MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

鳥撮りの練習は楽しい~♪

2016年01月07日 16時51分44秒 | 写真

今日も今日とて「鳥狙い」で写真撮り^^

「飛びもの・動き物写真」って難しくってなかなか上手にはなりませんが、とにかく練習しなくちゃね~^^v

 

修理から帰ってきたK-3の調子がよろしくって、SIGMAの APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM との相性も良くなってきた様で、(私の腕やら設定やらが一番悪かったっていうのは、棚の高い所に上げちゃってますけど・・・。)以前よりも無駄玉打たなくなりましたし、歩留まりも少しづつ良くなってるようです。

 

ただ、高感度耐性はK-5iisよりもK-3の方が悪く感じるのは変わりません。

実際はK-3の方が耐性が高いのだとは思うのですが、K-5iisの1620万画素に対してK-3は2435万画素。

2.4Mの高画素故に、ノイズが目立ってしまうんでしょう。

カメラ内で「高感度NR(ノイズリダクション)」をオートで掛けてみたり、マニュアル設定で「ISO1600」以上だけ「強」出かけてみたりしましたがどうもイマイチ。

むしろJPEG記録サイズを「M(14M:4608x3072)」にした方がノイズをごまかせそうです。

でもそれじゃ折角の「高画素モデルの解像感」の意味が無いので、何とかリコペン(RICOHPENTAX)さんに頑張ってもらって、その辺りのファームウェアの更新をしてもらえたらな~・・・。

 

では本日の成果をば!

ドバーンっとダイサギ飛翔シーン!

お次もまた同じ!

こちらはアオサギ。

飛び物を練習するのに「サギ系」って結構良い練習題材と感じます。

なぜなら。

理由その1:滅茶苦茶速くない事。

理由その2:でかくて追いやすい事。

理由その3:目がでかくて(気持ち悪くて^^;)「鳥撮りの基本の目にピン!」の練習が出来ること。

理由その4:良く飛んでくれること。

これらの理由は航空祭とかにも役立ちそうなので、一挙両得な気分で練習も楽しんでいます^^♪

 

次は止まってる物2枚。

K-3+120-400では、こんな止まってる写真ですらモヤモヤ・イライラだったK-3の修理前。

今は、その時と同じ設定でも「人前に出せそうな」写真が出てきます^^v

基盤交換の他に、「鳥撮りのおまじない」も加味してくれたみたいですね♪ありがとう~PENTAX!!!

 

こちらは「映り込み」がセボ~ンなショット^^v

こちらは写真としては大甘ですが、「追いかけっこのアオサギ」。

珍しいシーンでしたのでボツを免れました^^;

締めは「ダイサギ」。

この公園界隈には4羽います。

番二組なのか、兄弟なのかは定かではありませんが、ここにくれば必ずサギ系に会えるので練習題材に重宝してる私です!

 

後は私の精進だけですね~。

手ぶれ補正入れたり切ったりしつつ、SS(シャッター速度)を少しづつ落としたりしつつ、「自在に飛ぶ鳥を撮れるようになりたいな~!」で練習中!

流し撮りもそうですが、人間三脚としてのレベルアップも図りたいと!

 

2016年。

「練習しつつ楽しむ!」これが目標ですし、課題です。

 

【余談】Nikonから「D500」なんてAPS-Cのフラッグシップ登場のアナウンスが昨日あり、大いに心は揺れています。

新世代153点AFシステム(99点のクロスセンサーを含む)なんてのや、約10コマ/秒の連写速度。

はたまた、倍率約1倍、視野率約100%の光学ファインダー。接眼部は丸型アイピースを採用。

なんて素敵な機能の数々!

・・・でも、記憶装置の折角のダブルスロットにSONYしか作ってない(サンディスクが撤退した)「XQDカード」を選択したのがどうにも許せません。(βやPSPみたいに世間に受け入れられなくって消えてくさだめが見え隠れ・・・。)

D7200みたいなSDカードのダブルスロットなら良かったのにな~!(CFも高いので庶民向けじゃないですしね!)

 


生まれて初めて買った音楽は?

2016年01月06日 19時39分17秒 | ブログ

ブログの「お題」のネタです^^

 

私が初めて「音楽を買った」=「レコードを買った」のは、昭和50年5月にリリースされた「五木ひろしさんの「千曲川」」。

 

父は無口でぶっきらぼうな性格。

歌がうまくて歌が大好きで、しかも五木ひろしさんの大ファン!

