goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

待望のぎょうざの満州・初回は微妙

2014-09-21 | 食べ歩き-チェーン店-
え?
起きてるってばぁ
今日はニャンコと遊びつつ、天気が良かったので洗濯したり料理を作って写真を撮りまくり、ようやくひと段落したところょ

ぢゃぁ、何時に起きたか言える?
ドキッ

いやぁ~、ニャンズがなかなか寝てくれなくて、やっと寝たのが6時過ぎ?
それからベッドを占領されながら寝たので・・・じゅ、13時過ぎに起きたアルネ
10時間睡眠のワタシにとっては、まだまだ眠くて眠くて仕方ないアルヨ

本当はいい加減右手に雑巾、左手にも雑巾を持たなきゃいけないんだけど、絶賛現実逃避ちう~
お客さんが来る日までに終わらせればいいさ・・・・(小声)




ようやく我が家からでも食べに行ける範囲にぎょうざの満州が出来たので、特売日を待って先日出かけてきました~
ぎょうざの満州は埼玉と東京中心のチェーン店で、関西圏は大阪と神戸に数店舗のみあるようです。

全店共通ではないと思うけど、この食堂のようなテーブル配置の店内に、一応女子のワタスは一瞬怯みました
学食っぽいよね



餃子が売りのお店なだけあって、餃子メニューはなんとも良心的価格
一皿200円なのは嬉しいですよね



うまにラーメン 615円

ワタシもおとんもあんかけ料理が食べたかったので、おとんがこちらをチョイス



トロミたっぷり、まさかのピーマンたっぷり!
とーちゃん悲鳴



麺は中太で、The ラーメンって感じの麺でした。
普通に美味しいんじゃない?
スープはややしょっぱめだったけど、まぁ普通に美味しいかな?
家で食べるラーメンとなんら変わらない程度でした



ダブル餃子定食 529円

ワタシは餃子を満喫すべく、珍しくダブル餃子定食を。
と言っても、どうせ一人一皿頼むんだからという理由でこれにしたんですけどねw
他におかずも食べたかったし。



ダブル餃子定食なのに、餃子がダブルじゃないでしょ?
熱々を食べられるようにという気遣いなのか、2回に分けて運ばれてきました。
餃子
って絵が欲しい気分だったので、この日に限っては要らないサービスだったわ



ね?
一度に12個ないと迫力ないよね~

餃子専門店だし美味しいとの噂だったので、とっても楽しみにしてたんですが・・・味が薄い?
ニホヒも強くないし、肉餡にあまり味がないような・・・。
この味ではご飯のおかずとしても、我慢したおビールのつまみにもならないような
皮はモチッとタイプで、値段の割にはボリューミーでした



レバニラ炒め 442円

火力問題で家では作らないけど、レバニラ炒めが大好きなワタシ
これも味が薄い・・・(´・ω・`)ショボーン

ラーメンと炒め物は作り手によっても味が変わると思うので今後に期待ですが、餃子の味は変わらないよね
家から近ければたまには行きたいけど、わざわざ20分かけて行くほどではない味で、なんだかガッカリでした



餃子の特売日だったので、ショーケースの生餃子はスッカラカン状態に
我が家もお土産に2パック買い、支払額合計は2,100円
やっすー
料理だけなら1,600円ほどだったようです。
家から5分圏内だったらいいのになぁ


満腹になった気がしたんだけど、お店を出たら少し物足りなさが。
タリーズでマンゴーなんたらを買い、胃袋さんが程よく満足
このマンゴーなんたら、メチャうまなのでお勧めよん
アイストッピングはしない方がいいです。



翌日のおやつに買ってきた、和三盆となんたらのロールケーキの味は・・・はて?
確か美味しかったと思います

ドリンクとケーキを買ってほぼ千円。
最近のコーヒーショップは高すぎますね



数日後。
お土産に買ってきた餃子を焼いて食べたところ。
お店で食べるより美味しいじゃなーいっ
お店の調理は油を沢山使うので、口に入れるとオイリーなんですよね。
その分味が薄く感じるので、自宅で上手に焼くと普通に美味しい餃子でした
相変わらず素晴らしい焼き具合に、自分で惚れ惚れしちゃうわっ

ごちそうさまでした。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫に余ってたらコレ! ... | トップ | ゴーヤーとキムチの塩ダレ焼... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん農家)
2014-09-21 22:36:42
こんな餃子の専門店もあるのですね。
名前も知らないけれど、こちらに出店されたときは
食べに行ってみます。
応援ぽち3.
返信する
Unknown (Toshi)
2014-09-21 23:21:18
こんばんは。
ツインズのおかげで、いろいろと大変なようですね。
楽しい共同生活になって行きますように。
P!
返信する
Unknown (Mhaha)
2014-09-22 00:21:41
私も宵っ張りで朝が弱いけど・・・
猫達が黙ってないです
モモや外猫花ちゃんもご飯待ってるしね

らるむさんが焼いた餃子が絶対美味しそう
プロに勝ちましたね

皮の薄い小ぶりな餃子が好きなんですが・・・
この間デパ地下へ行ったらいつものお店が撤退してた

ところで、カンカン君はお豆腐も食べるの?
すごいね!
さすがミーさんのDNAだね

3☆
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-09-22 03:11:34
ご馳走、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。ぜひ、・・・・・・。

昨日も、涙がでるほど嬉しいコメント&応援ポチに、心より恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (由乃)
2014-09-22 07:47:59
うんうん
お店の餃子より、らるむさんが焼いたほうが
断然食指が進みそうです
これくらい焼き目がついてないとね~
にゃんず達との格闘、お疲れ様ですw
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2014-09-22 08:52:30
お得ですね♪
おいしそうだし、九州にもできてくれたらいいのにな。
凸凸
返信する
Unknown (くーまたん)
2014-09-22 17:17:34
ぎょうざの満州の餃子は、とても美味しいですよね☆★
らるむさんが焼かれると、より美味しくなりそうですね(^_^)♪
お店で食べても、お家で食べても美味しいですよね♪
お値段も手頃なのも嬉しいところですよね(^_^)☆

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。