糖尿病患者 2024年11月29日 | 日記 糖尿病で血糖値を下げる薬 常用の友人とランチ。ランチの後、量販店内のスタバへ移動して。コーヒーかと思いきや、キャラメルフラペチーノとかを注文。「糖尿病に悪いから」とたしなめるも無視されて。スタッフさんも、笑いを堪えられず…。結局、血糖値要観察 の私の分まで注文っ。
モノグラフ10周年 転売(?) 2024年11月25日 | 文房具 (Yahoo!フリマ の 画像より)量販店の文具コーナーで、定価で買った「モノグラフ10周年」。Yahoo!フリマで、定価の2〜3倍ほどで販売(?)されてて。多分、「転売」?
モノグラフ10周年 2024年11月24日 | 文房具 今月発売された特別限定仕様「モノグラフ10周年」。クルトガは 0.5 と 0.7を、モノグラフは 0.5 と多機能を愛用。「モノグラフ10周年」限定モデル発売のニュースが気になっていて。イオンの文具コーナーを流していて見つけてしまって。あまり使わないシャープ、何本も持ってるシャープ。数秒悩んだ末、うきうき気分でレジへっ!
伊勢うどん定食(大盛り) 2024年11月22日 | 菓子・グルメ またまた、まるみつ食堂の伊勢うどん定食(大盛り +100円)を。昨今の値上げブーム(便乗が多い?)にもかかわらず、数年前から伊勢うどんが税込380円据え置きっ。ミニてこね寿司とセットの定食でも、ワンコイン(500円)っ。たかが素うどん、観光エリアじゃ、伊勢うどんだけで ぼったくりの600円も。まるみつ食堂さん、がんばって!
ミャンマー インスタントコーヒー 2024年11月20日 | MYANMAR ミャンマー人たちとコスモス鑑賞に出かけた時、お礼にミャンマーのインスタントコーヒーをくれました。コーヒー、ミルク、砂糖 全部入りで、甘いコーヒー。普段はブラック派なんですが、たまには甘いコーヒーも!
アスピア玉城 コスモス畑 2024年11月18日 | 地域情報 会社の(同僚?)ミャンマー人たちの希望でコスモス鑑賞に。猛暑の今年、別のコスモス畑では、もう終わりって感じ。アスピア玉城のコスモス畑では満開状態。ミャンマー人たち、何時までもスマホで撮影三昧っ。
android 15 アップデート 2024年11月14日 | PC・携帯電話 (アップデート中の画面)我がスマホ愛機は、1年10ヶ月になる Pixel6a っ!数日前に android 15 アップデートの案内が。android 15、調べてみてもあまり魅力を感じなくて。メジャーアップデートは待ちが鉄則だし…。新物には飛びついてみたいし…。メジャーアップデートに不具合は付きものだし…。結局薬局、こらえきれずに昨晩 android 15 にアップデート。今の所、不具合は見当たらずっ!
誕生日(2024) 2024年11月07日 | 家族 今日は、もう嬉しくもない、むしろ悲しい 私の誕生日っ。名古屋に住む長男家族から、誕生祝いが。家内と相談したらしく、私好みの ご飯のお供。まだ どれも未開封だけど、間違いなく美味〜っ!
全日本大学駅伝(2024) 2024年11月03日 | 日記 (朝日新聞朝刊の全日本大学駅伝に関する記事)秋晴れの今日、真の大学駅伝チャンピオンを決める全日本大学駅伝大会。長野出身で大学駅伝ファンの家内の中では、1箱根 2全日本 3出雲。三重県人の私、もちろん 1全日本 2出雲 3箱根っ!そのため、全日本か箱根かをめぐって毎年プチバトルっ。伊勢路を駆け抜ける全日本大学駅伝こそが、真の全国大会っ。箱根は、しょせん関東地区の地方大会っ。
本居宣長の墓 2024年11月02日 | 地域情報 (松阪市の樹敬寺境内の案内板)(樹敬寺内墓地に有る本居宣長の墓)秋晴れの先日、松阪市で6時間の空き時間になって。どうしようかと、駅前を歩いていたら、通りに面して立派なお寺が。案内板を見ると、本居宣長の墓が有るとのこと。手入れの行き届いた境内を抜けた所に墓地が。