夏は我が家もイタリアです。
帰国してからでもこの映画やっているのでしょうか。
行った後に見るときっと感想も違うのでしょうね。
bi-kunさんへ (manot)
2009-07-22 19:35:07
イタリアはいいですよ。楽しんで行ってきてくださいね。映画上映されているといいですね。アマルフィー、本当に素敵なところですよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事