今でも人としても大好きな父。

写真も好きで、よく一緒に撮りに連れ出してたりします^^

 

そんな父へのプレゼントとして、お年玉貯金で買ってあげたのが「千曲川のシングル盤のレコード」。

「私の生まれて初めて買った音楽」です。

 

父が大いに喜んでくれたことを今でも鮮明に思い出すことができます^^

親に初めてしたプレゼントがこのレコードでしたので、私も鮮明に覚えてますし・・・。

母も父が喜ぶ様子を見て、私を褒めてくれたことも思い出です。

大体がやんちゃ坊主な私でしたので、褒められるなんてことは滅多になくて、数少ない賞賛の声だったので記憶はやたらと鮮明ですね~♪

 

「お題」のおかげで素敵な思い出を思い出すことができました。

口にだすのはこっ恥ずかしいので、ブログでこんなこと言えるって素敵ですね♪

 

 


2016初女男滝^^v

2016年01月06日 18時29分17秒 | 写真

先日(1/4(月))親友が「カメラを買う!」って言い出しまして・・・。

しかもまさかな”初”デジイチを!!!

「カメラに興味なんてさらさら無かったお前のくせにマジ・・・!?」と驚きましたが、「カメラ仲間が増える」「しかも親友だし!」ってことで、大いに喜んだ私です^^♪

・・・で、「値切り番長」な私としては、親友のために「値切り交渉」を頑張っちゃうわけです^^v

(結構良心的なお値段+サービスで、(お店イジメ的)納得価格で買うことができまして、親友も喜んでいましたとさ^^v)

 

その商品が本日カメラのキタムラ高山店に着弾!

店舗受取りだったので私が取りに行きまして、レンズ保護フィルターの装着や、ストラップの装着や、バッテリー充電・SDカードのフォーマット、更には初期設定まで全部済ませまして、親友の在所の下呂までお届けです^^;

 

彼は仕事中だったのですが、遅めのお昼をおごって頂き、別れの数分で「そのカメラの大まかなツボ」だけレクチャーして帰ってきました。

はてさて、ちゃんと撮れるやら・・・。

結構心配な「親の気分」な私だったりしますけれど、少しは「カメラにハマってくれないかな~♪」な期待もあったりして・・・^^;

 

で!

その帰り道。

タダで帰って来る私ではありませんし・・・。

しっかり写真を撮ってきました^^vvv

 

途中寄り道した「飛騨川公園(萩原町)」では、さんざん期待していた割にサッパリな結果・・・。

結局、定番な「久々野町渚」の「女男滝」です^^;

 

この時期珍しく雪の姿が皆無!

風情もへったくれもありません・・・。

 

なので、モノクロ調で・・・^^v

 

いやいや、結構よろしゅうおます!

 

ラストにドヒャーっとワイドで!

今日の写真ではこれが一番ですかね~・・・?

 

何はともあれ、親友がカメラにちょっとだけ興味を持ってくれました^^

それが嬉しくって、ぜんぶやってあげた私。

果たして二人して「三脚を並べ笑顔で語らえる」日が近々来るのか!?

 

・・・期待は膨らみますが、彼はまだ三脚買ってなかったりして・・・><;


ペンタックス DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR テスト撮影。

2016年01月04日 19時13分51秒 | 写真

昨日2016年1月3日、ペンタックス DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WRが着弾いたしました^^v

「今更なんでこのレンズ買ってんの?」な超定番のキットレンズです^^;

このレンズで標準レンズばかり3本め(他にはSIGMAの17-50+タムロンの18-200)ですし、同じ金払うなら「単焦点レンズでしょうが!」と自分でも思っています・・・。

 

しかも!

発売当初は大絶賛だったのに、今じゃ周辺減光がひどい!とか、描写が甘い!とか、挙句には使えん!とか酷い云われようなレンズでもあります・・・^^;

 

でもね、「純正」で「レンズ内モーター内蔵」でして、更に「簡易防滴」なレンズでもあるんです。

そこが「買い!」となった多い気な理由です。

(作例では結構気に入った写真も多々ありましたし、なんたって、今まで純正レンズを1本も持っていなかった私ですので・・・^^;)

 

で、そんな「ペンタックス DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF]DC WR」ではありますが、新たな相棒としてどのくらい写るのか、早速テスト撮影な私です!

 

先ずは、K-3に装着した画像をば!

カタログ等でよく見たシルエット。

格好良くもありそんなでも無いようでもあり・・・^^;

(大口径を普段使っているので、やっぱりちっちゃく感じます。)

 

で、描写力は?

 

更に。

 

続きます。

 

更に。

 

まあまあなんじゃないでしょうか。

少なくとも私的には、そんなに悪く無いッて云うか、むしろ「良いレンズ」と感じます。

純正故の「相性の良さ」が大いに原因となっていると感じます。

大口径のSIGMAの17-50よりも若しかしたら綺麗に写ってたりするかも!

