海抜表示 2013年07月10日 | 地域情報 かつての三角州の上に町が発展してきて、海岸線も多い我が伊勢市。 東北大震災以来、各地で防災意識に変化が見られ、以前には無かった様々な対策が。 想定レベルを引き上げた新たな防災マップ作成や津波を想定した海抜表示なども・・・。 うちの近所にも、海抜を表示するシールが電柱に貼られていて。 小高い山の近くに位置するため、表示されている海抜は 「9.1m」 。 伊勢湾に面した海岸線から5~6キロ離れており、津波の心配は小さい? « 無印良品 多機能ペン | トップ | 猛暑日 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます