今月は、各地で航空祭が開催されるようですが、百里基地でも開催されます。
本番の日は、道路も混雑し大変な様なので、事前飛行訓練を撮りに行きました。
戦闘機の撮影は、初めてなので、1DMarkⅣと100-400mmズームの機材(フルサイズ130mm-520mm相当)で撮影してみました。
機動飛行は、通常は行われないので、公園には、近くのおじちゃん、おばちゃん、子供連れが多数来ていました。
F15が離陸しました。


アフターバーナーを使っています。

右に急旋回しました。







スッと水平に戻しました。

公園の近くに茨城空港の駐車場がありますが、F15がその上空を飛んだ時、その轟音により空気が振動し、駐車している車の何台かの警報が鳴りだしました。航空祭のときは、数十台の警報が鳴りだすと近くの人が話していました。
このおなかにズシーンとくる轟音には、しびれますね。
本番の日は、道路も混雑し大変な様なので、事前飛行訓練を撮りに行きました。
戦闘機の撮影は、初めてなので、1DMarkⅣと100-400mmズームの機材(フルサイズ130mm-520mm相当)で撮影してみました。
機動飛行は、通常は行われないので、公園には、近くのおじちゃん、おばちゃん、子供連れが多数来ていました。
F15が離陸しました。


アフターバーナーを使っています。

右に急旋回しました。







スッと水平に戻しました。

公園の近くに茨城空港の駐車場がありますが、F15がその上空を飛んだ時、その轟音により空気が振動し、駐車している車の何台かの警報が鳴りだしました。航空祭のときは、数十台の警報が鳴りだすと近くの人が話していました。
このおなかにズシーンとくる轟音には、しびれますね。