MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

物忘れと日頃の不摂生と・・・><;

2016年06月29日 18時11分33秒 | ブログ

なんだかね~。最近、調子悪いおっさんです・・・。

 

連続して発生してる「不運」と云うか、「残念」なこと。

十数年愛用の大事にしてたジッポーとヘッドホン無くしたことと、ブリッジしてた差し歯が3本分取れちゃったことと、原因不明の左足首の激痛と、先日の健康診断でヤバメな項目が4つも引っかかってしまって再検査しなきゃいけなくなったこと・・・。

いやいや、50も何年も過ぎると、若いころ無茶したツケがシッカリと回って来ますね~・・・><;

会社の健康診断を毎年受けてるお陰で、ガタが来てる所がまるわかり!

のんきに「タバコ吸って」「酒飲んで」「写真撮ってる」場合じゃないんですが、いかんせん根が「楽天的」にできてるので身にしみてないんですよね~・・・^^;

 

ものを無くしたことは「自分の不注意」なので仕方ないとあきらめも付くのですけど、体には自身があった分、歯と足と健康診断の件は結構凹んでいます・・・。

そりゃまぁ、タバコは日に40本のヘビースモーカーですし、酒は日に4合のうわばみですし、祖父母の代からの「高血圧・心臓疾患・肺を含む呼吸器系疾患等々(ガンは無し!)」の家系ではありますけれど、50過ぎてからこの数年で「ガタガタガタ・・・。」と数値が悪くなってるって・・・!

でもね、言い訳じゃないですけれど、「休日も日に3km以上」は歩いてますし、「午後9:00」には寝て「午前5:30」には起きる生活習慣ですし、飯は三度三度シッカリ食べてますし、間食はしませんし・・・。

 

それがね、健康診断の結果「検診センター」からの打診で、「突然死する可能性あり」なんて言われちゃうと、流石の「楽天的嗜好」な私でも真に受けて凹んじゃうんです・・・。

 

大抵、二次検査では「現在のところ問題なし。経過を観察。」ってなことになるはずなんですが、「再検」ってのが結構なストレスなのでどうなることやら・・・^^;

 

でもでもね、流石に「酒」と「タバコ」は減らそうって思いました!

(全然出来てはいないけれど・・・><;)

 


優秀なるSTYLUS1!

2016年06月25日 16時10分20秒 | 写真

オリンパスのハイエンドコンデジ「STYLUS1」。

現在、「K-3」のサブ機の「K-5ⅡS」のサブ機として、また、仕事にも連れまわす「どこでもカメラ」として大変に重宝しています^^v

当ブログ内で既に何度か紹介していますが、使えば使うほどに「良いカメラだな~(人´∀`).☆.。.:*・゚」と感じてる私・・・。

 

先週は、「高速道路絡みの夜勤」の週だったのですが、お弁当リュックには当然のように「この子(STYLUS1)」が!

作業に入ると超忙しいので、「待機時間内」だけの運用ですけれど・・・。

大した事のない景色しか無い待機場所。

でも、この子は頑張ってくれちゃったりするんです♪

 

先ずはこんな画から。

「MS-06S」いわゆるシャアザクのモノアイです!

・・・んなわけ無くって、実はドラム缶を半切りにした「釜」とそれを炙る「ガスバーナーの炎」。

手持ちですが、「手ぶれ補正機能」に助けられて、「味」で済ませられるブレで済んでいます・・・^^;

 

これも車のルーフに据えただけのプチ手持ち長秒写真。

35mm換算28mm、ISO200、SS30秒、F2.8。

マニュアルフォーカスに設定して、十字キーで∞でフォーカス固定。(そういう割当にカスタムしてるので・・・。)

この辺りの作業は、デジタル一眼レフで∞を出すより簡単にできちゃう感動~♪

そして、「コンデジだとバカにしてたけど、意外に使える」写真が出てきて二度ビックリ!!!

・・・「こんだけシッカリ写りゃ、素人の私的には十分じゃないの?」なんて感想も飛び出し、「インターバル撮影も可能なんだから、星グルも云っちゃう?」なんて、楽しみは増すばかり!!!

 

で、翌々日の梅雨の晴れ間のこんな写真。

 

どうです?

「北斗七星」が高速道路高架と共にクッキリと!

コンデジですよ!これったら!!!

(SS10秒、F2.8、ISO200、35mm換算28mm。)

なかなかに「やるじゃないですか~♪STYLUS1ったら!」「ちゃんと星が撮れちゃうんだ!こいつったら!!!」で感動した私です^^v

 

で、時はちょいとだけ遡って・・・。

 

夜勤の週の前の週。

 

スマホの電波も確保できないほどの山の中の現場でした。

林道脇にはシダや苔があちこちに生えていました。

 

そのシダにフォトジェニックを感じ撮った写真がこちら。

 

 

 

 

緑の美しさと詳細感がコンデジの域を超えてる!!!

「全域F2.8のレンズ」がどうこうじゃなくって、カメラ自体の表現力の高さが素晴らしい!!!

 

ただね・・・。

テレ端の画質はお世辞にも良いとはいえない点が悲しかったりするのです・・・><;

 

やっぱり高倍率レンズ搭載のコンデジにありがちな、「絵画のような描写」がシッカリと残っていまして・・・。

この点は、光学1200mmだった富士のS1が特に顕著だった(編集でなんとかなる範疇でしたが)ので、センサーがワンサイズ大きくなったからといって大きな期待はしていなかった分、落胆もなかったのですけれど・・・。

でもね~。

せっかく35mm換算300mm(ワンタッチテレコンで600mm)まで撮れるんだったら、テレ端までシッカリとカリカリチューニングしていてもらいたいもんですよね~!

(テレ端側関連の良い感じのファームウェアアップデートを期待してますよ~♪オリンパスさん!!!)

 

星撮りがしっかとできることを確認できた私。

「STYLUS1」ってスゲー!な気分は更に度を増します。

そして、実は以外にも今更気がついた現実に、「STYLUS1」って重い!?

ってこと。

 

STYLUS1の重量は402g.

 

OM-D E-M10Mark2は380g。

ただ、STYLUS1と同等の14-150(285g)レンズを付けると665g。

 

金属ボデイのE-M10Mark2のボディ単体よりも重く、同等レンズを付けたよりも軽いけれど、ミラーレス一眼は「望遠端F値5.6」の対してSTYLUS1は28から300mmまでf2.8通し。

 

重いカメラ=良いカメラ^^;なイメージがある昔ながらなおっさんですし、軽いと構えにくい!と感じてるおっさんでもありますので、「小さいけれど重め」なSTYLUS1に惚れちゃったんでしょうね~♪

でも、35換算28~300mmまでF2.8通しは素晴らしいのですけど、絞りにF8.0より上がない!のはかなりな勢いで残念!!!

 

デジイチだと普通にF8.0が一番良いと思って使っていますが、このSTYLUS1ではF5.6辺りが一番のツボっぽい感じが・・・。

これって一眼とコンデジの設計段階での差ですか?

もっと突き詰めていかなきゃ解かんない部分ですけど、この辺りは標準に合わせていただきたいものですね。

 

 

で、別の画から。

 

 

 

 

 

 

 

素敵な画のオンパレード! これでコンデジですよ!

 

マイクロフォーサーズでも、我がペンタックスのメインより大きさではかなり小さいです。

センサーがデカけりゃ良いってもんでは無いとは頭では理解してるつもりではあります。

 

確かに等倍鑑賞では荒れてる部分や破綻してる部分が多く見受けられる写真ではありますけれど、プリントでの鑑賞には必要にして十分な解像が得られています!

オリンパス恐るべし!

APS-Cと比較しても、素人目にはどっちがどっちか解かんないですし・・・^^;

 

最後に、今月の私的BESTショット!

なんかよくないですか?


梅雨=湿気。カメラが心配・・・。

2016年06月16日 19時04分31秒 | ブログ

お題に参加です^^v

 

梅雨=湿気=カメラ機材が心配・・・。

って言うことで、私は「趣味の写真」の観点から。

 

お小遣いを切り詰めて、やっとで購入したデジタル一眼レフカメラ&レンズ。

梅雨の湿気が原因で、内部にカビなんかが生えたりしたら大問題です!

写りに大きく影響しますし、動作にも影響が・・・。

カビ除去修理になんか出すと、数万円は修理代金は必至ですので、私も必死でカビ&湿気対策するんです。

 

デジイチ購入当初は、カメラ機材にほとんど予算を取られちゃった貧乏な私は、「プラ製の米びつ」のような27LのBOXにシリカゲル(カビストッパーなどの防湿剤)を入れてそこでカメラを保管していました。

しかし、機材がどんどん増えてくると、その入れ物で部屋のスペースが逼迫されてきますし、見た目も煩雑でパッとしませんし、シリカゲル剤を管理する面倒さも感じてきました。

 

で、今年初春。

本格的防湿庫を思い切って導入!

以前、このブログで紹介した「東洋リビング ED-120CDT(B) オートクリーンドライ」です^^v

 

3000円程度で済む、米びつタイプのプラボックスの10倍以上の価格ですが、コンセントさえ挿していれば「安心・快適」~♪

庫内を常に設定した「湿度」にしてくれますし、内蔵の光触媒のお陰でホコリの付着も抑えてくれると云うすぐれもの!

ランニングコストも「1日約1円未満」!

398円の防湿剤を、年数回買う手間も入れ替える手間も無くなって、精神衛生上もグッド!

(ただね、元を引こうとしたらば50年弱(試算)使い続けなきゃいけないって云う割高感はありますけどね~・・・^^;)

 

今現在、庫内に入っているのは、デジイチ2台、コンデジ3台、レンズ3本、フィルター7枚、デジタルビデオカメラ1台、8mmビデオカメラ1台、SDカード15枚、OSのDVD6枚、腕時計5個、撮りためてる子どもたちの8mmテープやDVDなどなど・・・。

私の財産はこのような「趣味の物」ばかりなので、これまでと比較して「かなり安心して」保管出来ています!

 

使い始めて半年。何の問題も起きていませんし、手間も要らないのでストレスも解消されて何重にも助かっています!

 

 

カメラを趣味とされてる方でなくとも、「湿らせたくない」物がある方にはおすすめな商品です!

湿気対策=湿度管理をシッカリとしてくれる、今では無くてはならない私の大事な相棒です!


JNCCワイルドボア鈴蘭2016参戦!

2016年06月13日 19時41分18秒 | 写真

タイトルに「参戦!」なんて付けてるので、私も「走った」みたくなってますが、私は写真撮りでの参戦・・・^^;

 

時は2016年6月12日(日)。

ところは「鈴蘭高原スキー場」!

(岐阜県高山市朝日町西洞です^^)

JNCCワイルドボア鈴蘭2016の開催です!

 

甥っ子が免許撮って初のエンデューロ観戦!「奴の車で・運転で行こう!」なんて高を括ってたら、「別件があるんで行かない!」とつれない返事・・・><;

残念無念でしたが、単独での観戦となりました。

 

 

先ずはオリンパスの「STYLUS1」のテスト撮影から・・・。

 

さぁ、先ずはこのシーン。

 

トップクラスが出走する「COMPGP」のひとつ前の「FANGP」のゴールシーンです。

「神崎優香」さんって云う、JNCCのレースクィーンに「ハイタッチ」でゴールを迎え入れられてる選手たち!

めっちゃかわゆいRQなんで、羨ましいったら!!!

(あっ・・・よだれが・・・。でも、STYLUS1ったら破綻無き描写力。これはマシだけど望遠端が甘甘・・・><;要修理・調整ですね!)

 

 

我が人生でコンデジ撮影初の流し撮りの真似事・・・^^;

ほぼ流れてないので「◯んこ」ですね・・・><;

 

所が、ワークスブースでのこんなショットでは、1/1.7センサーと素敵な処理エンジンが良い仕事をしてくれました^^

(オリンパス「STYLUS1」はここまで・・・。)

 

私の此度のお目当ては「COMPGP」!

トップクラスのライダー揃い踏みな激しいレース展開に期待!!!

 

午後12:30過ぎ。

神崎優香ちゃんの素敵な後ろ姿に見惚れながら、AAクラスのライダー紹介が始まりました。

中でもこの方がウィリーで目立ってましたね~♪

 

調子に乗りすぎて、観客集団に突っ込むような勢い^^;

ライダー紹介も終わって、いよいよ「COMPGP]スタートです!

6km以上の延長のコースを、3時間+α走り続ける過酷なレースの始まり!

 

スタート後の第1コーナー狙ってのショット。

今年はトップ組が早すぎて、4台しか絡んでいませんでしたので残念・・・><;

 

第2第3コーナーは土埃で写らない写らない・・・><;

遠すぎるレンズに手を焼きながらも、何とか混戦模様を撮れたかな・・・?

 

(砂塵でカメラが超やばそう~!)

 

あらかた出走者がスタートしきったところで、コースを横切って場所移動。

 

今年は昨年と変わってて、ジャンプゾーンが無くって、美味しい撮りどころが解かんない~!!!!!

なんて云ってたらば、トップがもうすぐそこまで!!!

焦る焦る!!!

