おはようございます。
富岡製糸場が世界文化遺産に登録されましたね
我が深谷市の郷土の偉人・渋沢栄一翁も富岡製糸場に関係している人物なので、富岡製糸場ブームに便乗しようと市内のあちこちに「渋沢栄一記念館はまっすぐ→」と看板が。
3km直進の道路に20枚近く看板が立っててウザイです
深谷市の活性化に繋がると期待されてるようですが、そうかいぃ~?

今日はイタリアンハーブミックスを使ったレシピを紹介します。
イタリアンハーブミックスは、オレガノ・タイム・スイートバジル・イタリアンパセリのハーブミックスです
ピザソースやトマトソースなどに必要なハーブが全て入ってるので、これ1本あれば手軽にイタリア料理が家庭で楽しめますね

世界の料理レシピ スパイスレシピ検索

英国式キューカンバーサンド
NHKきょうの料理を観てた時にピンときて作ったサンドイッチです
個人的に具がきゅうりだけのサンドイッチなんて興味なかったので今までスルーしてたんですが、興味ないとか言いながら実は少しだけ食べてみたかったんですよね
こういう機会でもないと作らないのでちょうど良かった

具は塩を振って下味をつけたきゅうりだけなんですが、バターやマヨネーズの代わりにハーブ入りクリームチーズを塗ってあります。
クリームチーズにおろしニンニクも混ぜたので、大好きなブルサンのガーリック&ハーブによく似た味に仕上がり、これはとても美味しい~
ブルサンのクリチは買えば高いけど、こんな簡単に作れたのね

イギリスのアフタヌーンティーにはきゅうりのサンドイッチが定番ですが(きゅうりに他の具材は合わせずきゅうりサンドはきゅうりのみ/シンプルな具がお腹に響かないとか?)、ブルサンのクリームチーズはおフランス産
エゲレス式サンドイッチじゃなくなっちゃったのかすら?もしかして
しかも、「キューカンバーサンドを食べながらワールドカップ・イングランド戦を応援しよう!」と書こうと思ったのに、イングランドも弱ぇぇ~
気になるほどニンニク臭は強くなかったと思いますが、臭いが気にならなければ朝食やランチなどにお勧めのサンドイッチです
きゅうりの食感とハーブ入りクリチディップにハマる美味しさですよ
英国式キューカンバーサンド
[材料] 1人分
食パン8枚切り 2枚
きゅうり 1本
塩 適量
クリームチーズ 35~40g
おろしニンニク(チューブ) 5mm程度
GABAN イタリアンハーブミックス 小さじ1/4程度
[作り方]
1.きゅうりは縦に薄くスライスし、塩を振って5分ほど置いておく

※より英国式にするにはきゅうりの皮を剥き、水分を抜き過ぎない
2.クリームチーズを練り、おろしニンニクとイタリアンハーブミックスを混ぜる

3.食パンにクリームチーズディップを薄く均一に塗り広げる

4.水分を拭き取ったきゅうりを重ねるようにして、片方の食パンにのせる

※きゅうりがしょっぱすぎたら水でさっと洗う
5.もう1枚の食パンを被せ、パンの耳を切り落とす
きゅうりの方向を確認しながら、食べやすい大きさに切る

一切れで満足するくらい濃厚だったので、クリチディップを作る時にオリーブオイルやレモン汁を加えても良いかもしれませんね
かなりきゅうり入りサンドイッチを気に入ってしまったので、次はオイルなどを入れて作ってみようと思います
ごちそうさまでした。

仲良くかくれんぼ?

いんや・・・男になってしまったミーさんから逃げるサクラの図でした
(4月撮影)
しつこく追うもんだから、サクラに嫌われてるのさ
今日は15時にもう一本記事がUPされるよう予約投稿しておいたので、また遊びに来てねん
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
6月21日の報告 
つくれぽありがとう
我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
あと一品…いんげんと卵の味噌炒め by らるむ。
Marriettyさんの献立に掲載されました
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
1人 (現在1,303人)
富岡製糸場が世界文化遺産に登録されましたね

我が深谷市の郷土の偉人・渋沢栄一翁も富岡製糸場に関係している人物なので、富岡製糸場ブームに便乗しようと市内のあちこちに「渋沢栄一記念館はまっすぐ→」と看板が。
3km直進の道路に20枚近く看板が立っててウザイです

深谷市の活性化に繋がると期待されてるようですが、そうかいぃ~?


今日はイタリアンハーブミックスを使ったレシピを紹介します。
イタリアンハーブミックスは、オレガノ・タイム・スイートバジル・イタリアンパセリのハーブミックスです

ピザソースやトマトソースなどに必要なハーブが全て入ってるので、これ1本あれば手軽にイタリア料理が家庭で楽しめますね

世界の料理レシピ スパイスレシピ検索

NHKきょうの料理を観てた時にピンときて作ったサンドイッチです

個人的に具がきゅうりだけのサンドイッチなんて興味なかったので今までスルーしてたんですが、興味ないとか言いながら実は少しだけ食べてみたかったんですよね

こういう機会でもないと作らないのでちょうど良かった


具は塩を振って下味をつけたきゅうりだけなんですが、バターやマヨネーズの代わりにハーブ入りクリームチーズを塗ってあります。
クリームチーズにおろしニンニクも混ぜたので、大好きなブルサンのガーリック&ハーブによく似た味に仕上がり、これはとても美味しい~

ブルサンのクリチは買えば高いけど、こんな簡単に作れたのね


イギリスのアフタヌーンティーにはきゅうりのサンドイッチが定番ですが(きゅうりに他の具材は合わせずきゅうりサンドはきゅうりのみ/シンプルな具がお腹に響かないとか?)、ブルサンのクリームチーズはおフランス産

エゲレス式サンドイッチじゃなくなっちゃったのかすら?もしかして

しかも、「キューカンバーサンドを食べながらワールドカップ・イングランド戦を応援しよう!」と書こうと思ったのに、イングランドも弱ぇぇ~

気になるほどニンニク臭は強くなかったと思いますが、臭いが気にならなければ朝食やランチなどにお勧めのサンドイッチです

きゅうりの食感とハーブ入りクリチディップにハマる美味しさですよ


[材料] 1人分
食パン8枚切り 2枚
きゅうり 1本
塩 適量
クリームチーズ 35~40g
おろしニンニク(チューブ) 5mm程度
GABAN イタリアンハーブミックス 小さじ1/4程度
[作り方]
1.きゅうりは縦に薄くスライスし、塩を振って5分ほど置いておく

※より英国式にするにはきゅうりの皮を剥き、水分を抜き過ぎない
2.クリームチーズを練り、おろしニンニクとイタリアンハーブミックスを混ぜる

3.食パンにクリームチーズディップを薄く均一に塗り広げる

4.水分を拭き取ったきゅうりを重ねるようにして、片方の食パンにのせる

※きゅうりがしょっぱすぎたら水でさっと洗う
5.もう1枚の食パンを被せ、パンの耳を切り落とす
きゅうりの方向を確認しながら、食べやすい大きさに切る

一切れで満足するくらい濃厚だったので、クリチディップを作る時にオリーブオイルやレモン汁を加えても良いかもしれませんね

かなりきゅうり入りサンドイッチを気に入ってしまったので、次はオイルなどを入れて作ってみようと思います

ごちそうさまでした。

仲良くかくれんぼ?

いんや・・・男になってしまったミーさんから逃げるサクラの図でした

しつこく追うもんだから、サクラに嫌われてるのさ

今日は15時にもう一本記事がUPされるよう予約投稿しておいたので、また遊びに来てねん

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます







Marriettyさんの献立に掲載されました




しらなかった!
クリチにハーブやニンニクが入ってとってもおいしそうなサンドです。
凸凸
英国式キューカンバーサンド
おいしそうです
素敵なサンドレシピ
有難うございます
今日のはまた爽やかにおいしそう~♪
美味しい紅茶入れて雨の日曜を楽しみましょうかねえ。
飛んでもありませんお昼から図書館の無料の講座
「紫陽花についての」があるので出かけます。
我が家の雨の紫陽花も撮っておかなくては・・・
初めて知りましたぁ!
キュウリだけなのですね。。
何てシンプルなの(^O^)
でも激ウマなのねぇ~!
不思議~☆
凸(*゜▽゜*)
ミーさん狙ってますね。。キョワイーー!
色んなお国料理が出てたのしいです
知らない事ばかり
勉強になりますー♪(*^^*)
みーさん、しつこい男は嫌われますよwww
されど、きゅうりですね。
胡瓜のサンドイッチって驚くけど、
このレシピーは美味しそうですね。
クリームチーズとハーブのスパイス。
これが決めてですかね?