goo blog サービス終了のお知らせ 

かけっこ大好き『ラッキーメイツ』

進化し続ける「スポーツ塾」

【元気予報】シーズン(6)関東インカレ

2024-05-09 22:09:50 | 【さわやか元気予報】
「れいしん」400m決勝進出!

5/9(木)「関東インカレ」が始まりました。


「準決勝」レース ☛ 「動画」

(1組)
(2組)

「決勝」レースは5/10(金)15:15
「ライブ配信」でご覧になれます。

着実に「次」のステージへと進んでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さわやか元気予報】2024シーズン(5)

2024-04-28 10:30:19 | 【さわやか元気予報】
ゴールデンウイークになるといつも心が踊ります。


いよいよですね。


◇5/3には「県中学春季記録会」があります。
割と順調にいった4/27の「富山市記録会」
(久々の4人揃い踏み!)
(「しゅん」が100mで11秒81)
次のワンステップを踏みましょう。


◇5/4・5は「県選手権」が開催

今年の高校生は?
ラッキーメイツ「一般チーム」の見どころは?


一方全国レベルでは・・
◇「まさと」が4/29「織田幹雄記念」に出場
☚ (日本ランキング3位)
◇「れいしん」も5/3「静岡国際」に出場
☚ (日本ランキング4位)

両レースともに日本グランプリ・グレード1
(「富士山の銘水」所属)
(「東洋大学」所属)
二人ともとんでもない世界に突入しています。
ふるさと富山の誇りです。


この時期はいつもお天気に恵まれます。
一緒に「笑顔」でスタート!切りたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さわやか元気予報】2024シーズン(4)

2024-04-23 20:30:13 | 【さわやか元気予報】
「れいしん」がまたヤッター!
「400m」46秒39
(4/20の横浜)
いきなり、とんでもない記録を出しました。

(動画)☛ 2レーン
自己ベストおめでとう!
もしかして、現在大学のトップかも。スピード違反だよ!

― 怪我をしないように日本選手権までは「400m」で行くことに決めました!(本人)
という訳で「200m」20秒台はお預けです。

「静岡国際」「関東インカレ」「日本学生個人選手権」「日本選手権」・・・
今季前半だけでもビッグゲームが続きそうです。

(富山県歴代2位!)
レジェンドにあと一歩!

ふるさと富山から、日本のニューヒーロー誕生か
「次」の世界に向け、個人種目でも堂々名乗りを上げました。

頼もしい限りです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さわやか元気予報】2024シーズン(3)

2024-04-22 20:48:18 | 【さわやか元気予報】
ブルブル!風が吹くとやっぱり寒い!
我が北陸地方、もう少し辛抱が必要みたいです。

(4/20県総合)
(ベストに僅か届かずも「とき」好投!全体一位)


この時期、各地で記録会&競技会が目白押し
個々の体調には関係なく予定は進みます。

まずは県総合で開催された「高体連記録会」
☛「アスリートランキング」をご覧ください。


ベスト記録更新者をピックアップ
◇「男子100m」
好調「ひろなり」が2戦連続のベスト!
(21組8レーン)
11秒25(+0.8)練習通り!順調です。

◇「男子100m」
「きよと」の走りがいい!
(25組2レーン)
10秒75(+2.0)次も楽しみです。

◇「女子100mH」
「ゆきの」いきなりブレイクか!
(2組9レーン)
16秒28(+1.8)4歩も切れ味で勝負!


一方、ベストは出なかったものの一歩踏み出した「ひちか」にもご注目!
「100m」はまずまずの10秒96(+2.9)
(24組5レーン)
翌日「柏崎」での「200m」も風が強かったか
スリムなだけに、もう少し気温が上がって欲しい。


調子の上がらなかった人
無理をせず欠場した人・・・

かけっこ「前線」の北上もあと僅かです。
「開花」する日を楽しみに頑張りましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さわやか元気予報】2024シーズン(2)

2024-04-10 11:39:05 | 【さわやか元気予報】
4/7県総合では「富大記録会」が開催
気温も上がり、待ちわびた「春」の訪れです。

(300mには「ゆうと」が挑戦)
「次」への第一歩、感想は如何でしたか?

※アスリートランキングには「富大記録会」の結果がアップされています。

今回のイチ推しは「ひろなり」
11秒43(+0.4)
11秒41(+1.6)
安定した2本のベストは本物か
冬季トレを積み「進化」のあとが伺えます。

「きよと」もまずまずの滑りだし
10秒89(+0.7)
今季まずはショートスプリントでスピードアップか
さわやかな風に乗りテイクオフ!


一方埼玉では「岩壁杯6大学陸上競技会」が開催
「れいしん」欠場も「けんしろう」「けいと」が元気に挑戦しました。

(和田遼選手は現在日本1位)
いきなりかい!
☛ 「動画」あり
前半、背筋を上手く使えば10秒4台行けますよ!


その調子!今年飛躍しそうな気がします。
10秒台からのスタートってカッコ良過ぎます!


やっと温かくなり始めたばかり
どの選手にとってもこの時期「お試し」段階です。

まして中学生にとっての本シーズンは約2か月後
思うような記録が出なくても、焦りは禁物です。

冬季練習を信じ一段一段丁寧に、そして確実に積み上げていきましょう。


※現在日本ランキング1位の和田遼選手について
中学時代「室内陸上」60mで優勝
その時、準優勝したのが五十嵐晴紀(富山北部中)
☛ 「動画」

彼はその後洛南高校-東洋大学へと進みました。
そう「れいしん」の先輩になります。
何かと人の繋がりとは不思議なものですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする