MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

カワセミに出会えなかった日・・・。

2019年01月27日 18時17分42秒 | 写真

午前は曇天で家にこもってた私。

天気予報だと午後2時くらいから晴れてくる感じ。

なので、その辺りにカワセミポイントに到着できるようにお出かけしました。

 

ところが、たまにちらっとお天道さまが出るだけで、午後4時近くまでずーっと曇天って!!!

しかも午前はなかった風まで出てきて、寒いったら!!!

しかもしかも!肝心のカワセミはちっとも出てきやしないし!

 

でも、カワセミ狙いと言っても「よろず撮り(なんでも撮り)」な私。

サギでもカモでもパシャパシャパシャ!

 

雀だって立派な野鳥です!

この写真、実のなった蔓が半袴を描いて、王様雀みたいでしょ^^v

 

見飽きてるカルガモも、動きがあると新鮮!

 

「あ~らよっ!」っと段差をあがる瞬間のショット!

これったら地味に嬉しいショットです^^v

 

足が泳ぐための彼らは、ジャンプは足からじゃなくって「翼」出やりますです。

 

15mくらいの樹上に鎮座ましますのは「ダイサギさん」。

くそ寒い風が吹く日だってのに、更にくそ寒い樹上にず~っと佇んでいましたし。

 

で、今日のBESTはこんな写真。

側溝などの水路の水を本流へと逃がす土管があるんですが、そこったら結構な水量。

なので、その飛沫を被った土手の小枝が樹氷になっていました。

なかなか素敵な絵面だったので、何枚も撮っちゃったこのオッサン・・・^^;

 

ラスト(時間軸は前後します)は、こんな彩雲写真。

曇天で風吹いて寒かったし、カワセミはちっとも来てくれなくって、フラストレーション爆発気味なときに出てきました!

風景写真も大好きな私。

空がきっとなだめてくれたんですね♪

 

あっとたかやまさんとは今日も遭遇できてニコニコな私でしたが、とうとうカワセミはオケラなオッサンでした・・・。


K-3vsK-3Ⅱ。

2019年01月26日 18時34分02秒 | 

我が愛機の2台(PENTAX K-3とK-3Ⅱ)を、シグマレンズのAPO120-400でテストしました。

どうにもこうにも新しい方のK-3Ⅱが古い方のK-3に負けてるのが我慢できなかったからです・・・^^;

 

で、カワセミ狙いに行った今日は残念日。

撮れたのはこの一枚のみ!

せっかく晴れ間を狙って行ったのに、ちょっとだけ「私はここにいるよ」!と教えてくれただけでした・・・><;

カワセミでカメラのテスト予定だったんですがね~・・・。

 

で、気を取り直してカルガモでテスト。

 

こちらK-3+SIGMA120-400。

 

こちら、K-3Ⅱ+SIGMA120-400。

 

光や被写体など、様々な違いが有るので一概には判断できかねますが、やはりK-3のほうが良さげに見えます。

どうも望遠はK-3を基軸に使ったほうが幸せになれそうな感じ・・・。

 

で、同じシグマレンズの17-50/f2.8だとどうなのか?

 

丹生川ダム直下の「大渕の滝」です。

 

こちらはホワイトアウト寸前の丹生川ダム。

 

どちらもほぼ満足行く出来!

滝写真は「リアル・レゾリューション・システム」使っています。

ダム写真は手持ち。

 

等倍確認しても破綻してない絵になってます!

ダム手持ちなんて最たる結果。

 

ん~・・・。何なんだろう?

鳥撮ると変で、鳥撮らないと変じゃないって???

 

なぞなぞの答えは技術者じゃない私には解明不可ですので、感覚だけで今後も使っていくつもりです・・・^^;

 

余談ですが、今日もあっとたかやまさんと合流できましたし!^^v

カワセミとの遭遇確率高いほうな私ですけど、今年はカワセミより「あっとたかやまさん」との出会いのほうが確率高し!!!

年も近いですし、趣味もなんだか近そうですし、話も合うので寒くても楽しい♪

 

カワセミは残念でしたが、なんだか嬉しいオッサンでした^^v


PENTAX K-3Ⅱ修理一年後の脆弱。

2019年01月24日 18時21分08秒 | ブログ
 
PENTAX K-3Ⅱ、退院~♪

長期(約3週間)の入院から、我が愛機(ローン支払い中)の「PENTAX K-3Ⅱ」が退院してまいりました~^^♪ 前回修理の「(SR含む)センサーユニット交換修理」の加減で......
 

AF不調で悩みまくって、2度の修理して、中身はほぼ新品で帰ってきた昨年のK-3Ⅱ。

で、今年のK-3Ⅱってどう?

昨年の症状よりも重くなってるし!!!

PENTAXって堅牢さが売りじゃなかったっけ?

「堅牢」とは程遠く、「脆弱」と言わざるを得ない状況な昨今。

 

K-5の作例に惚れ込んで、K-5買おうと小遣い貯めてたらK-5が絶版になって、新たに出たローパスレスのK-5Ⅱsでデジイチデビュー!

過去に使ってたフィルム一眼カメラ(AE1やAE1PやFやOM1や2やミノルタαシリーズ+300点焦点とか使っていました。)を、廉価なレンズ(タムロンの18-200と70-300です。新品2本で2万円!)でも遥かに凌駕する描写力に、びっくり仰天した私でした。

 

でも、撮り進んでいくうちに、どんどん贅沢な「目」になっていくんですよね~・・・。

撮影結果を「等倍」で見るようになっちゃったら終わりです。

「うわ~!ぶれてる!」「うわ~!解像感が!」とか、A4プリントしか出来ない環境で大騒ぎしています・・・。

(A4でプリントすると、なかなか素敵な写真になってたりするんですがね~・・・><;)

 

ちょっと前なら全く気にならなかった事も、今は「重箱の隅を突っついた様に」気になっちゃうんです・・・。

「あっ!ちょっとだけぶれてる!」とか、「あっ!目の光がほんの少しだけど残念!」とか・・・。

なので、あれほど楽しく撮っていた写真が、最近じゃ「なんだか歩留まり悪くてつまらない」とか「俺ったら、写真下手になったな~。」とか贅沢言っちゃうんです。

 

こんなことにこだわってちゃ駄目だな!って反省はしているんですけど、「高解像度感」「高詳細感」を一度でも体験しちゃうと後戻りしたくない「男の子」の部分が出てくるんですよね~♪

 

なので・・・。

フルサイズセンサー機に行きたいんですけど、なんたってお高い!

ボディもレンズもバカみたいなお値段!

もっとも、一つ下のグレードのAPS-C機でもやっぱりお高い!

(マイクロフォーサズ機なんて、今日出たオリンパスのE-M1Xはボディ単体で34万円!!!)

私がカメラにハマり始めた頃と比較したらば、価格は数倍になっていますね!

だから「買えない!」。「買えないけど欲しい!」。「でもやっぱ買えない!」。

ん~!ジレンマ!!!

 

でもでもでも。

不具合抱えたカメラやレンズで我慢するのは「精神衛生上」良くない!!!

ちょっと無理してでも頑張って、別マウントへ行っちゃうほうが素敵な未来が待っていそうじゃん!

そんな考えに至りました。

 

でもでもでも・・・。

先立つ物(現金)がないオッサン・・・。

ローンで買うにしても、ただでも逼迫しているお小遣いですので・・・。

 

なので、キヤノン7Dmk2+SIGMA150-600(C)をK-3+SIGMA120-400下取りに出して買おうかと。

これだったらなんとかなるかもしれません。

ただ、この選択が幸せになれる保証は全くなし!

 

欲を言えば。

キヤノン5Dmk4+EF100-400LⅡ+エクステンダー×1.4Ⅲなんてのが所望ですので・・・。

 

オリのE-M1Xなんて化物が出てきたおかげで、物欲が増長しています・・・。

お金なんて全然ないのにね・・・><;

 

 


嬉しや嬉しや「雪のない冬」。

2019年01月23日 17時50分00秒 | ブログ

他所では「例年の3倍!」とか雪が降ってるらしいので、なんだか申し訳ない気分ではありますが、「雪のない飛騨高山」に喜んでいるオッサンです^^v

明日は「飛騨高山の24日市」。

例年天候が荒れる(大雪が降る)特異日としてセンター試験の頃と共に市民に認識されているんですけど、今年は大丈夫そうなのでホッとしています・・・ε-(´∀`*)ホッ

 

観光地としては「売りの雪景色」や「スキー場の雪不足」などの弊害はあるので、雪が積もらなくて喜んでる私みたいなのは”非市民”なのかもですけど、自宅前や駐車場の除雪なんて云う無駄な労力を使わなくて済むのは誰しも嬉しいはず。

さらに云えば、「この調子だと、今年も春の高山祭りに桜が咲きそう♪」なんです^^v

いつもの「カワセミ公園」の梅ももう咲きそうな雰囲気ですし、春が近くてありがたいんです^^v

 

クリスマス寒波・センター試験・小寒、大寒・24日市と大雪を凌いできたわけですので、できればこのまま一度も根雪にならず、春になってほしいものです!

もっと云えば、人的・物質的被害が皆無の地殻変動で、飛騨高山が「太平洋側」にならないかな~・・・^^;

(宮峠って云う峠一つのせいで、ギリで日本海側なんですよ・・・。)

 

アホな話ばかりしていますが、実際ここ数年高山の雪は減少方向です。

マイナス35℃線が上空に来るような強烈な寒波が来れば、いきなりバカみたいな寒さと大雪がやってきますけど、そういうイレギュラーがない限り大雪はないと感じます。

ただし!

その反動か、夏が異様に暑くなってきました!!!

昨年夏の熱中症患者は高山市として過去最高だったそうですし!

(現に私もヤラれる寸前が何度も!)

 

大雨による水害や火山活動も増えていますね~・・・><;

地球規模で自然の歯車が少しずつ狂ってきているようです・・・。

原因は人に依るものだと思うんですけど、学者でも何でもない「写真バカ」な私には変な気候の原因は到底解明できません・・・^^;

(感覚では、「なんか最近、そこいら中ヤバイな」ってのは肌で感じてはいますけど・・・。)

 

地球的に終焉に向かっていないことを祈ります。

(「地球は惑星としての寿命が来ている」なんて科学者の文献を読んだせいでもありますけど・・・^^;)

我が子や孫が笑顔で生活できるような、そんな優しい日本(ひいては地球)が続いて欲しいと思います。

 

何はともあれ、「納得のカワセミの狩りのシーン」撮るまでは死んでも死にきれませんので、そんな大層な話は置いといて頑張る私です^^v

 

 

 


動きのカワセミ撮り、鋭意練習中!

2019年01月19日 18時46分22秒 | 写真

「待ってました~♪」な休日到来!

午前は「休日しか出来ない=二度寝」と貪り、晴れ予報な本日、お昼少し前から行動(野鳥撮り)開始!

 

 その前に家内の実家に立ち寄り、額装した「我が駄作」の写真(A4版)3枚を届けました。

義姉や甥から絶賛されて、気分上々でカワセミポイントへ。

 

カワセミより先に「あっとたかやまさん」に遭遇!

「ほら、あそこにいますよ♪」といきなりのカワセミ邂逅~♪

 

 最近は、止まってるのってあんまり撮りません。

飛んでるのが好きなんです^^v

 

ちょっと前なら「これって今年のベストショット!?」くらいな画ですけど、だんだん撮れ高に贅沢に・厳しくなってる私・・・。

 

途中に、しっかり他の野鳥もゲットしつつ・・・^^v

 

カワセミの「動き」の写真にご執心な私。

 

ホント、去年までなら「おぉ!撮れた撮れた!」と大喜びな写真を大量生産しますが、今年の私ったら結構贅沢な望みに変化していたりして・・・。

 

リアルショットでこんな画角ですが・・・。

 

ここまでトリミングして、画質がどうのこうのって悩んでいます・・・。

 

そんなハードル上げ気味な私なんですけど、この写真は今日のBEST!

 

ピン甘ですし、詳細感残念ですけど、なんか「良い・・・(*ノω・*)テヘ」。

水面写真は残念ながら全滅。

でも、これが残ってくれてたおかげでなんとかテンション保てそうです・・・^^;