ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

06月02日 通知領域に何かいる

2015年06月02日 | パソコン
06月02日 なんじゃこりゃ
06月02日 なんじゃこりゃ
今まで気が付かなかったのですが、パソコン右下の通知領域に見慣れないアイコンがあります。赤い丸で囲んだ部分です。

これ、Windows10の広告(?)です。2015年3月末に配信された更新プログラムの中にWindows10の広告とダウンローダーがあったようです。
06月02日 表示
06月02日 表示
この通知領域のアイコンをクリックするとこんなメニューが出てきます。

この中の『Windows10を入手する』をクリックすると
06月02日 無料アップグレード
06月02日 無料アップグレード
こんな窓が出てきてWindows10の予約を促す窓が・・・・・。これ、しっかり広告ですね。更新プログラムのKB3035583の仕業です。この広告は嫌だって人はKB3035583をインストールしないかアイコンを触らないで無視した方がいいかもしれません。

Windows7や8.1の人に表示されます。10へのアップデートは7月29日以降。1年間の無償アップグレード期間があるようです。

10ってどうなのでしょうね。
家のパソコンは当分そのままだな。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
=^‥^ノ (あわたろー♪)
2015-06-03 21:22:39
でぃあ、ととちさん♪

あたしも発見してクリックしちゃうところでした…
猫にキーボード踏まれなくて良かったわ(笑)

無料アップデートって期間限定でしたっけ=^‥^?
期間中にアップデートした方がお得なんでしょうけど…

SP1とか出るあたりまでアップデートするのが怖いような気が…

最近新しいものが苦手になってきました…
やっぱ歳取ったなぁ~頭が固くなってきているようで
返信する
ネコさん (ととち)
2015-06-03 22:16:10
勝手にネコさんがアップグレードしていたら感心してしますね。
1年間の期間限定みたいですよ。
たしかに新しいOSって不安ですよね。

 歳は関係あるのかなwww
返信する
Unknown (Mieharu)
2015-08-09 18:44:21
一時ダウンロード予約していたのですが、配信開始日前に取り消ししました。そうそう、「KB3035583」が絡んでいたようです。すかさずアンインストールして再度引っかからないように非表示にしておきました。いやはや、マイクロソフトさんも宣伝がお好きなようで困りものです。

今使っているWin7は使っているデバイスのドライバーがWin10に対応しないと分かりましたので、Win10にアップグレードはしないです。Win7のサポート終了になるまこのノートパソコンは使い続けるでしょう。(^_^;

でも、Win10試したい気持ちが..。(爆)
返信する
Windows10 (ととち)
2015-08-09 20:23:16
10はなんだかいろいろなところが早くなるようですが家のPCも7のままで行きそうです。

宣伝しないと生き残れないって部分ありますからね。

パソコンが複数台あると良いんだけどね。
返信する
安定性が一番 (Mieharu)
2015-08-10 22:15:26
Win10は過去の失敗で力を入れたOSの様ですが、まあ、ざっくばらんに言うと万人向けの安定したOS
だと言う事でしょうかね。XPを越えるか分からないですけど、それくらいの安定した物を期待してます。過去のVistaは自分では経験してないですが、知り合いからVistaは重くて使えないって聞いていたので今までインストしてません。(笑)

さて、Win10の実力は?(-.-)

今使っているノートパソコンはWin7で中古ですけど、もう1台中古ノートパソコンを購入しようかと思ってます。まあ、自分の趣味(MIDI)を維持するにはWin7を残す事で新たにWin10用のノートパソコンを検討してます。昔はデスクトップパソコンで高性能な物を維持してましてたけど、消費電力などを考えると我が家はノートパソコンに最近は変わってしまってます。

Win10用のノートパソコンの登場は、今のところ未定です。(^^ゞ

返信する
出たばかり (ととち)
2015-08-11 00:00:12
まあ、基本ソフトは安定してほしいものです。Vistaが重いと言われる原因の一つにメモリ不足があるような気がします。Vistaが出たころはメモリが高く容量が少ないものが多かったような記憶があります。

MIDIなどのソフト、ディバイスはちゃんと動くのかなぁ。

マイクロソフトはWindows10のどこで資金を回収するのでしょうね。なんかこわい。
返信する
デバドラ (Mieharu)
2015-08-15 16:43:12
MIDIと言えば過去の遺物?に近いですけど、ローランドのホームページを見てみると自分が使っている機器は現在「非対応」となってます。対応品でも今は新品では売ってなくて、オークションで見つけるしかないのですよね。(^_^;

それはそうと、1年間は無償でアップデート出来る様にして太っ腹なMSですが、XP使いをWin10に誘い込むにはかなり効果があると思いますよ。自分も長らくXP使ってたけど、セキュリティの面では怖くてもう使えないですものね。

すぐにでもXP使っている人は移行してほしいですし、それが出来ない人は「LANケーブル」をネットから遮断してほしいものです。
返信する
対応品 (ととち)
2015-08-15 19:44:27
MIDIって過去の遺物なんだ。ちょっとびっくりです。

XPは完成されたOSなのでなかなか捨てがたいですよね。ちょっと太っ腹にしないと乗換な人も多いかもしれませんね。

Ubuntu、ChromeOSあたりでも良いのですが・・・・。UbuntuやChromeOSでときどき遊んでいます。
返信する
MIDI (Mieharu)
2015-08-16 00:02:32
MIDIは過去の遺物と申したのは訂正します。<(_ _)>今でも、プロの楽曲の制作及び楽曲にも寄与してます。身近で言うと「VOCALOID」楽曲にMIDIは使われてますね。他にも、現代の楽曲は殆どパソコン経由してMDIにて演奏及び楽譜が制作されているものと思われます。

何故自分が過去の遺物と申したのかというと、90年から2000年初頭は著作権の件(実験期間)で流行歌がMIDI楽曲としてニフティから発信できました。が、実験期間が終わった段階から一気にMIDIが庶民から衰退しました。自分の意見ですが、JASRACももう少し柔軟に対応すれば音楽業界ももうちょっと変わっていたかもと思いますよ。と言うのは、かなりの技量の方が多く、今の日本の音楽業界がもっと変わっていたかもしれないという事です。MIDI+演奏者+歌手になりますが、2000年以後はもっと色々出来ていたのかもしれません。それが突然ぷつりですからJASRACには信用がいまいちですね。

残念ながら一般の方には現在公共の場でMIDI楽曲を披露する場がないです。それでも、ごく一部のメーカーから素人用のMIDIシーケンサー(入力及び演奏)ソフトが販売されてます。メーカーは確か「インターネット」でシンガーソングライター等でした。いやはや、ほんと、このメーカーは頑張るね。(^^ゞ

Ubuntuは知ってます。かなりよく出来てます。が、ちょっとメモリがくいよって重いかも。Linuxでも、それなりの環境が無いと動作がおもくなりますね。

いやはや、長すぎてごめんなさい。
返信する
JASRAC (ととち)
2015-08-16 11:04:09
なるほど、プロユースはテレビなどでよく見ます。

JASRACはいろいろ大変なのでしょうね。いろいろなメディが変わっていますよね。CDや新聞がその例ではないでしょうか。先をもう少しちゃんと見越してほしいものです。

UbuntuはCD起動だとその起動に時間がかかるようです。まあ、遊ぶのにはちょうど良いかな。
返信する

コメントを投稿