だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

『ロング・グッドバイ』公認続編の映画化

2023-04-29 21:23:48 | 映画
シカゴ出身の小説家レイモンド・チャンドラー(1888~1959年)が生み出した探偵フィリップ・マーロウ。ハワード・ホークス監督…

「三つ数えろ」(46)のハンフリー・ボガートを思い浮かべた人も多いはず。ディック・リチャーズ監督「さらば愛しき女よ」(75)の…

ロバート・ミッチャム?ロバート・アルトマン監督「ロング・グッドバイ」(73)のエリオット・グールドもいます。フィリップ・マーロウが…

どれだけ魅力的かよくわかります。小説のマーロウは、1959年の『マーロウ最後の事件』が最後。チャンドラーの死後、他の作家によって…

何作か誕生しています。そんな1作、ブッカー賞受賞作家ジョン・バンビルがベンジャミン・ブラック名義で書いた『黒い瞳のブロンド』を原作にした…

ニール・ジョーダン監督「探偵マーロウ」(22)が公開。ジョーダンは大好きな監督の1人で、「マイケル・コリンズ」(96)でニーソンと組んでいます。

ちなみに、原作は『ロング・グッドバイ』の続編として本家より公認されたそう。1939年のロサンゼルス。私立探偵のフィリップ・マーロウ…

(リーアム・ニーソン)の事務所に、裕福そうなブロンド美女クレア(ダイアン・クルーガー)がやって来ます。突然、姿を消した元愛人を…

捜して欲しいという依頼を引き受けたマーロウ。果たして、調べを進めるマーロウが知る映画産業の闇とは?ジェシカ・ラング、ダニー・ヒューストン、

アラン・カミング共演。今年デビュー45周年、本作で出演100本目のリーアム・ニーソン。ずっとファンで、これからもファンです。楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする