goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

初めてのベーコンエピ作りは・・・

2009-11-20 | お菓子作り
なんだか無性に食べたくなって作ってみました


ベーコンエピチーズフランス

フランスパン系は初めて作りました!
パリパリの皮がボロボロこぼれるし、口の中に刺さるし、時には食いちぎらないと食べれないくらい硬い(弾力のある)ハード系のパンは滅多に買わないし、難しそうで今まで敬遠
なのに、無性にベーコンエピが食べたいという衝動に駆られ・・・



でも何かおかしい
ベーコンエピが好きな人なら見ただけでわかるはず。
エピはフランス語でって意味なんだけど、どうみても麦の穂の形になってないし( ̄▽ ̄;)
しかもチーズフランスは、切れ目からチーズが大噴火!

でもね!
味はすっごく良かったのぉ~
粒マスタードとブラックペッパーとベーコンはだね



フランスパンほどはパリッパリにならなかったけど、程良くパリッっと音がして、生地に少しバターを入れたので生地はふんわりもちっとしてて、久しぶりにおいしいパンでした
画像だとわかりにくいけど、断面もキメが細かくていい出来でした
(穴開きが魅力のフランスパンとしては失格ですが)
焼き色が薄いみたいだから、次回はもう少し焼き時間を長くして、麦の穂に見える成型をガンバロウ・・・

生地も扱いやすくて、作りやすかったです
ベーコンエピお勧めです


ポチッと応援ヨロシクです~
にほんブログ村 料理ブログ おかずへ    
ページが完全に表示されるまで待っててね!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛しのフルーツの王様に再会! | トップ | 点心だけどムスリムの人でもO... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モリゾー)
2009-11-21 16:07:20
うひょ~(・∀・)

どんなんが出来たんかなぁ!?
ブログに載せないのかな!?と思ってたんよ~!

生地はHBで作ったの!?
大噴火チーズフランス最高だし~(*^_^*)

ベーコンエピ、この形なら、ウインナーでも良いね~
エピにするのどうやるんじゃろ?
めーちゃ美味しそうだわぁ!

噛むのが大変だけど、しっかり咀嚼しなきゃ!!(笑)
堅いパン食べよう週間にしよ~(*^_^*)
返信する
>モリゾーさんへ (らるむ。)
2009-11-21 17:42:47
焼きあがり見て、がっくりそして笑っちゃったよ。
なんだこりゃ?って
全然穂にならなかったぁ~
もう少し斜め深くハサミを入れないとダメみたい。
ハサミでチョキンチョキンって切って、左右に曲げるんだよ!
楽しかったけど失敗(笑)

今日トースターで温めて食べたらおいしかったよん
返信する
Unknown (ko*haru)
2009-11-23 15:11:02
もしかして、笑えるパンとはこれかしら??
ちぃっと形は違うけど、美味しそうですよ~
チーズフランスもこのこぼれたチーズがいいです

私はらるむ。さんとは逆で、ハード系のパン大好きなんです
ただ、自分では作ったことなくて買うばかり。
フランスパンも難しそうで・・・
でも、生地は扱いやすいんですね~。
今度チャレンジしてみようかな。
この断面でモチモチ感がわかりますよ~
返信する
>ko*haruさんへ (らるむ。)
2009-11-23 22:09:38
これです
全然麦の穂の形になってないでしょぉ~
でも味は良くて、久々に作ったパンに感動しちゃいました(笑)←何気にパン苦手なんです

今日、エピが売ってなかったので、フランスパン生地にソーセージが入ってるものを買ってみたんですが、やっぱり生地硬いですね~
引き千切って食べました(爆)
いつかカンパーニュとか作ってみたいので、これからはハード系にも挑戦してみたいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。