萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

ディップの本 アボガドのディップを作ってみた。

2011-11-09 07:07:33 | プチ萌え
一昨日、実は新宿で高校時代の友人が集まりました。
この前高校時代のバンドメンバーで集まったのがきっかけだったんですけど、集合時間がとても遅く9時過ぎ。
しかも今読んでいるマネー・ボールを会社に忘れてきてしまうという大失態。。。。



そこで新宿の手前代々木で降りて、BOOKOFFに何かないかを探しにいくも、やはりあそこは目的の本を「ないかな?」と探しに行く場所でして、、、、見付からない。


そのまま歩いて新宿南口へ。

私、新宿という街は余り便利だと思わないんです。広さが適度でなくて、本屋を探すのにも大型店までかなりの距離を歩いていかないといけない。。。
意外とお店があるようで、ご飯屋さんや電気屋さんばかりで、目的のお店が遠くに点在していたり、大型店ばかりで小さなお店が排除されているイメージが。。。

南口と西口の間の電気街、そこの界隈に本屋を探しても見当たらず、紀伊國屋に行くのも遠くて面倒だなと考えていたら、南口の駅ビルLUMINEにBOOK FIRSTが入っているのを発見した。

陳列が綺麗で、本屋はやはり落ち着く。
初めはスープの本を探して歩く。そのうちスパイスの本はないものかと。。。。うん?ディップの本?
スープの本に一度行くも、なんとなく作り方はわかるような気もするので、レシピを眺めていても余りワクワクしない。。。
もう一度戻ってディップの本を手に取る。



そういえばレバーペースト作りたいとか思ってたんだった。。。

眺めてみると、使ったことのない食材が沢山出ている。

作り方もそうだが、どうも気になる記述が「保存」という箇所と「合うもの」、保存は冷蔵で何日、冷凍で何週間or冷凍不向きとかの記述で、これがとても魅力。
合うものとは、付けて食べると美味しいもの。

で、購入することにした。


早速作ってみた。

アボガドをスプーンとフォークで格闘しながら潰していき、そこに玉ねぎの微塵切りとクミン、チリパウダー、黒胡椒、塩少々、砂糖少々で混ぜたもの。アボガドディップ!レモン汁が足りていないが。。。まぁいいだろう。

起きて来た家内が、これは子供には不向きかも・・・ということで
フードプロセッサーで磨り潰してもらった。


ふんわりしたので、玉ねぎの辛さも飛んだ。
多分これで息子も食べられる。


それでは、息子を起こしてきます!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 行くぞ!2連覇 Softball Game! | トップ | 五香粉(ウーシャンフェン)... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とあ)
2011-11-09 11:40:42
息子ちゃんの感想はどうだったかな?
アボカド大好きです(^^)

むふふ~、私も作ろうっ
返信する
Unknown (セシリア)
2011-11-09 23:23:27
偉い!macさん!!
息子ちゃんの為に、朝から調理なんて、我が夫では有りえません^^;
アボカド、美味しいですよね~ 
カットして、わさび醤油でも美味しいし、私は、レモン汁、塩、コショウ、オリーブオイルを振って食べるのも好きです。
息子ちゃん、大丈夫でしたか?

そうそう、娘を褒めて下さって、ありがとう❤
頑張っているようで、安心しています。

今、沢木耕太郎氏の、「凍」を読みだしてます。
今までは、深夜特急を始め、沢木氏自身の紀行文しか読んでなかったので、他人を題材にした、ノンフィクションは、興味津々です。
やはり、本が傍に無いと不安ですね。
返信する
息子の味覚・・・・ (mac)
2011-11-10 04:44:29
>とあさん、

息子の感想は、「何これ?」というひどいもの。機嫌も良くなかったので、リッツの上にこれを付けて一口食べて、止めていました。。。
しょうがないので、家内がマヨネーズを少し掛けてあげて食べていました。
スープも最近は「最初に作ってくれていたときの味がいい」とか。。。少しスパイスに凝り出して、最近自分の作る味が大人な風になりつつあるのかもしれません。オールスパイスとか結構キツイ物もチョロッと使ってしまうので。。。
返信する
レシピ (mac)
2011-11-10 04:55:43
>セシリアさん、

これのレシピは、
玉ねぎ1/4微塵切り。一旦水に晒して水切ってペーパーでさらに水気を切りました。
アボガド1個を磨り潰し。
砂糖少々
塩少々
クミンシードパラパラ(パウダーがなかった)
黒胡椒カリカリ。
ガーリックパウダーパラパラ
チリパウダーパラパラ

※本当はここにレモンを搾りたかったんですけどなかった。
材料を見ても少し辛い感じが分かってもらえますか?子供向きにはもう少し玉ねぎを抑えるか、チリパウダーも止めるかすべきだったかも。。。と思っています。
昨日はこれをリッツにつけて食べましたが、ワインには合いそうでした。
沢木耕太郎の紀行文以外では、、、、以前は色々読みました。一瞬の夏(だったかな?)とか、テロルの決算(だったかな?)とか、、、ボクサーやテロリストの話を読んだ記憶があります。
どれもあの真っ直ぐな文章です。

実はマネーボールは読みにくいです。翻訳ものの独特な雰囲気です。。。手こずっていますが内容は面白いので読み続けていられます。
「凍」ってなんだろ?今度感想を書いてください。読みにいきます。
返信する

コメントを投稿