ブラジルショップ 2017年09月06日 | MYANMAR 先月下旬のこと、ミャンマー人の友人のスマホ購入を手伝った後、津市のブラジルショップへ。 日本のスーパーでは見られない、外国人が好きな食材が並んでいて・・・。 いつも、南米系や東南アジア系や中国人のお客さんが買い物に来ていて大繁盛(?)。 私自身は久しぶりに出かけたんですが、店の中の商品が半分ほどに減っていて。 食材を求めて遠くからでも外国人が来店する繁盛店なのに。 一緒に行ったミャンマー人の話では、代表者が亡くなって仕入れルートが少なくなったとか。