MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

2015年式の愛車を「いちまる(高山市)」でコーティング^^♪

2021年01月23日 17時57分06秒 | 

昨年10月、5年落ちで中古で買って12年乗った「トヨタ ノア」がめでたく天寿を全うされまして、実はもう3年乗りたかったんですが仕方なく代替えとなりました。

そして届いたのが5年落ち(2015年式)の「スバルXV 2.0iL-EyeSight(アイス・シルバー)」。

人生初のスバル車で、しかも「現車知らず」「試乗なし」での勇気ある購入!

我ながら「一発勝負!度胸有るわ!」と感心したりして・・・^^;

 

でも流石に「乗り出しトータル価格上限」と「絶対条件(アンダーコート・ボディコート・リモコンスターター・スタッドレス)」は提示していたので、安心はしていたんですけど・・・。

オークションでの落札価格が高騰したようでして、「兄ちゃんごめん!車が高かったんでボディコーティング無理やわ!」・・・><;

10年乗り続ける基準で買うので、融雪剤による塩害対策は必須なのですが、ボディに関しては「根気にワックスかければ良いか。」ってことで諦めまして・・・。

 

そんな状態で納車されて早や4ヶ月。

月イチで水垢落としのシャンプーしてコーティング剤塗って頑張ってたんですけど、やっぱり水垢は洗車だけでは落ちなくなってきますよね・・・><;

そして年は明け・・・。

 

たまたま駐車場の雪かきしてたら、高山市で「ボディコーティング」の専門店を営んでる友人と遭遇。(ご近所さんです^^v)

「車新しくしたんだ。」とか話が盛り上がって、コーティングが出来てないことを嘆いていたら、「勉強しとくでやってみる?」と提案され、「臨時収入でもあれば考えるわ。」とその場はそれで終わり。

その後、たまたまロトの低額当選やら何やらで小金が入ったので連絡してみると、「1/20過ぎなら暇やで出来るよ!」とのこと。

で、本日(1月23日(土))、我が愛車「スバルXV」をコーティングに出しました。

 

岐阜県は飛騨高山に有る「いちまる」ッて言う会社です。

ホームページ&価格表はこちら(コーティング・タイヤ・ホイール いちまる/飛騨高山市 いちまる (hida10.com))。

ここの社長さんとはもう35年位の付き合い。

歳も一つ違い(私のほうがオッサンです^^;)なので、車の趣味敵話とかは時代背景とともに話題がめっちゃ合うので気のおけない仲間の一人です。

人当たりがよくって、気さくに何でも相談に乗ってくれる「良いやつ!」です^^v

100人が100人「良い人だ!」と言ってくれる自信100%です^^v

(やたらと褒めちぎっていますが事実です!私が嬉しくなって勝手に書いてるブログです(社名と写真を出す許可は取っています^^v))

 

その「素敵な友人」に今回はこちらのコーティングをやってもらいました。

 

「3年以上保つ」と云う所謂「ガラスコーティング」。

我が愛車ったら経年車(新車時から年数が経ってる車)なので、下処理が大変だそうで・・・。

 

あっそうそう、「いちまる」はこんな感じの店構え。

高山市の「イエローハット」のお隣です^^v

(車庫内のXVが今回施工の私の愛車。)

 

先ずは洗車から。

丁寧に洗います。

 

次に「鉄粉除去のお薬」を塗り塗り・・・。

 

数分放置後。

鉄粉が溶け出しているのが肉眼でわかるほど!!!

この後もう一度洗車しまして、拭き取り作業。

 

次は「磨き」に入るので、樹脂部分が白くなっちゃわないようにマスキング!

(いや~、業界的には当たり前なんでしょうけど、丁寧な作業に感動します。)

 

「磨き作業中」の写真。

劣化ワックスの除去とかもするので、みるみるくすみが取れていってこれだけでも感動の光り輝き!!!

 

樹脂パーツ部分やレンズ部は、研磨剤やスポンジ替えて作業。

擦り傷だらけだったテールレンズが新車みたいに!!!

 

この後、社長とその息子さんの二人で水分&油分除去作業に。

徹底的な丁寧さで、間接光を当てながら各部をチェック!

拭き取り残しが無い様に丁寧に丁寧に!

(ここまでだけでも価格分が消費されてる感が!!!)