 

「悪天候でも使い倒す」が目的だったので、壊れた時のショックを和らげるためにも最低ランクの一番安いレンズをチョイスしましたが、中古品の中では極上品も含めた中で元も製造番号が若い物を選んだので結構綺麗ですし、動きもスムースですし、写りはかなりな領域で満足感を味わえました!

なので。

私的にはベストバイ!

いい買い物ができたかなって・・・^^♪

 

 


2016年、初撮り~♪(明けましておめでとうございます。)

2016年01月01日 22時32分34秒 | 写真

明けましておめでとうございます。

「MADPAPAのおもちゃ箱」(ゴミ箱と言ったほうが合ってるような・・・><;)、2016年スタート致します。

本年もどうぞよろしくお願い致します~^^♪

 

と云うわけで、やって来ました2016年。

子供の頃読んでたマンガや小説では、「車が普通に空飛んでたり」「タイムマシーンがあったり」「治らない病気や怪我が無くなってたり」するはずだった2016年・・・。

結構な勢いで科学技術は進歩していますが、さすがにまだまだそこまでは行って無いようですね~^^;

 

私的にも相変わらず進歩のない人間でして、写真の腕がサッパリ上がっていません・・・><;

今年こそはせめてもう少し上手になって、自己満足っていうぬるま湯にどっぷり浸かりたいな~♪

 

なんて、愚か者の「今年の抱負」は置いといて・・・。

今日は元旦、1月1日!

昨年大雪でへーこら言って除雪してたのがウソのような、ドピーカンの元日♪

こんなに良い天気だと、今やカメラしか趣味のない私としては当然のようにカメラを持ちだして、「なんか撮ってやろう!」と張り切るわけです^^v

ただ、昨晩の年越しは散々家で飲んでたので、でかけたのは父母に頼まれてアッシー君をしたついでの午前11時頃からでした^^;

 

先ずは今年のファーストショット!

 

乗鞍~♪

それはもう、むちゃくちゃキレイでしたね~!

今までは市内に雪がなかったので、手前にも雪があるというシチュエーションも嬉しかった部分です。

 

笹。

昨晩の雪が陽光に光ってて、これまた綺麗でした^^

 

松ぼっくり。

うっすら積もったバージンスノーの帽子を被って、寒そうだけどなんだか可愛らしくって・・・。

 

これは道に落ちた「松葉の落葉」に積もった雪の模様。

幾何学的でなんか魅力的な光景。

木漏れ日も手伝ってくれて素敵に仕上がりました^^v

 

午前はここまで。

午後も実家へお呼ばれに行く時に、父を誘ってスカイパークへ飛騨山脈を撮りに行きましたが、こちらは全滅。

50枚ほど撮りましたけど、全部ゴミ箱へポイしちゃいました・・・^^;

 

で、その後実家でお呼ばれをして、家内の運転で帰宅した20:00前。

家の駐車場から見上げた星空があんまり綺麗だったので、完全防寒装備して「星撮り」を敢行!

 

空気が澄んでいるので、めちゃ綺麗でした。

1月といえば「しぶんぎ座流星群」の時期ですね~。

十数枚撮った中に2枚ほど流星が写っていました^^(ボツ写真ですけど・・・^^;)

 

そろそろ寒さに耐えられなくなって来て、酔も大いに冷めてきたので部屋へ戻ろうとしたら・・・!

どどーん!どどーん!と花火が上がる音が。

そういえば夕方行ったスカイパークで打ち上げ花火の準備らしきことをしてたな~。と思い出し・・・。

17-50mmの標準レンズで果敢に挑戦してみました^^v

アハハ・・・^^

我が家からは随分と距離があるので、余程高く上がったものしか見れませんでしたし、大いにトリミングしてこの有様・・・。

でも撮れたから良いや!

 

「雪山」から始まって、「マクロ遊び」や「星撮り」や、挙句には「打ち上げ花火」まで!(ボツにはなりましたけど、「鳥撮り」もしてきましたし!)

なんと盛り沢山な「写真初め」でしょう~^^♪

なんだか私の写真ライフ的に「良い年」になりそうな予感がするんじゃありません?

 

そうそう、忘れていました!

今日のベストショットです。

ノーファインダーで撮ったこんな写真が気に入った私です。

正月らしさの欠片もない写真ですが、今年も「なんちゃって道」を貫いていきますよ~♪

 

・・・と云うわけで、一年の始まりののっけから写真三昧だったヒゲのオッサンでした^^v

こんな私ではありますが、本年もよろしくお願い致します~♪