真奈パパのランランかわせみブログ

愛犬ランちゃん、かわせみ、飛行機、旅行、天体の写真を載せています。

最近の太陽(11月~1月)

2023-02-26 00:00:01 | 日記
太陽は、引き続き、活発な活動をしているようです。
11月25日の太陽です。
2時半、3時半、10時方向に黒点があります。


2時半、3時半方向の黒点です。


10時方向の黒点です。


12月7日の太陽です。
黒点が10個ほどあります。


拡大したものです。


12月15日の太陽です。
黒点が10個以上あります。


拡大したものです。


12月19日の太陽です。
この日も沢山黒点が出ていました。


4時方向の黒点です。


10時方向の黒点です。


1月4日の太陽です。
この日も黒点は、10個ほどあります。


右方向の黒点です。


中央から左方向の黒点です。


1月9日の太陽です。
大きな黒点も含め、黒点が、沢山見えます。


右方向の黒点です。


左方向の黒点です。


1月21日の太陽です。
大きな黒点があります。


右にある大きな黒点です。


右上方向の黒点です。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エミレーツA380(Destination Dubai 塗装機)

2023-02-23 00:00:01 | 日記
2月16日、エミレーツ航空のA380(Destination Dubai 塗装機)が成田に向かっていることが分かりました。
この日は、成田空港は、南風運用で、日没が、17時20分頃でしたので、その直前に写せるかなと思い、自宅屋上で待機していました。
17時3分、東方にド派手な機体が現れました。


成田に向けて、左旋回です。












水平飛行です。


更に、左旋回です。






利根川の上空あたりで、車輪を下ろしました。

700mmF5.6で撮影、かなりトリミングしています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZTF彗星(C/2022 E3)

2023-02-20 00:00:01 | 日記
ZTF彗星は、5万年前にも地球に接近したとみられますが、今後は太陽系から遠ざかり、二度と戻ってこないといわれています。
2月9日に撮影した同彗星です。
ぎょしゃ座の南を高速で移動していました。


2月16日に撮影した同彗星です。
おうし座のアルデバランの南を高速で移動していました。


自宅屋上で撮影しましたが、空が明るいので、肉眼、双眼鏡とも見えませんでした。
モノクロ冷却CCDのL画像のみでのモノクロ画像です。
9日は、60秒x10枚、16日は、90秒x8枚を、彗星核基準コンポジットで画像処理しました。

カメラ冷却温度    マイナス20℃

機材は以下のとおりです
赤道儀 タカハシ EM400 TEMMA 2
望遠鏡 タカハシ イプシロン180ED 18cmF2.8 反射望遠鏡    
ガイド鏡 タカハシ FC50屈折望遠鏡
冷却CCDカメラ  QSI683ws 5枚フィルター
ガイドカメラ    ASI178MC
撮影ソフト Maxim DL6
現像ソフト Stellaimage 8
ガイドソフト PHD Guidng2

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Su-30mki戦闘機(日印共同訓練・百里基地)

2023-02-17 00:00:01 | 日記
Su-30mki戦闘機は、初めて見た東側の戦闘機で、非常に印象に残りました。
現在の最新鋭戦闘機は、第5世代ジェット戦闘機といわれるもので、F-22,F35,Su57戦闘機等が該当するようです。
Su-30mki戦闘機はその前の4.5世代ジェット戦闘機と呼ばれるもののようです。
カナード翼や推力偏向ノズルを備えて機動性を高めているようです。
ちなみに、航空自衛隊のF2戦闘機は、同じ第4.5 世代、F15は、第4世代ジェット戦闘機のようです。
誘導路を走行する同機です。


離陸に向けて方向転換です。


離陸です。


ブラストで、管制塔がぼけて見えます。


青いアフターバーナーの色が、印象に残ります。


水平飛行です。
操縦席の後ろからぽきっと折れそうなシルエットです。
視認性を増すため、前部が傾斜してるのでしょうか。


着陸です。


タイヤスモークを上げています。


2つのドラッグシュートも初めて見ました。


これは、反対側からの着陸です。




右側の人たちは、切り離されたドラックシュートの回収要員でしょうね。


F2と向き合っています。
大きさが、違います。


F2とSu-30mki戦闘機が離陸待ちです。

これは、着陸前に基地上空を航過してる時の様子で、F2の後ろをSu-30mkiが飛行していましたが、途中で、Su-30mkiが、F2を追い越しているところです。
実際の戦闘では、このように後ろについて、前の戦闘機をロックオンして撃墜するのでしょうね。

















  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞窟星雲(SH2-155)

2023-02-14 00:00:01 | 日記
昨年12月19日に撮影した洞窟星雲です。
ケフェウス座にある散光星雲で、その形が、洞窟に似ていることから、こう呼ばれているようです。
ナローバンドで撮影しました。
これは、AOO合成によるものです。


SAO合成によるものです。


モノクロ冷却CCDカメラで撮影しています。
各露出時間は以下の通りです。
Ha,OⅢ,SⅡ各画像     5分X6枚      
総露出時間   1時間30分
冷却温度    マイナス20℃

機材は以下のとおりです
赤道儀 タカハシ EM400 TEMMA 2
望遠鏡 タカハシ イプシロン180ED 18cmF2.8 反射望遠鏡    
ガイド鏡 タカハシ FC50屈折望遠鏡
冷却CCDカメラ  QSI683ws 5枚フィルター
ナローバンドフィルター アストロドン Ha,OⅢ,SⅡ 5nmフィルター
ガイドカメラ    ASI178MC
撮影ソフト Maxim DL6
現像ソフト Stellaimage 8
ガイドソフト PHD Guidng2

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする