ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

明石ツアー:明石海峡大橋1

2020-11-16 20:10:36 | お出かけ・風景
7日、バスツアーで明石に行ってきました。

通常、私は土曜日は出勤ですが、シフトでは思いがけずお休みになっていました。
せっかくいただいたお休み、「何か面白いツアーはないかな~」と検索してみると、
明石海峡大橋の主塔を見学するツアーがありました。
前からそのようなツアーがあるのは知っていましたが
いつも土曜日に設定されていて、私は行く機会がありませんでした。
「このチャンスに行くしかない!」と早速申し込みました。

主塔を見学するのはブリッジワールドというもので、
通常ならツアーではなく個人でも申し込みできます。
ただ今年はコロナの影響で受付を休止しており
今回ツアーに限り受け入れを再開したようです。

ブリッジワールドではいろいろ制限があり、高所恐怖症・閉所恐怖症は参加できません。
その他にも杖なしで2km以上歩ける事、2時間以上トイレが我慢できる事などなど・・・・

大阪を出発して、アッという間に神戸市垂水区の橋の科学館に到着。
見学に関する注意事項が書かれた誓約書にサインをしたり
明石海峡大橋に関するビデオを見たり。
荷物は両手が使えるリュックサックか斜め掛けバッグのみ持ち込み可能。
カメラ・スマホは持ち込めますが、どちらも首からぶら下げます。
ストラップは貸してもらえます。
とても高い場所で、イヤリング一つ落としても事故になるので
物は絶対に落とさないようにとの事。

貸し出しのベストを着て、ヘルメットをかぶり、
スタッフの方の案内で出発します。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2020-11-27 13:30:22
面白いツアーに参加されましたね。
しかし2時間以上トイレを我慢は厳しいですねw水分取れないですよね~。
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2020-12-07 00:28:06
2時間トイレに行けないのは分かっているので、朝から水分補給は必要最低限にしていました。
バスツアーはたいてい1時間半ごとにしかトイレ休憩はないので、2時間ぐらいだったらトイレが近い私でも特に問題はないです。
ただ、もし急にお腹が痛くなったら困るでしょうね。
返信する