goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

3辛>4辛!? もっと刺激プリーズだったCoCo壱カレー

2012-03-08 | 食べ歩き-チェーン店-
おはようございます。
今日は3月8日、ちょっと憂鬱
誕生日までいよいよ残り一ヵ月・・・。
どーする? 2日生まれの同級生まりちゃんや・・・。
今年の誕生日はいよいよめでたくないよねぇ・・・凹 (超小声)


今日は夜まで一人フリーダム
タバコの煙もないので、お菓子作りでもしようかなぁ~


先日祖父に着替えを届けに行った時、「今夜は味のないカレーだったんだよ
ポチッ。
カレー食べたいスイッチが入っちゃいました




CoCo壱の新メニューを調べたら、これが超食べたい!
さっそくCoCo壱信者のとーちゃんと連れ立って、食べに行ってきました~

グスン
田舎のCoCo壱には、鉄板カレーなんか置いてないのよーん



ビーフカツカレー 780円 4辛+80円 1,151kcal / 食塩相当量4.1g

仕方ないので、特別な場所でしか食べられないビーフカツをトッピングしたカレーにしました。
オムエッグカレーに納豆トッピングも悩んだんだけど、3P100円以下で買える納豆を150円払って食べるのもアホらしいので却下
しかし相変わらず高カロリーだことぉ~



さて、前回は初めて3辛を食べ、まだ辛さに余裕はあるものの鼻水が勝手に垂れてくるなど体が刺激にやられてしまったので
一応女子としてはみっともないので、次回は2辛にして卓上にあるとび辛スパイスをたっぷりかけて食べようかな~?なんて書いたくせに、ちゃっかり今回は4辛に進級
なんか最近無性に辛い物が食べたかったんだよねー

肉眼で見るより写真の方が唐辛子粉がよく見えるわー
こんなに入ってたのね

でも、前回の3辛よりなんか辛くないような・・・?



初めての4辛の保険に、大好きな温泉卵をトッピングしました (+70円)
結構大きな卵で、トロトロ具合がたまらな~いっ
辛いカレールーに卵を混ぜると、辛みがマイルドになってうっまーーー
ちょっと甘めの福神漬がまたカレーに合うんだよねぇ~
いっぱい食べちゃいました

でも、温泉卵と福神漬のせいかなのか、それとも寝起きだったため自分の味覚がまだ覚醒してなかったのか?
一舐めで辛い!と飛び上がったとーちゃんを横目に、まだ辛さが足りないととび辛スパイスをかけまくって食べるワタス。
「どーかしてる・・・」と、とーちゃんはあきれ顔
自然現象で鼻水は垂れてるんだけど、もう少し辛いのもイケそうよ?



CoCo壱カレーによく合うフライは、サクサクだし軟らかいので食べやすくて
全てが熱々なので、寒い外に出た後も体はぽっかぽか
家ではここまで熱々は作れません。



手仕込チキンカツカレー 830円+チーズ(180円) 1,325kcal+チーズ分 / 食塩相当量3.8g

今回のチーズの溶け具合は完璧だねっ

チキンカツカレー+チーズしか頼まないとーちゃん。
今回はフェア中の手仕込みチキンカツにしてみたら、普段の冷凍チキンカツと全然違う!と感動していました
手仕込チキンカツカレーは5月までの限定メニューだから、それまでにまた来る!って一人興奮してたよ
毛穴にピリピリくる、空中を漂ってるスパイス感がたまらないそうだ(汗)
わたしゃ何にも感じないけどねー?

ちらっと見えてる芳醇ソースは手仕込シリーズのカレーにしかつかないんだけど、ちょっとかけてみたらおいしいの
買って帰ろうか?って会話になったけど、家でカツカレーをすることが滅多にないので今回は買わなかったけど、たぶん次回は買っちゃうと思うな



プチエビフライサラダ 280円 267kcal / 食塩相当量1.2g

初めてサラダを頼んだんですが、案外大きくてビックリ。
2人で一皿で十分な量でした
海老がサクサク

あとはカレーを頼むと100円になるドリンクを飲んで、ご馳走さまでした~

この日は何も食べてなかったし、温泉卵・芳醇ソース・福神漬の副産物でやたら美味しく感じ大満足
やっぱりたまにはご飯作りをサボりたい。
(自分が出かけて食べない日も作ってから出かけてる)
食器を洗ったりしなくていいって楽だよねぇ~



外食の後は、やっぱり食後のデザートが必須
味はカステラ、超ふわふわなスポンジ寄りなシフォンのなかに、とろり~んなカスタードクリームが入ってておいしかったです


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ   

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


今、録画しといた海老名さん家の茶ぶ台を見てたんですが、年末にワタスが伝票を打って「林家正蔵様」宛てに送った深谷葱が映ったーーー
ちょっと感動~

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピリッと柚子胡椒がアクセン... | トップ | カレーうどんとかぼちゃの塩... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2012-03-08 08:07:04
らるむ。さん
 CoCo壱のカレー
結構美味しいですね
返信する
Unknown (メロン)
2012-03-08 09:49:18
おはようございます^^

鉄板カレーなんて出たの?
しばらく行っていないから解らなかった!
これはテイクアウトではダメだね(汗
お店で食べたいメニューです♪

お安いイメージだけど、
色々トッピングすると結構なお値段かな(汗

ポチッ☆っと応援♪
返信する
Unknown (ぴよ)
2012-03-08 10:49:21
らるむ。さん、おはようございます。
4段階へ進級☆おめでとうございます。
カツのサクサク♪&温泉たまごのとろっ♪が
たまりませ~ん。たまごの半熟度合いが、
カレーに超ベストな状態で、おいしそう♪♪♪。
らるむ。さんのお父さまは、カレーにはチーズ派なのですね。
チキン&チーズも、おいしそう♪♪♪。
らるむ。さん、さらにスパイスプラスで、
プレミアム級を体験されたのですね。
旅行中にインプットされたアジアン料理の味覚に、
スイッチがIN♪。。。と、読みました。
デザートの‘ほんわり’、ネーミングがかわいくて、
ほんとうに、ほんわり♪ふんわり♪してそう♪♪♪。
カレーの後のデザートに、カスタード系セレクト♪ナイス…と、思いました。
返信する
Unknown (Toshi)
2012-03-08 11:06:35
こんにちは。
カレー続きですね。
coco壱、最近行ってないな~
それにカツカレーなんて全然。
一時ちょくちょく行ってたのに。
3月中には行きたいな~。
P!
返信する
Unknown (hairpriori)
2012-03-08 12:28:31
私はカツカレー大好きです^^
返信する
Unknown (mayunbo94)
2012-03-08 14:23:58
なんと!私も昨日カレー食べました^^
これだけ献立が一緒だとらるむ。家の住人の様な気が・・・
しないってね~笑

この豚バラ鉄板カレー、凄~い!!
食べたくなってきた(・∀・)!!
ウチの方にもないかな?汗
でも、ドライブスルーは出来てたよ( ̄m ̄*)
やっぱりカレーのカロリーって。。。
もう食べちゃったしぃ♪
おいしいものはハイカロリーよ( ̄∀ ̄*)
☆応援
返信する
Unknown (らるむ。)
2012-03-09 03:55:29
みなさん応援ありがとうございます

>ryuji_s1さんへ
結構おいしいですよねー
家庭の味に似つつ家庭では出せない味・・・。


>メロンさんへ
ココイチって安いと思ってたけど、どうしようか悩んじゃう程度に高いですよねー
シンプルなのは寂しいし・・・。
色々のせると千円超えちゃう~(汗)


>ぴよさんへ
カレーの後のスイーツにぴったりですよね
今度はチョコ味を買ってみよ

次は5辛に昇級するか、それとも温玉抜きで4辛にもう一度チャレンジすべきか・・・。
やっぱ5辛+チーズ辺りが無難かなー?
どうも東南アジアに行く度に、レベルアップして帰ってくるような・・・


>Toshiさんへ
そう言われてみれば・・・
カレーの種類が全然違うので気がつきませんでした
そして次の記事もカレー
本当は今日のシンガポール記事もカレーだったんですが、さすがに飛ばしました

たまにはカツカレーもおいしいですね
揚げたてなのが最高


>hairprioriさんへ
60歳過ぎてもカツカレーはおいしくいただけるようですよ


>mayunbo94さんへ
実はどっかいっちゃったワタスのママン
にしては年が合わないので違うし、ほんと気が合うことぉ~
次は何がぴったんこカンカンかなー?

この鉄板カレーおいしそうですよねー
今日出かける方面にはあるんですよー
とーちゃんに黙って一人で行ってしまおうか・・・
あぁ、腹へったー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。