 

なんとかかんとかホールショットを奪ったゼッケン11番のコーナリングを収められました^^

(ズルして1/800なんてSSですが・・・^^;)

 

追いかける6番!

敢えてのメカアップで萌え萌え~♪

 

砂塵と闘いながら、目をしょぼしょぼさせながら「流し撮りの練習」~♪

 

 

「正面から近づいてくる」のAFがイマイチ苦手なKー3の手を焼きつつ・・・。

 

あはは~♪

楽しいったらありゃしない~い!

 

ぎょーん!

 

ウヒャヒャ~♪

 

で、ハイタッチのゴール~♪

最後まで観戦したわけではありませんでしたが、十分に堪能できた「ワイルドボア鈴蘭」でした^^v

 

単車乗りたい~♪


3年ぶりのスニーカー新調♪

2016年06月11日 19時03分56秒 | ブログ

そろそろナイキのスニーカーがヤバイな・・・。

なんて思ってたら、やっぱり底が逝っちゃいまして、3年以上ぶりでスニーカー探しを始めたおっさんです。

 

休日3週に渡っての「靴探し」。

ようやっと納得の「マイシューズ」に出会えました^^v

 

実はね、仕事履き(現場までの行き帰り用)にしてたナイキのスニーカーが流石にくたびれてきたので、「おっしゃ~!買い替えだ!」って云う事になったんですけれど・・・。

とりあえず話は4月の17日まで戻ります・・・。

 

4月17日(日)。

靴屋巡りしました。

気に入った靴が無かったっていうこともあるんですけど、何しろ「履けるサイズの靴がない!!!」。

翌週も、散々粘って探しましたが、サイズが~!!!!!!!!

 

私ったら中半端な足のサイズ。

28センチは多々あるんですが、私には小さいし、28.5や29.0センチはほぼどこの店にも置いて無いし・・・。

30センチがあるはあったんですが、さすがにデカすぎますしね~・・・><;

商品によっては28.5とか29.0センチの靴もあることはあるんです。

でも、せっかく安からぬ金を出すんですもん!気に入ったデザインの靴がほしいじゃないですか!

(足がでかいんだからから格好なんて我慢しろ!ってのは小中学生の頃までで勘弁です!)

 

でね、無駄だとは理解っていながらに、各お店で28.0センチの靴を試着してみたりするんです。

でもね、悲しいことにやっぱりスゲー小さいし!

 

そして5月7日(土))

某アルペンさんであれこれ試履きしたところ、「ん!」って云う靴が!

アディダスのBB90S(F97802)って云うバッシュ的スニーカーです。

実寸28.5センチの足の私には、確実に小さい靴のはずなのですが、「なんか行けそう!」な雰囲気が。

 

アディダスのスニーカってこれまでに何度も履いてきていますけど、ちょうどよいサイズを買うと10日~20日位から「ちょっとデカかったかな~?」って感じるんです。

私が勝手に思うところによると、履き慣れてくると「インナーが潰れて大きくなる。」「外皮が良い感じで伸びてくる。」「そしてワンサイズデカくなる!」

 

ナイキやニューバランスでは感じなかった点ですが、「だったらちょいと小さいけど買ってオッケーなんじゃね?」ってことになりまして(半分諦めの心境で)、買って履いて見ることに。

 

デザインや色はこんな感じ。

 

アウトサイド。

 

インサイド。

 

お気に入りのカット。

 

 

最初の3日目までは「あっ!ちょっと痛いし!失敗だったかな~・・・><;」な印象でしたが、一週間・10日と履いてる内に段々フィットしてきはじめまして・・・。

ひと月経った今じゃベストフィットなフィーリング!

嘘みたいに気持ちよく履けています^^♪

 

中でも凄いのが、「Ortholite」と云うインナーソールの出来!

1:湿気をコントロール。

2:丈夫な発泡クッション。

3:においとカビの防止効果。

4:足を快適にクーリング。

そんな効果が謳われている靴敷き部分。

 

これが気持ち良いんです^^v

柔らかいんだけど固く、硬いけれど柔らかい。

相反する感覚が同居しているすぐれもの!

普段はやわらかタッチで、激しい動きにはかっちりサポート!

そんな感じがする素敵なインナーソール!

 

デザイン的にも、「90’年代のバスケットボールシューズをモチーフにしたデザイン」と謳われているように、少しだけレトロな感じがおっさんには最高~♪

 

久々に良い買い物ができたように思います。

少なくとも3年は履きたいな~♪

写真行の良き相棒となることを願って・・・^^v