MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

Arch entrance stool (竹集成材の玄関用スツール)

2015-07-29 16:20:43 | 商品
青山通りに出てきて1年以上が経ちますが、
 路面店なので外を眺めていると色々な人が通ります。
 がしかし 割とレジ裏にいることが多いので、
  人通りを眺めていることはあまりないのですね。

昨日 たまたま外を見たら、
 ある外国人タレントが歩いていました。
 特に誰に話しかけられるわけでもなく、
  ただ普通に歩いていた感じ。
 
そんな青山通りw。


さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
 竹集成材の玄関用スツール、
 Arch entrance stool です♪

えっ、玄関用スツールはもう過去に見たって?!
 そうですね。こちら のTension entrance stool ですね。

  

 はぁいはぁい、
  自分も勿論覚えていますよ、
  だって自分で書いたんだもの。

 えっ?なのにどうしてまた紹介するんだって?

 何回書いたっていいじゃないか(プンプン)w。

 なんちゃって。

 新しい玄関用スツールがまた発売になったのですよ。

 今回のは山口県の萩市の工場が作った玄関用スツール。

 前回のは岡山県 倉敷市の工場のです。

 

こちらが今回のArch entrance stool。

アーチという名前の通り、
  手の部分がアーチになっていますね。

ここの山口県の工場は
 竹集成材を曲げるのを得意としていますので、
  やはりアーム部分が曲げられています。

そしてこちらの座面は硬めのクッションを使用しています。



うんうん、硬めですね。



作りも丁寧で、
 アームの角は面取りがされているので、
 握った時に優しい触れ心地です。
 細かいところにも拘りが。

お値段はちょっと高めの
 47,000円+税。

でもこの作りだったら仕方がないかな、
 なんて思ってしまいます。

玄関用スツールなので座面は少々低め。
 でもアームが付いているので立ち上がるときには楽に立ち上がれます。

サイズ: 幅58cm x 奥行35cm x 座面高さ40cm (アームまでの高さ58cm)

高級感があって、
 素敵な玄関にピッタリのスツールです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン