MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

千葉中央バス~数ある千葉を名乗る京成グループバス事業者の一つ

2007-02-14 | バス[首都圏]

現在不本意ながらも首都圏の辺境・北総監獄(千葉ニュータウン)に幽閉されているMAKIKYUですが、北総監獄という土地は俗に言う「千葉都民」が多い所で、神奈川県生まれのMAKIKYUも地元意識は極めて希薄な千葉都民の一員(と少なくとも自身では思っています)ですので、県庁のある千葉市へ行く事は余りないのですが、昨日は所用で千葉市内へ行く機会があり、その際には市内で千葉中央バスの路線バスに乗車する機会が有りましたので、今日はこの千葉中央バスについて取り上げたいと思います。

現在千葉市内を走るバス事業者は、県内で多数勢力を誇る京成グループの事業者が主体で、この他に小湊鉄道と幾つかの小規模事業者が路線バスを運行する構図になっていますが、京成グループの事業者は京成バス(京成電鉄のバス部門を分社化)をはじめ、「千葉・ちば」を名乗る事業者が多数存在する事が特徴です。

この千葉を名乗る会社の中には、千葉中央バス、千葉内陸バス、千葉海浜交通といったグループ会社や、ちばフラワーバス、ちばシティバスといった京成分社(他に千葉シーサイドバスという事業者があり幕張周辺を運行していますが、これは東洋バスの分社で京成グループとは無関係です)がありますが、これらの特徴としてグループ会社は漢字で「千葉」を名乗り、分社はひらがなで「ちば」を名乗っている事が挙げられます。(これは千葉市内を運行しておらず、佐倉市に拠点を置くちばグリーンバスや、「北総監獄から拡がる虹色網」とHPで謳っている某虹バスにも当てはまります)

これらの会社が運行するバスは皆、首都圏各地で通用する「バス共通カード」が通用しますので、乗車券類の扱いなどはさほど厄介ではなく、また様々な塗装のバスが街中を走り回る姿は彩り豊かで趣味的にも面白いのですが、事情を知らずに他所から千葉市内へやって来た方の中には似た様な名前のバス会社が色々あって紛らわしく分かり難い事もある様ですので、運行地域を連想し難い社名を次々と連発する状況は一考の余地ありかもしれません。

ちなみに今日取り上げる千葉中央バスはこういった紛らわしい「千葉」を名乗る事業者の一つで、千葉駅を拠点に市内南部へ向かう路線を中心に、一部は大網辺りでも路線を運行している会社ですが、車両は専らいすゞ製を使用しており、そのためか車両のバラエティという点では今一歩で、また写真の様に千葉市内の中心部でも中型車両を多数見かける事も特徴です。
(勿論大型もそれなりに走っており、MAKIKYUはこちらを選んで乗車しましたが…)

こういった事もあって、小湊鉄道との競合区間ではどちらかというと小湊の方を選んで乗車する傾向(古めの車両は床が板張り・それも富士7Eボディで国産4メーカー取り揃えというのはなかなか魅力的で…ただ最近はこの車両を千葉市内で見かける機会が減少し、多くが房総方面へ転用されています)があるためか、今までに乗車したのは指の数にも…という状況ですが、千葉中央バスの方はバス共通カードで乗車可能というメリットがありますので、競合路線でどちらを選ぶかは好みが分かれる所です。(小湊鉄道バスではバス共通カードは使用できませんので要注意です)

また千葉中央バスの中では比較的利用価値が高い路線であるとMAKIKYUは感じる路線としては、昨日はMAKIKYUが小湊のバスを狙ったものの、なかなか目当ての獲物が現れずに千葉中央バスを選んで乗車した県庁前~千葉駅間(多数の系統が錯綜し、現金のみ100円で頻発しています)や、市内南部を走る鎌取~ちはら台間の路線(どちらも小湊との競合路線ですが…)などが挙げられます。

ただこういったバス路線は盛況な反面、千葉市内で競合する鉄道路線は芳しくなく…といった感があり、千葉都市モノレールの千葉~県庁前間や京成千原線(旧千葉急行)は政令指定都市の都市型鉄道としては凄惨ともいえる状況(どちらも一度乗車しただけでウンザリ)ですし、また千葉市以外でも「MAKIKYUのページ」で時折惨状を取り上げ、高額運賃で悪評名高い北総監獄を走る「開発を止めた某鉄道」(元○○開発鉄道)や、その10km程南側を走る地下鉄東西線直通の某高速鉄道など、千葉県が絡んだ鉄道はどれも問題ありで、何故首都圏では千葉県ばかりにこういったモノが集中するのかと思うと、呆れてしまうのはMAKIKYUだけでしょうか?



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千葉ばかりではないぜよ (6994)
2007-02-14 19:16:30
 埼玉高速も北総監獄と似たような状況です。また、距離が短いので実感しにくいのですが、横浜高速鉄道も決して安いとは言えません。
返信する
某高速(高額)鉄道沿線住人です (あい)
2007-02-14 21:31:25
MAKIKYU様はじめまして。当方は東洋バスを通勤で使用していますが、バス共通カードを使用することができません。しかし、同じ駅(勝田台)に乗り入れる京成バスは使えるという、不条理極まりない現状に憤るとともに嘆いています(当然PASMOにも不参加)。ちなみに、当方の実家のある某駅に乗り入れている小湊・日東バスもバスカードが使えません。
返信する
コメントありがとうございます (MAKIKYU)
2007-02-14 23:37:41
こんばんは、コメントありがとうございます。

>6994様
確かに埼玉高速鉄道などは近隣のJRや大手私鉄に比べると割高で、運賃面では決して褒められるものではありませんね。
ただ千葉県の高額2鉄道と比べれば運賃設定も3分の2程度の金額で済み、運行本数などのサービスレベルも上ですので、割高とはいえこの程度なら許容の範囲内ではないかと感じます。

>あい様
こちらこそはじめまして、管理人MAKIKYUです。
日頃勝田台駅から東洋バスを利用されるという事は、村上か米本へ向かう系統を利用されているのでしょうか?
こちらも八千代市は隣町という事もあり、東洋バスは年に数度利用する機会がありますが、確かにバス共通カードが利用できないのは不便です。(これは我孫子市内などを走る阪東バスなどにも言え、東洋は別で紙製回数券を持ち歩く有様です)
今度導入されるPASMOの導入を機に、ICカードリーダー(東洋バスの運賃箱にはそれらしきものが一応付いていますが…)を設置し、バス共通カード非対応の事業者でのPASMO対応にも期待したい所ですが、カード非対応事業者で参加表明しているのは稲毛周辺を走る平和交通など幾つかに留まっていますね。(東洋や小湊などある程度規模の大きい会社では通用を期待したいですが…)
あと八千代市内を走るバス会社と読み方が同名(漢字は別)の鉄道は、10km程北側を走る鉄道より若干マシですが、これもかなり酷い状況ですし、首都圏の中でこの一帯の公共交通は質的に問題を抱えた所が多く、困ったものですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。