おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

公民館まつり、餅まき★

2019年10月20日 20時34分07秒 | いろいろな出来事

昨日、今日と公民館まつりでした。
今日は餅まきがあったので、12時からの小学生の部に銀を行かせました。

銀、餅大好きなんですよ~。
張り切って出かけていきました。



戦利品です。

すげー。

大人の部は14時からなんだけど、
わたしの周囲にいたじいちゃんばあちゃんが餅まきサバイバルのプロだった!
初めから地面に座り込んで落ちたものを素早く取っちゃうんです。
そのうえ、わたしの周囲には不公平なくらい餅が蒔かれず、あまり取れませんでした。

でもまあ銀がめっちゃいっぱい取ってきたからいいのです。

明日の朝食はお餅だぞーヽ(´▽`)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディースAERO STRETCH(エアロストレッチ)防寒ブルゾン!

2019年10月19日 22時22分32秒 | その他

家で「ヒマだ、ヒマだー」と文句ばかりでうるさい銀をおいて散歩に出たとき、
ワークマンの近くを通ったので、寄ってみました。

白の裏アルミダイヤフリースジャケットがほしいと思ってたんです。

でも、ネットでは売り切れでしょう。
店舗では商品がある場合があるっていうのでのぞいてみたんですよ。

わたしが欲しかったLサイズ以外はまだありました。
Mサイズでもそこそこの余裕で入るけれども、袖丈が短いし、
見れば見るほどデザインがビミョー。。


キャンプの防寒で欲しかったんだけどね。
フリースの代わりになりそうなものを物色してたら、防寒ブルゾンのベージュにLサイズがありました!
これもネットでは売り切れだったものです。




買った。



ベージュなら、いいかと。

通勤にも使えるかしら?って思ったけど
やっぱりデザインやファスナーの色遣いがビミョーで…

着たときのシルエットもなぁ。
(最近太ったのが原因か?!)

ワークマン、もてはやされてるけど、人気の真骨頂は性能にあるはず!!

防寒、期待してます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯槽クリーニングを頼んでみた。

2019年10月18日 21時59分02秒 | 家のこと

洗濯機を購入してから5年、経ちました。
消費税増税がきっかけで、新しく買い替えるべきか、壊れるまで使うか・・・迷いました。

洗濯機の耐用年数って6~8年はありますよね。
だとしたら、買い替えはもったいないかも。
そもそもこの洗濯機、洗濯槽に穴がなく、ドラムが汚れにくい、
使う水の量が洗濯槽に穴がない分少なくて済む、とか特徴があって、
気に入っているんですよ。


だから、ネットで洗濯槽清掃業者さんを調べて、お願いすることにしました!



これ、洗濯槽を洗濯機から外したところです。



こっちが洗濯槽の中。
どっちもかなりキレイ。
(業者のクリーニング、いらないじゃん。。)




あ!
だけど、ドラムを外した後の洗濯槽の中が汚れている・・・
これはカビ?なんだろう、茶色い汚れ。


ドラムをお風呂場に持っていき、きれいに清掃おわるまで約40分。




さらにきれいになりました。



洗濯機本体、洗濯機を置いてあった床、洗面所、お風呂の洗い場、
どこもきれいに掃除をして行ってくれました。

これで12000円です。

業者さんには、今まで掃除してきた洗濯機の中で上位のきれいさだって言われました(*´∀`*)
皆、洗剤使いすぎて洗濯槽の下に溶け残りが溜まってこびりつき、黒緑色に変色してるんですって。
ウチは帆立貝パウダーの洗濯洗剤シェルミラックを使っているので、洗濯槽がきれいなんだと思います。

シェルミラックは、洗濯しながら洗濯槽・排水管まできれいにするって
商品説明にあり、実は今回の洗濯機のきれいさを見て
シェルミラックの商品説明は正しかったんだなぁと思いました。

使う量がね、1gなんですよ、シェルミラックの洗濯洗剤は。
こんなんで本当に汚れが落ちるの?洗濯槽や排水管がきれいになるの?
ってずーっと疑問に思ってたんですよ。

だから、使い続けてきてよかったんだなぁとしみじみ。
今、緑の魔女というエコ洗剤を新たに購入しているのですが
そちらを使いにくくなったぞ。どうしようか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科へ

2019年10月17日 20時46分28秒 | わたしのこと

わたし、目がとにかくダメになってきました。
見えないんです。
視界がもやって。

5~6年前に視界が突然、砂嵐(昔のテレビの無放送時間帯に画面に映るあの黒いザーッとした映像)になり
近所の眼科にかかったら、
「強度の近視による〇〇の剥離が原因です。治りません!なのでもう来なくて結構!」
とレーシック嫌いの先生に冷たくあしらわれた経験があります。

それからとにかく視界が悪いんです。
コンタクトに汚れが付いている状態での視界が常時って言えば想像つくかしら?

そこに老眼まで入っているので
毎日毎日仕事でパソコンとにらめっこ&通勤時間はタブレット、夜はパソコンでブログ…
なんてやってたら、目の疲れが原因で職場のVDT検査にひっかかるってもんです。

再検査の勧告が来たので、これ幸いと静岡病院の紹介状をお願いしてしまいました。
たかだか目の疲れで静岡病院の紹介状を書くなんてって先生ご機嫌斜めだったですけど…


そんなで、本日、やっと眼科にかかってきました。

混むだろうと思って朝一番8時に総合受付をし、
8時半の眼科の窓口が開くと2番目に受付をし、
終ったのが患者のほとんどが帰った後の12時半過ぎ…

初診患者に対して、冷たすぎる、静岡病院つД`)・゜・。・゜゜・*:.。
それとも紹介状の中身で緊急性がないと思われたか?!


わたしはドキドキしてたんですよー。
だって小林幸子が網膜剥離で緊急手術ってTVでやってた後だったから!

でも、先生とお話してたら、わたしのは網膜が剥離してきているのではなくて
「硝子体では?」と指摘され、
診察した結果、「異常ありません」ということでした。


異常ないって、いいことなんですけどね。
いいことなんだけど、ちょっとがっかりなのです。

だって、手術で治るんなら治したいんだもの。

硝子体の剥離(白濁なのかしら?)について調べると、
加齢とともに起こる当たり前の現象で病気でもなんでもないんだと。

それが強度の近視だと早く起きやすいんだそうです。

だとしても、まだ人生半分くらいしか生きてないよ?
今からこの視界で、残りの半分どうするよ?どうなるよ?

結局、なんの解決にもならなかったのです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風対策、結局最後は…

2019年10月15日 21時59分28秒 | 危機管理

台風19号が去ってから、2日、3日と過ぎるにしたがって
各地の被害がどんどんわかってきました。

長野、関東、東北で被害がひどくて、
静岡ではあまり被害が出てない?

周りに聞くと、地元静岡のローカルな情報をいろいろ教えてもらえたのだけど
本当に局地的な狭い範囲での被害にとどまっています。

今回は、たまたま、雨量が少なかっただけ。
風がそこまで強くなかっただけ。

そう思います。

暴風で屋根が飛ばされるのも、
河川が氾濫して家が浸水するのも、
今もうそこに自分の家がある以上、どうしようもない。

どう対策すれば被害を免れる?

各家庭でできることなど、ないに等しい気がする。


土嚢を玄関や基礎の換気口付近に置いたところで効果はどのようなものか…
風で屋根が持ってかれちゃうのに至っては、何一つできることはない。
(屋根に土嚢を乗せるの??)

自分にできることと言えば、やっぱり祈るだけなのです。

何か有効な手段を知っている方は是非、教えてください…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のあと。

2019年10月14日 22時12分23秒 | 季節

家の北側花壇の家庭菜園。



オクラはGWに植えた苗がゆっくりゆっくり成長して、今頃になって実をつけた。




ほうれん草は目が出たばかりのまだまだかわいい葉っぱ。


これがね、台風で…




見るも無残に…つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

ここから回復するか!?
頑張れ、ほうれん草!!

オクラはひとつ、収穫できました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもの時に備えて

2019年10月13日 22時13分09秒 | 危機管理

今回の台風では、もしもの時に備えて行っていたことがあります。

*外回りの確認
  飛ばされそうなものは飛ばされないようにしておく。
  物干しざおはベランダの床に降ろしておきました。

*ご飯は多めに炊いておく
  備蓄はしているので、お餅もあるし、めん類もあるから
  万一ご飯が足りなくてもいいようにはしてありました。

*お風呂・洗濯は早めに済ます
  停電・断水してからでは遅いです。

*食事は、焼くだけ、煮るだけの簡単なものにする
  そのことを想定しての買い出しをしました。
  といっても、金曜日、仕事帰りのスーパーでは品薄で
  そんなに選べなかったけれども、野菜は結構残ってたので助かりました。

*昼間のうちに懐中電灯やライトを用意しておく
  カセットコンロ・ガスボンベの場所も確認

*冷凍庫にありったけの保冷剤を入れておく

*部屋を片付ける
  おもちゃやらなにやら床に散らかってたら停電になったとき危険!
  銀に言って片付けさせました。


心配していたガラス破損の被害はナシ。
一応、大窓にはガラス飛散防止フィルムを施工してあるし、
台風の風向きも幸いしました。
北風だと大窓真正面に雨風当たりますが、
北北西の風だったので窓に当たる衝撃は半減してたと思います。

南からの風だと窓枠から雨が漏れることも良くあるのですが、
それもなく、よかったです。

暴風雨の時間が短かったのも幸いしました。
おそらく20時間もなかったんじゃないかな



想定外のこともありました。

暴風雨の最中はWi-Fiのつながりがすごく悪くなりました。
停電してなければテレビで情報収集できるからいいんだけど
停電時にWi-Fiがつながらないのは困りますね…


そして、今回一番困ったのが…子供、銀です。

朝から「ヒマだー、ヒマだー」を連発し、ごちゃごちゃとウザい…
テレビを見せとけば多少は静かになるのですが
ずっとそうしておくわけにもいかず、
ビーチボールで遊ぼう!とかカルタをするとか、
誘ったり付き合ったりしたけれども、
どれも長続きせず…(´_`)

どうしたものかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風、通過・・・

2019年10月12日 19時50分06秒 | 危機管理

19時頃、気が付くと雨も風も止んでいました。
あれだけ雨風吹きつけていたのに、不思議な感じ。
今は本当に、静かです…。




こちら、午前中の様子。
雨も風も強く、暴風域にも入っていないのにこれからどうなるんだろう
と不安に思いました。



こちらピーク時の夕方。
窓に雨が滝のように流れました。

ピーク時はスマホやキッズケータイで警報が鳴りまくり
心臓がバクバクしましたし、
画像田んぼの向こうにある、小さな河川が氾濫してないか
しょっちゅう窓から確認してました。


でも、無事、過ぎ去りました。
よかったです。
物も飛んでこず、ベランダや中庭の排水も詰まることなく、
当然屋根も飛ばず浸水もなく、停電も断水も起こらず、
だんなが不謹慎にも「すごいにはすごかったけど、たいしたことなかったな。」などと
言うくらい、あっけない感じでした。


ただ。
初めて雨漏りしました。




天井の、塗り壁の下地の布地?のライン沿いにシミが出来ていました。
そのうちの一か所からは水滴が数滴落ちてました。

雨漏りって、メンテナンスどうしたらいいんでしょう。
この程度なら放置なのかしら?


今回の台風19号はしっぽが短いです!
ピーク過ぎれば、雨風収まります!
今台風の直撃を受けている地域、これからの地域、
無事やり過ごせますように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生、秋の授業参観

2019年10月11日 22時00分14秒 | 銀のこと

秋の授業参観がありました。
珍しく、社会科でしたねー。

水はどこからくるの?

がテーマでした。

森林は緑のダムなんだよ、雨を受け止めて、土の中に水をいっぱい貯めるんだよ、
それが少しづつ川になって流れてくるんだよ。

でも、荒れ果てた森林はどうかな?
雨は保水できず、そのまま濁流となって流れ下る。

森林を守るために、誰がどんなことをしているのだろうか?

そんな授業でした。
いい授業ですねぇ。


授業の後、PTA主催の講演会があり、学校で行うのに珍しいテーマだったので参加しました。
内容は、動物占い。

あ~、昔流行ったよね。
でも占いを講演するの??って思いましたが
動物占いって個性心理学をわかりやすく楽しく表現したものだそうです。

12の動物キャラクターごとの個性・タイプが昔ありましたけど、
今回の講演では、個性の3分類がメインのお話でした。

人の個性には、大きく分けて『MOON(月)』『EARTH(地球)』『SUN(太陽)』に分けられるんだそうです。
この大まかな分類が、銀の子育ての仕方の大事なヒントになったんですよ!

銀はMOONで、パパママはEARTH。

MOONって愛や友情、死命などの見えないものを大切にするんですって!
話し方も、起承転結通りに話すし、結論を急がない。
謝るときは、いつまでも謝っていて引きずるタイプ。
いつも一人で遊んでいて、友人が少ない・・・

一方親のEARTHは、結果・数字・お金・喜びが大切で
話し方はまず結論が先。人の話に「だから何?」って言うタイプ。
謝るときは、言い訳をして逆に相手の悪いところを逆に切り返し、自分は悪くないと思っている。

まあ、自分はEARTHっていうの、めっちゃ合ってる!
そして、銀の話は起承転結、長々続くのですよ(何が言いたいんだ?といつも思っている)。
小さい頃から一人で遊んでること多かったし、友達が少ないのもその通り。
まさにMOONに違いない。

こんなに本質が違うのに、EARTHの価値観でMOONを育てようと思ってもダメなわけです。

はっとさせられましたね。

銀(MOON)には、ちゃんと目を合わせてお話を聞くとか、
スキンシップをいっぱいするといいとか、
ひとりで食事させないとか、他人とは比較しないとか
とにかくちゃんとかまってあげるのがいいようです。

・・・今更遅いかなぁ。今まで忙しさにかまけてあんまり相手してこなかったからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号、不安しかない

2019年10月11日 21時35分01秒 | 危機管理

仕事帰りに、養生テープを買おうとホームセンターに寄ったら
すでに売り切れ。
ブルーシートとか、カセットボンベとか、そういったものも軒並み無くなっていました。

スーパーでは、パン・水・バナナが完全になくなり、
カップラーメンやお肉・缶詰などが品薄状態。

びっくりしました。
まさかここまでとは。

スーパーをはしごしたんだけど、食パンは手に入らず。。
とりあえず、キャベツ・白菜・人参・もやし・レタス・かぼちゃなど
お野菜を買い、かろうじて残っていた鶏手羽とひき肉(ラスト1個だった)を購入。
(ああ、お米が残り少なかった!!)

近所の小さいスーパーは、明日は臨時休業だそうです。


ちょっと!!
仕事なんてしてる場合じゃなかったじゃないか!

食べ物系はある程度備蓄があるので、数日問題ないんだけど
こんな状況を引き起こす台風19号に恐怖が増します。


家に帰って、家の周囲を確認し、物干しざおをおろしたり
冷凍庫に保冷剤をあるだけツッコんだりしましたけど
一番心配している暴風による被害(屋根が飛ばされたり、窓ガラスが割れたり・・・)や
床上床下浸水に対しては、対策しようがありません。

それに、自分の家の周りの飛ばされそうなものを片付けても
隣の家がゴミ屋敷で粗大ごみ系まで山積みされているのでどうしようもない。



もう、あとは祈るのみです。
台風が東寄りに少しでもズレて、
大難が小難に、小難が無難になりますよう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする