毛越寺(2) 2022年09月12日 | 地域情報 (本堂全景)(本尊の薬師如来)(開山堂)(遣水)(常行堂)(出島石組と池中立石)毛越寺のホームページによると、9世紀半ばに慈覚大師円仁が開山し、奥州藤原氏の二代基衡から三代秀衡の時代に多くの伽藍造営。往時には、中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったとか。奥州藤原氏滅亡後、度重なる災禍に遭い全ての建物が消失したとのこと。