朝9:00にピットに入れてからこの時点で午後2:00!

いかに下処理が大切なのかを思い知りましたし!!!

 

そしてごご3:00過ぎ。

ようやく本題の「コーティング」開始!

息子さんがコーティング剤塗布、社長が塗り伸ばし&拭き上げ。

流れるような作業が進んでいきます。

 

仮の拭き上げが住んだ部分は、嘘みたいな深み有る光沢が出現!

新車みたい!!!(ってか、新車より綺麗かも!!!)

 

樹脂パーツもご覧の通り!

赤三角印を境に、左が施工後、右が施工前。

白やけが消えて黒がしっかり黒々に!

(メッキ部分もおかしいくらいにキラッキラに!!!)

 

ヘッドライトにも塗ってもらいました^^v

ボンネット、まるで新車だぜ!!!

 

 

テールレンズやリヤバンパーなどの樹脂パーツもご覧の通り!

擦り傷が消え、新品みたいな輝き!

 

光の反射率が確実に超上がっています!!!

 

あまりに作業が面白くって感動で、ほぼ全行程見ちゃっていましたが、施工する側からすると邪魔くさかっただろうなぁ・・・^^;

 

ここでこのオッサンは、実家の用事で退散。

冬にしては珍しく気温が高いので、明日の午後には納車できそうだとのこと。

(コーティング剤硬化完了には実は一週間ほど掛かるそう!でも一日干せば雨や雪くらいではなんともないそうです。)

 

自他時処理の間に、めっちゃ気になってた「リアビューカメラの角度」の調整もできましたし、リアウインドウの鱗汚れも除去してもらえましたし、二重三重に嬉しかった今日。

 

中古車だけどコーティングに出して良かった!!!

実際の持ちだとか水や汚れの弾きなどは今後じわじわと検証していきますが、各部の小キズが目立たなくなり、塗装のくすみも取れてやたらとスッキリきれいになったことで費用対効果としてはかなり優秀だと感じました!

(最初は「シルバー塗色だから黒系みたいな代わり映えはしないかも・・・?」なんて思ってたんですけどね・・・^^;)

 

車買い替えた人は、新車・中古車問わず取り敢えずボディコーテイングはやっといたほうが良いですよ!

塗装面の耐候性がアップするし、鉄粉除去も施工してないものと比較して随分と楽になるそうですし。

愛車を長くキレイに乗りたいという気持ちは皆同じだと思いますし。

そんなボディコーティング。プロの施工店としては「いちまる」をイチオシします!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


春の高山祭りに「洗車・ワックス掛け」って!?

2019年04月14日 17時39分26秒 | 

私ったら年齢のせいか、朝5:00頃に決まって目が覚めます。

これったら休日・平日お構いなしなので、眠ることが半分趣味な私としては困ってるんですけど、体内時計が無駄に正確なので仕方ないんです・・・。(人格的にはズボラなんですけどねぇ・・・。変なとこだけマメなんですよねぇ・・・^^;)

 

更に、昨昨日から出てきてた「腰痛」。

「ちょっと寝て(休んで)、後は動いて治す派」の私としては、「ちょっと寝た」ので後は動かなくっちゃ!ってなるわけです・・・^^;

で、思いついたのが・・・・・。

家内が昨日のタイヤ交換の際行ってた言葉・・・。

”点々点って付いてるサビみたいなのって大丈夫なの?”ってセリフが、頭の中を堂々巡りしていまして・・・。

それったら「鉄粉」。

放って置けば当然ボディの侵食に繋がりますし!

でもねぇ、鉄粉除去って結構面倒くさいんですわ・・・。

 

新車購入時に「5イヤーズコート(5年は保つボディコーティング)」を施してたので、楽に考えて放ったらかしてたのは私・・・。

そもそも家内の車にはなかなか乗る機会がないので仕方ないっちゃ仕方ないんですが、今冬は特に雪がなくって凍結防止剤(塩ですね)散布が多かった冬。

車にとっちゃ最悪なサビ問題発生原因な冬だったんです。

マメに水洗いはしてたんですが、アンダーコートしている車体下部にもサビが浮いてきてるし!

 

やりだしたら「とことん」が心情なオッサン。

家内の車を磨き始めます。

「5イヤーズコート」に付属のコーティング剤でせっせと磨くこと1時間。

鉄粉取りは反則の「コンパウンド(磨き粉)入りワックス」併用で、作業効率をあげました。

(流石コーティングしてあるだけあって、スルスルと鉄粉除去ができましたし!)

 

ボディ全部を磨き上げ(ドアサッシュやスッテップ周りも)、会社へ走ってスチーム洗車&拭き上げ!

水弾きの気に入らない部位は再度コーティング!

なんだかんだで7:30から始めた作業が終わったのが10:00って・・・!

2時間半も頑張ったんですね、俺ったら・・・^^;

 

そしてやっとでカメラの時間。

我が家の裏の河原にカワセミが来ると知った昨日。

狙って結構な時間待ちましたが、来ない・・・><;

 

仕方なく家に帰ろうと振り返った先に、先程磨き上げた家内の愛車が光ってる!!!

メッキ部に写り込む桜。

「おぉ~♪」なオッサン。

 

位置を変えて「おぉ~♪」・・・。

ほとんど変態です・・・^^;

 

自分が磨き上げた車体の綺麗さに感動しつつ、そこに写り込んだ桜に感動!

これで天気がよけりゃ最高だったのになぁ~・・・。

(天気がよけりゃあんたこんな事してないでしょうに!とひとりツッコミ^^;)

 

で、その後野鳥撮りに埋没です。

 

バシャバシャと水浴びするヒヨドリ。

ヒヨドリっていつでも居るので、セキレイやムクドリ同様「撮らない野鳥」のNo.3。

でもね、初めて水浴び見たので、なんだか妙に感動したオッサン。

 

顔動かさずにお尻だけプルプルって・・・。かわゆい!

 

水浴びから上がってきた瞬間!

おぉ!

 

なんでもない野鳥からひょんな感動をもらえました^^v

最後はもうすぐ咲きそな桜のつぼみ・・・。

 

お後がよろしいようで・・・。


気になる新型車。(日産デイズ&三菱eKワゴン)

2019年03月30日 17時59分53秒 | 

今日はたまたま休日になったので、毎年年度末の繁忙期でなかなか行けなかった”家内の車の6ヶ月点検”に日産ディーラーへ行ってまいりました。

家内の車は2014年式のデイズハイウェイスター。

「5年なんたら保証」とか云うのを付帯させてたので、5年分のオイル・エレメント交換、点検・車検代金前払いしている格好です。

今回は最後の点検となりましたが、特に有償修理や不具合もなく、「家内にしては上手に乗っているな~♪」と感心・・・ε-(´∀`*)ホッ

 

本当は来週の「4月6日7日」が予約日だったんですけど、午後急に車が空いたのでディーラーに連絡を取ると、「今はいっぱいですが、16:00頃のご来店ならあまりお待たせする事もなさそうですので、そのお時間ではいかがでしょうか?」との爽やかな返答!

さすが、私個人的顧客満足度100点なお店。

割り込み予約だったのに嫌な声一つも出さず、気持ち良いったら!

 

点検やオイル交換に小一時間掛かることは解ってたので、のんきに出された飲み物なんぞを飲みながら待つ所存。

サービス受付のお姉さんにキーを渡して店内に入ると、今話題の「6年ぶりのモデルチェンジ!」な新型デイズハイウェイスターが鎮座ましましていました。

 

 

ネット上のレビューで、「軽自動車にこんなにてんこ盛りの装備って必要?」なんて書かれるほど、先進装備満載の軽自動車です。

日産車独特の「Vモーショングリル」採用で、我が家の初代デイズハイウェイスターよりも「押し」が強いお顔立ち。

この展示車はFFモデルの最上位バージョン。

「デイズハイウェイスター Gターボプロパイロットバージョン」。

残念ながら試乗は出来なかったのですが、各シートに着座してみたりフットスペースや荷室の広さの確認はできました。

 

もともと軽自動車は三菱が一番好きだったので、eKワゴンと共有する点が多いデイズって好きなんです。

今のデイズの前はeKワゴンでしたし、その前はミニカのダンガンでしたしね♪

 

此度のデイズ。

何が良いって、先ずはシート!

「ゼログラビティシート」とか云って、背面を”く”の字に折る形状にすることで体を優しく包み込むようなホールド感が得られるシートってことみたいです。(GT-R等の高級車にも採用されている技術なようです。)

実際に座って自分に合うポジショニングしてみましたが、今までのデイズとは桁違いな心地よさ!

