ナンジート(ミャンマー料理) 2024年08月25日 | MYANMAR (朝ごはんにナンジートをいただいて)(ショッピングに付き合った後 昼ご飯にもナンジート)ミャンマー人の友人に、お願いして有ったんです。混ぜうどん風のミャンマー料理ナンジート。茹でたうどんに、辛く炒めた鶏肉、玉ねぎとニンニクの油炒め、スライスした生玉ねぎ、ゆで卵をトッピングして。炒め物は、全て旨味たっぷりの油まみれがっ。雰囲気は、みちのく一人旅で味わった盛岡じゃじゃ麺?
CHOCO CRO サンマルクカフェ 2024年08月19日 | 日記 近くの量販店内に有る CHOCO CRO サンマルクカフェ。昨日の日曜日をもって完全閉店ってことに。読書に、待ち合わせに、暇つぶしに、何かとお世話になって。閉店前日の土曜日には、友人と待ち合わせ、さよならモーニングコーヒーを。馴染になったスタッフさんたちにもお別れの挨拶を。最終日の昨日も出かけたんですが、閉店セールで超混雑っ。
バッテリー交換 2024年08月14日 | 車 (エンジンルームで燦然と輝く新しいバッテリー)10年を超えた愛車、絶好調の日産ノート。って、しばらく前からエンジンの始動にもたつきが。猛暑続きの今朝、全く始動しなくなって。お盆で、車検等でお世話になってる修理屋が休みっ。ディーラーに勤める友人もお盆休暇中っ。ネットで検索、近くのイエローハットが営業中とのこと。半日がかりで、無事バッテリー交換完了。 これで、お盆も猛暑も乗り切れる?
大淀の花火 2024年08月06日 | 地域情報 去る土曜日、隣町明和町の大淀(通称おいず)で花火大会が。三重県内の数ある花火大会の中では、複数の自治会によるややジミっ。ところが、人気ランキングによれば、三重県内ではベストスリーとか。小さな大淀港の、目の前の対岸から打ち上げられるため、小さな花火も大輪かつ内臓にまで響く轟音っ。人気ランキングで上位に入るのも納得っ!
ひまわり(志摩観光農園) 2024年08月01日 | 地域情報 ベトナム人たちの希望で、志摩観光農園のひまわりを鑑賞。開園直後なので、ひまわりはまだ少し小さ目。でも、斜面一帯に広がるひまわり、壮観でした。植えられていたコキアは、まだ黄緑色。