goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ビールのお供に「枝豆のピリ辛醤油漬け」をどうぞ。

2013-06-22 | 夏の食卓
おはようございます。

まずはこの動画をご覧ください



なんて辛抱強く、赤ちゃん思いのエライニャンコなんだ~
赤ちゃんもニャンコもかわいすぎっ



実は手を怪我しちゃいまして、簡単晩ご飯な日が続いています


枝豆のピリ辛醤油漬け

夏場になると頻繁に食べる枝豆ですが、いつも塩味ばかりだと飽きるので、ピリ辛い醤油漬けにしました
辛いのが苦手な方は豆板醤抜きでも。
飲みすぎには注意ですよ~


  枝豆のピリ辛醤油漬け
[材料] 約3人分
冷凍枝豆 130~150g
<煮汁>
だし汁 100㏄
砂糖 小さじ1
酒 小さじ1
みりん 小さじ1
醤油 小さじ2
豆板醤 小さじ1



[作り方]
1.鍋に<煮汁>の材料を沸かし、凍ったままの枝豆を入れる
  (枝豆は枝のついてる方をハサミで切っておくと味の浸み込みがよくなります)
2.時々かき混ぜながら、中火で5分ほど煮る
3.タッパーなどの保存容器に移し、枝豆が茶色くなるまで数時間漬け込む




鯖味噌煮缶と玉葱のレンジ蒸し

料理本に載ってたレシピですが、昔作ったきりレシピが見つからなかったんです。
ひょんなことからレシピが見つかったので、久々に作ってみました
久々の味は・・・蒸さずにそのままサラダ風に食べた方がおいしい気が


  鯖味噌煮缶と玉葱のレンジ蒸し
[材料] 1人分
鯖味噌煮缶詰 1/2缶
玉葱 小1/2個
マヨネーズ 大さじ1
塩・コショウ 少々 ※黒胡椒を効かせた方がおいしいかも
パセリ 少々



[作り方]
1.玉葱は薄切りにし、マヨネーズ・塩・コショウを混ぜる
2.耐熱容器に1を入れ、鯖の身を粗くほぐして玉葱の上に散らす
3.ラップをして、電子レンジ(500w)で2分ほど加熱する
  (倍量作る場合は3分加熱する)
4.刻みパセリを散らす




トマトのだし浸し

この季節になるとあちこちで見かけるトマトのだし浸し。
大きい生トマトがあまり好きじゃないので興味なかったんだけど、歳ですかねぇ
どんな感じなのか食べてみたくなって試作してみました

出汁が薄かったらしく芯まで味は浸みてなかったけど、味が浸みてる外側の部分はおいしかったです!
だし汁までキンキンに冷えてるので、暑い夏場にピッタリの爽やかさですね

ただ、トマトの中心から底にかけてお箸が入らず
ガブッと齧ったら種がピューッとぶっ飛びました
こりゃあかーん!
煮浸しにするか、ミニトマトにするか、いっそ切ってしまうか・・・。

出汁メモ:かつお出汁に白だし・醤油・みりんで味付け

まだレシピは完成してないので、参考までに検索上位に出てきたレシピを貼っておきますね

こうちゃんレシピ:トマトの冷製だし浸し
Cpicon さっぱり♪トマトの冷た~いだし浸し by クッキーシアス



おやつはセブンイレブンの新作スイーツ
甘さがちょっとくどかったけど、プリンがおいしくて満足~
だけどね、かわいい顔して375kcalもありましてん
知らずに夜中に食べちゃったら、さっそくデコッパチに吹き出物ができました


おまけ

寝てるのに、キチンと揃えられた足がかわいい


3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      

(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)

いつもありがとうございます

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫一匹釣れました!? | トップ | 絶品・・・京都・茶丈藤村の... »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2013-06-22 08:18:14
らるむ。さん

おとなしい猫ちゃんですね
赤ちゃんの思い通りに
我慢
すごいです

手をけがされたのですか
お大事に

枝豆のピリ辛醤油漬け
鯖味噌煮缶と玉葱のレンジ蒸し
トマトのだし浸し
素晴らしい料理
美味しそうです
返信する
Unknown (由乃)
2013-06-22 09:00:13
おはようございます
なんて我慢強い猫ちゃんなんでしょうね
ここまで色々されても
尻尾ブンブンしてるだけで
逃げるでもなくなされ放題
いい子だ!実にいい子だw
こんな温厚なにゃんこ
我家にも欲しいくらいだわ~~

手の怪我、大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね

ピリ辛枝豆
めっちゃ美味しそう~
ビールのおつまみにしたい!!w

☆P
返信する
Unknown (hairpriori)
2013-06-22 09:38:29
ビールに枝豆!の季節になりましたね^^
返信する
美味しそうっすね! (Laku)
2013-06-22 11:23:15
枝豆のピリ辛醤油漬け。
普通に塩味のものしか食べたことがないので、
今年の夏は、ぜひ試してみるつもりっす。
返信する
Unknown (あんじゅ)
2013-06-22 17:34:02
いつもありがとうございます♪
手の怪我、お大事に☆
応援のみで失礼します^^
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2013-06-22 19:17:22
最初のビデオホントにかわいいですね~!

手けがされてるのに、こんなにちゃんとお料理つくってさすがだね~
お大事に♪
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2013-06-22 21:47:39
かわいいな~~それにしてもネコちゃん我慢強い!
凸凸
返信する
Unknown (みかん農家)
2013-06-22 23:44:10
赤ちゃんにこんな風にされてもじっとしている
素晴らしいネコちゃんですね。

手のお怪我、大丈夫ですか。
それでもすごくおいしそうな料理です。
応援ぽち3.
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-06-23 02:04:37
枝豆のピリ辛醤油漬け、鯖味噌煮缶と玉葱のレンジ蒸し、
トマトのだし浸し、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2013-06-23 04:30:44
おはよう~
ハラハラして見てました、いつ猫パンチが
来るかと、珍しい程大人しいにやんこですね~
子守猫かな?  3P
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。