「こりゃ腰痛持ちの私には良いんじゃない?」!

(ただ、シートリフター機能を使いたい人にとっては、座面だけ持ち上がる機構なので、シートの良さが半減されそうな感じがしました・・・。)

 

しかも!

前モデルよりもホイールベースが大幅に拡大!

そのすべての拡大域が、リヤシートと荷室拡大にアテられているって!

身長185cmの私が、運転席・助手席を最大限に後ろに下げても、リアシートに座って楽に足が組める!

コレって、軽自動車をメイン車両として使う方には良い事なんじゃない?

「広さって正義です!」

 

ただ、リヤシートを全面に倒して、荷室を広く使いたいときのユーティリティ感は残念!

リヤシート座面が下がるギミックがないので、荷室とリヤシート背面とに結構大きな段差が生じます。

写真趣味の「星撮り」などで車中泊する私にとっては、大きなネックとなりました。

試しては見られませんでしたが、全席+後席での「フルフラットシート化」は出来るはずなので、そちらでの寝心地が良ければ問題ないのですけれど・・・。

 

あと、どうしても許されないワタシ的装備品のオプション欠落の件。

「スペアタイヤ」が設定されていないんです!

パンク修理キットなるものは標準装備されるんですけど、コレって軽量化のためだけの装備でしょ!

タイヤのトラブルって、単純に「釘踏んだ!」とかだけじゃない!

縁石に擦ってサイドがぱっくり行ったときなんかには、パンク修理キットなんかじゃなんともならないでしょ!

メーカーって、時たまこういう「愚かな」ことを、さも平然とやっちゃうから怖い・・・。

大体、パンク修理キット使える人間がどれだけ居る?

一般的女性ドライバーや高齢者ドライバーにはとても使えるとは思えない!

昨今の「車に興味のない若者」も同列。

運転はなんとかできるけどメンテはサッパリ!って云うドライバーの多いこと多いこと!

 

自動車学校で教えてる、役に立たないポール使った「縦列駐車」とか、今どき要らない「ポンピング制動」とか、パワーステアリングがなかった時代の「交差ハンドル回し」なんてのを素人騙して教えやめて、パンク修理キットの使い方や他のドライバーの迷惑にならない運転技術を教えるべき!

 

ありゃりゃ~^^;大脱線・・・。

 

 

 

 聞いてほしかったのはコイツのお話でした・・・^^;

スペアタイヤ設定がないことがとても悲しい現実だったことが、私の感情を逆撫でしたようで・・・^^;

 

で、デイズ。

欲しい車ではあるんですが、もっと気になるのは兄弟車のeKワゴン。

あちらには「なんちゃってSUV」なeKクロスってのがあります!

(最低地上高が確保されていないので、悪路は無理な「なんちゃってSUV」)

 

新型デリカD:5顔の軽自動車です。

D:5ユーザーからはめちゃ嫌われてるようですが、私はなんとなく好き♪

SUVっぽくてスライドドア付きなスペーシアギアも気になりますが、eKクロスの押しの強さには負けちゃいます^^

 

写真趣味でそこいら中を走り回って車が傷だらけなオッサンですので、走破性は最大ポイントなんです!

4WD(AWD)は必須です!

 

新型ジムニーが一番おいしそうなんですが、ドア枚数が足りない・・・。

5ドア版で値上げ式バックドア車が出てくれれば一択です!

(横開きバックドア嫌いなんです。雨や雪の日の屋根代わりにならないので・・・。)

 

4WDといえども、e4WDは排除。

なんちゃって四駆は要りませんし!

 

初年度登録から16年。

我が愛車のノア(65系)は、ポンコツ税を払ってる旧車です。

でもね、4WD機構は「疑似2WD」にもなるスグレモノですし、CVTじゃなくてATなのでレスポンスが良くて走りはまずまずですし、足回りもやや固めの素敵なセッティングで、底づきや抜けもなくて乗り心地+踏ん張りもまずまず・・・。

1.5t超える車体でこれだけの性能のハイトミニバンはなかなかないですよ!

なので、人生初の一台10年超えのロングランしています^^v

ただ、やっぱり経年劣化は進んでいるようで・・・。(塗装はハゲが目立ってきましたし、空調系から異音が発生していますし・・・。)

近い将来には買い替え、もしくは大幅なオーバーホールが必要かと。

 

軽にするか普通車にするか、スバルにするか日産にするか三菱にするか、やっぱりトヨタを貫くのか・・・。

大前提の段階で大悩みコイています・・・^^;

カメラと一緒ですね・・・^^;

 

 


K-3vsK-3Ⅱ。

2019年01月26日 18時34分02秒 | 

我が愛機の2台(PENTAX K-3とK-3Ⅱ)を、シグマレンズのAPO120-400でテストしました。

どうにもこうにも新しい方のK-3Ⅱが古い方のK-3に負けてるのが我慢できなかったからです・・・^^;

 

で、カワセミ狙いに行った今日は残念日。

撮れたのはこの一枚のみ!

せっかく晴れ間を狙って行ったのに、ちょっとだけ「私はここにいるよ」!と教えてくれただけでした・・・><;

カワセミでカメラのテスト予定だったんですがね~・・・。

 

で、気を取り直してカルガモでテスト。

 

こちらK-3+SIGMA120-400。

 

こちら、K-3Ⅱ+SIGMA120-400。

 

光や被写体など、様々な違いが有るので一概には判断できかねますが、やはりK-3のほうが良さげに見えます。

どうも望遠はK-3を基軸に使ったほうが幸せになれそうな感じ・・・。

 

で、同じシグマレンズの17-50/f2.8だとどうなのか?

 

丹生川ダム直下の「大渕の滝」です。

 

こちらはホワイトアウト寸前の丹生川ダム。

 

どちらもほぼ満足行く出来!

滝写真は「リアル・レゾリューション・システム」使っています。

ダム写真は手持ち。

 

等倍確認しても破綻してない絵になってます!

ダム手持ちなんて最たる結果。

 

ん~・・・。何なんだろう?

鳥撮ると変で、鳥撮らないと変じゃないって???

 

なぞなぞの答えは技術者じゃない私には解明不可ですので、感覚だけで今後も使っていくつもりです・・・^^;

 

余談ですが、今日もあっとたかやまさんと合流できましたし!^^v

カワセミとの遭遇確率高いほうな私ですけど、今年はカワセミより「あっとたかやまさん」との出会いのほうが確率高し!!!

年も近いですし、趣味もなんだか近そうですし、話も合うので寒くても楽しい♪

 

カワセミは残念でしたが、なんだか嬉しいオッサンでした^^v


爺さんの入院前に・・・。

2018年08月20日 18時47分17秒 | 

うちの爺さん(父)が「大動脈瘤」の手術のため22日入院します。

しかも他県の病院・・・。

完全看護な病院ですので、「入院時」「手術時」「退院時」の3日だけそこに行けば良いのですが・・・。

 

我が愛車ったら平成15年式(2003年式)のポンコツでして(写真がポンコツなら愛車もポンコツって・・・><;)、帰りがどうしても夜中になるのでヘッドライトやバックライトの暗さが怖い・・・。

しかも来月車検ですので、「どうせなら」と「ハイビーム」と「バックライト」をLED化しました。

 

純正バルブは、「ハイビーム=9005(HB3)、バックライト=T16」。

普通にバックスとかで買えば万円超えな出費ですけど、アマゾンさんで格安で換装~♪

 

先ずはハイビーム。

こんな感じです。

 

逆側。

 

ファンレスなヒートシンク。

 

レビューじゃ散々なこき下ろし状態だったので、「こりゃ返品かな?」って確信してたんですけど、意外や意外!

なかなかな優れもんでした^^v

明るいし!!!

 

お次はバックランプ。

ノーマルバルブよりも数段明るくて重宝してたPIAA製バルブでしたが、流石に10年使うと暗くもなってきます・・・。

 

で、此度のLEDバルブはと云うと・・・!!!

 

「なんじゃこれ~!!!」な明るさ!!!

目が暗くなってきたアラ60なオッサンに最適~♪

 

車やバイクいじりは若い頃からの趣味でしたし、特に電装系は特にお手の物なので、サクサクっと換装できました。

マイナスレビューが多かった製品ですので、ロングライフには期待していませんが、せめてせめて2年保ってくれれば・・・。と願うオッサンでした^^v(だって安かったんだもん!)