はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

ジャーマンアイリス(2024年4月17日撮影)

2024-05-07 08:51:57 | ガーデニング

今年は今までよりもたくさんのジャーマンアイリスが咲きました。紫とこの色の2種類を持っていますが、この色のほうが多かったです。風の強い日は倒れないか心配になります。ちょっと傾いたりしたときは思い切って切り取りリビングの食卓の上の飾りとなります。今も綺麗に咲いていますよ。今日は一日雨と分かっていたのでガーデニング頑張っておきました。やることはたくさん、やり始めたら止まらないのは性分ですかね。2週間に1度収集日が来るのですが、最低でも45リットル入りの袋2つはできます。今回は3つ目に突入しています。まだまだやり途中の作業、早く再開したいです。今年の黄モッコウバラはあまり掃き掃除をしなくて済みました。枯れ初めに鋏を入れたのがよかったみたいです。すっかり枯れてしまうと後処理も簡単です。見事に花後を選定し、綺麗な姿になっています。次なる心配な花の散りはハゴロモジャスミンの行方です。我が家のクレマチスはこれからですよ。我が家のゴールデンウィーク、公園で何度もコーヒータイム楽しみました。いい季節ですから利用しない手はありませんね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする