ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

天王寺イルミナージュ 3

2012-12-16 20:24:37 | お出かけ・風景
光の木やトンネルもあります

去年は神戸イルミナージュに行ったんですが、会場が広大な分、迫力も大きかったと思います。
天王寺公園はそんなに広くないので、規模も少し小さかったような気がします。
平日に行ったので、空いてて良かったです。

















天王寺イルミナージュ 2

2012-12-15 23:21:28 | お出かけ・風景
動物がモチーフの光のオブジェもあります。

















天王寺イルミナージュ 1

2012-12-14 21:38:12 | お出かけ・風景
堺と難波の後、天王寺イルミナージュにも行ってみました。
昨年の今頃、神戸フルーツフラワーパークで開催されていたイルミナージュに
バスツアーで行ったんですが、今年は天王寺公園でも開催されています。

ゲートのすぐそばにクリスマスツリーがあります。
(先日のバスツアーの帰りにも公園の外から見えました)












中央のピンクのはあべのハルカスのオブジェです。
その後ろにクリスマスカラーの通天閣も見えています。


ひときわ高いピルがあべのハルカスです。
完成が待ち遠しいです。

街のイルミネーション

2012-12-13 23:55:31 | お出かけ・風景
12月ももう半ば、街のあっちこっちでイルミネーションが輝いていますね
その様子をちょこっと撮ってきました。

まずは、堺東のイルミネーション。
ジョルノピルは壁面にツリー型のイルミネーション。
(ちなみに中身は大型テナントが撤退して、かなり寂しい状況です)


市役所の北側、大小路のイルミネーション。
いつものオブジェもライトアップ。






こちらはなんばパークスのイルミネーション。
キャニオンに光の滝がありました。


パークスガーデンも各所でイルミネーションがありました。



豊田バスツアー:香嵐渓 3

2012-12-12 22:12:34 | お出かけ・風景
夕方になり日も沈むと、香嵐渓はライトアップされます
山が金色に光ってとてもきれいです。








豊田市に合併される前の足助町時代のマンホールの蓋。
香嵐渓の風景と、左のは五平餅でしょうか。


昼の風景と夜景を楽しんだ後は、バスで大阪に帰りました。
夕食のお弁当が配られて車内で食べました。

今回のバスのお隣さんは、私と同世代の女性で、必要な事以外は話しませんでした。
私とよく似たタイプの人なんでしょうか。
お蔭で車内でも快適に過ごせました。

豊田バスツアー:香嵐渓 2

2012-12-11 22:04:45 | お出かけ・風景
香嵐渓ではさまざまお店があり、茶店・雑貨屋・お土産屋・カフェなどなど…
一番多いのが五平餅のお店です。
香ばしいいい香りが漂っていて、私も一つ買って食べました。









発寒駅

2012-12-10 23:00:14 | 君に届け
君に届けで出てくる駅は函館本線の発寒駅
作品内では北幌駅として描かれています。

あやねが立っているのは札幌方面行きホーム、健人が立っているのは小樽行きホームです。


























写真の場所の正確度 ★★★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月の北海道、けっこう雪が積もっていて、電車が通るとこのように雪を巻き上げます。


絵の後方に見えるマンション


ガラス戸の向こうは、ドリンクの自販機とベンチがあり、
そこから橋上駅舎に続く階段があります。
北海道は寒いので、駅の施設はガラス戸で仕切られている事が多いです。



豊田バスツアー:香嵐渓 1

2012-12-09 20:10:12 | お出かけ・風景
次に行ったのは豊田市の足助にある香嵐渓
ここは関西からの紅葉ツアーの定番観光地です

今年の紅葉はちょっと早かったせいか、既に落葉している木も
鮮やかさがイマイチ足りません。


それでもポイントポイントでは、そこそこきれいな景色も楽しめました。






コメント (2)

豊田バスツアー:小原四季桜 2

2012-12-08 20:39:42 | お出かけ・風景
同じく小原ふれあい公園でのちょっと秋らしい風景。







豊田バスツアー:小原四季桜 1

2012-12-07 20:27:16 | お出かけ・風景
11月29日、またまたバスツアーで愛知県豊田市に行ってきました。
大阪からバスに乗って、東へ東へ…
昼食は、バス車内で移動しながら出されたお弁当を食べました。

午後、豊田市の小原へ到着。
ここは四季桜が有名で、秋に咲く桜を見る事ができます。
小原は現在は豊田市ですが、2005年までは小原村という独立した自治体でした。

斜面が霞んだように見えるのは桜ですその中に楓もあります




薄いピンクの四季桜、楓と銀杏の落ち葉の絨毯がきれいです。




コメント (2)

小豆島バスツアー:夜景

2012-12-06 20:07:41 | お出かけ・風景
夜の瀬戸内航路の楽しみは明石海峡大橋の夜景です。
フェリー内では、明石海峡を通過するだいたいの目安の時間が案内されます。

それより少し前にデッキに出て、遠くに見える大橋を眺めます。
夜の海上、しかも航行中の船のデッキは風がとても強くて寒いです。
コートをバスの中に置いてきた人は、寒くてとても長くいられる状態てはありませんでした。
私はこんな事もあろうかと思って、ちゃんとコートも持って客室に移動しましたよ。

別名パールブリッジ
真珠を連ねたような夜景がきれいです


橋の下を通過します。
左端に見える明るい所は、淡路サービスエリア辺りです。
丸くて緑色に光っているのはサービスエリアの観覧車です


こちらは神戸のモザイクガーデンの観覧車


メリケンパークが見えてきたら、もう神戸港に到着です。
この後、すぐに車両甲板のバスに戻りました。


神戸港から朝の乗車地の天王寺までまたバスで移動です。
天王寺に到着してバスを降りると、天王寺公園で開催されているイルミナージュが見えました
ゲートの外からちょこっと写真を撮ってみました。
今年から始まったこのイベント、また別の機会に行ってみたいと思います。


ところで朝は天王寺公園前で集合だったんですが、あの人がいた!!
あの人とは、夏に琵琶湖ツアーに行った時にバスで隣になった女性で、
大量の荷物を持ち込み、朝からガンガンビールを飲み続けていた人です!
あの時は、ビール臭さに耐えかねて、添乗員さんに頼んで席を替えてもらったほどです。
天王寺公園前ではいろいろなツアーの集合場所になってたんですが
「げっ!あの人と同じツアーになりたくないなぁ」と思ってたら、案の定同じバスでした。
幸いな事に私と隣同士になりませんでしたが。
その人の隣は、たまたまキャンセルが出たらしく空席でした。
こっそり様子を窺っていたら、やっぱり朝からビールをガンガン飲んでいました。
琵琶湖ツアーの時もそうでしたが、フェリーにもクーラーボックスを持ち込んで飲んでいました。
寒い時期なのに、朝からそんなにまで飲みたいもんなのかなぁ??
よっぽど好きなんだなあ・・・

小豆島バスツアー:醤の里&坂手港付近

2012-12-05 20:10:14 | お出かけ・風景
帰りのフェリーの港に行く途中、佃煮屋さんで買い物タイム。

この辺りは醤の郷と言って、醤油工場や佃煮屋さんがあります。
道を歩いていると、醤油の香ばしいにおいが漂っています。






帰りは坂手港からフェリーに乗船しました。
ここから神戸まで一気に帰ります。

ところで、今回のツアーのバスのお隣さんは、よく喋る70代女性でした
バスツアーの一人参加はまだそんなに経験がなく、その日限りの友達が欲しいタイプのようでした。
バスに乗ったままフェリーに乗船したら、車両甲板でバスから降りて人間は客室に移動します。
追加料金がいるエリア以外は船内のどこで過ごしてもいいんですが、
その時もロックオンされたようで「一緒に座りましょう!ここ、ここ!」と誘われました。
勘弁してください やっとバスの席から離れられたのに…
「ちょっと外の景色見てきます」と逃げちゃいました。
で、神戸まで3時間、大きなフェリーの中をウロウロしたり、デッキで景色を見たり。
船内はそんなに混んではいなかったので、客室にいる時は彼女と違うフロアの部屋にいました。


瀬戸内海の夕陽がきれいです。



小豆島バスツアー:オリーブ公園

2012-12-04 22:03:00 | お出かけ・風景
次に行ったのは小豆島オリーブ公園です。
小豆島日帰り紅葉ツアーでは、寒霞渓とオリーブ公園はどの旅行社でも定番です。

小豆島ツアーでの広告写真は、たいていこの風車が使われています。


オリーブ畑の向こうに瀬戸内海が見えます。







小豆島バスツアー:寒霞渓 2

2012-12-03 20:07:00 | お出かけ・風景
展望台からは瀬戸内海が見えました。


一年で一番美しい時期の寒霞渓、ロープウェイの待ち時間も長く整理券が発行されていました。
私たちはツアーなので整理券を貰いませんでしたが(旅行社として予約していたのかも)
山上で1時間の自由時間がありました。
展望台からの景色を見たり、山を散策したり、お土産屋さんを見たりと過ごしました。


ロープウェイは乗り場は長蛇の列で、ゴンドラの定員の関係で私たちのツアー全員は乗れません。
ちょうど私のところで打ち切られたので最後に乗れ、出入り口の一番いい場所に立てました。
ゴンドラは満員電車並みの混雑でしたが、私は景色の写真も撮れました

ガラス越しですが、錦の山の様子が撮れました。




ロープウェイの麓の駅付近の風景。





小豆島バスツアー:寒霞渓 1

2012-12-02 18:52:23 | お出かけ・風景
次はこのツアーのメイン、寒霞渓へ。
関西からの秋のバスツアーの定番中の定番スポットです。
一度行ってみたいと思っていたので申込みました。

麓からロープウェイに乗って山頂まで行き、またロープウェイで降りるのかと思ったら
バスで一気に山頂まで行き、下りだけロープウェイに乗りました。






紅葉の名所は、色づいた楓を観るのと、山全体が錦に覆われた風景を観るのがあります。
寒霞渓は山全体を観て楽しむところです。
山頂の木々は程よく色づいているのに、展望台から見ると山全体が霞んで白っぽくなっています。
鮮やかな錦の山の写真を見てたので、これはちょっと残念