
今年の第97回アカデミー賞国際長編映画賞を受賞したのは、ブラジル映画「アイム・スティル・ヒア」(24)でした。リオデジャネイロ出身の監督…
ウォルター・サレス、なんと前作「オン・ザ・ロード」(12)から12年ぶりの監督作です。ジャック・ケルアック原作『路上』の映画化で…
サム・ライリー主演の青春ロード・ムービー。他の監督作には「セントラル・ステーション」(98)「モーターサイクル・ダイアリーズ」(03)
「ダーク・ウォーター」(04)なども。最新作は実際に起きた事件を描いています。1970年代、カステロ・ブランコ将軍による軍事政権下。
元国会議員ルーベンス・パイヴァと妻エウニセ(フェルナンダ・トーレス)は、5人の子供たちとリオデジャネイロで暮らしていました。
ところがスイス大使誘拐事件の発生し全てが一変。軍事独裁政権に批判的だったルーベンスが、突然、軍に逮捕、連行されてします。
そしてそのまま行方不明に。残されたエウニセは必死に夫の行方を追い続けるのですが、彼女もまた軍に拘束され政権を批判する人物の告発を…
強要されます。数日後、釈放されたエウニセは軍事政権による横暴を暴くため、さらに夫の失踪の真相を求めるため、夫の名を呼び続けるのでした。
やがてその声は時代を揺るがす静かな力に…果たして?昨年公開のマルコ・ベロッキオ監督「夜の外側 イタリアを震撼させた55日間」(22)では…
1978年のアルド・モーロ元首相誘拐事件を描いたイタリア映画ですが340分の長編!前後編で上映されたようですが、両作品とも見たい!
ウォルター・サレス、なんと前作「オン・ザ・ロード」(12)から12年ぶりの監督作です。ジャック・ケルアック原作『路上』の映画化で…
サム・ライリー主演の青春ロード・ムービー。他の監督作には「セントラル・ステーション」(98)「モーターサイクル・ダイアリーズ」(03)
「ダーク・ウォーター」(04)なども。最新作は実際に起きた事件を描いています。1970年代、カステロ・ブランコ将軍による軍事政権下。
元国会議員ルーベンス・パイヴァと妻エウニセ(フェルナンダ・トーレス)は、5人の子供たちとリオデジャネイロで暮らしていました。
ところがスイス大使誘拐事件の発生し全てが一変。軍事独裁政権に批判的だったルーベンスが、突然、軍に逮捕、連行されてします。
そしてそのまま行方不明に。残されたエウニセは必死に夫の行方を追い続けるのですが、彼女もまた軍に拘束され政権を批判する人物の告発を…
強要されます。数日後、釈放されたエウニセは軍事政権による横暴を暴くため、さらに夫の失踪の真相を求めるため、夫の名を呼び続けるのでした。
やがてその声は時代を揺るがす静かな力に…果たして?昨年公開のマルコ・ベロッキオ監督「夜の外側 イタリアを震撼させた55日間」(22)では…
1978年のアルド・モーロ元首相誘拐事件を描いたイタリア映画ですが340分の長編!前後編で上映されたようですが、両作品とも見たい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます