なんだか無性に食べたくなって作ってみました

ベーコンエピとチーズフランス
フランスパン系は初めて作りました!
パリパリの皮がボロボロこぼれるし、口の中に刺さるし、時には食いちぎらないと食べれないくらい硬い(弾力のある)ハード系のパンは滅多に買わないし、難しそうで今まで敬遠
なのに、無性にベーコンエピが食べたいという衝動に駆られ・・・

でも何かおかしい
ベーコンエピが好きな人なら見ただけでわかるはず。
エピはフランス語で“穂”って意味なんだけど、どうみても麦の穂の形になってないし( ̄▽ ̄;)
しかもチーズフランスは、切れ目からチーズが大噴火!
でもね!
味はすっごく良かったのぉ~
粒マスタードとブラックペッパーとベーコンは
だね

フランスパンほどはパリッパリにならなかったけど、程良くパリッっと音がして、生地に少しバターを入れたので生地はふんわりもちっとしてて、久しぶりにおいしいパンでした
画像だとわかりにくいけど、断面もキメが細かくていい出来でした
(穴開きが魅力のフランスパンとしては失格ですが)
焼き色が薄いみたいだから、次回はもう少し焼き時間を長くして、麦の穂に見える成型をガンバロウ・・・
生地も扱いやすくて、作りやすかったです
ベーコンエピお勧めです
ポチッと応援ヨロシクです~

ページが完全に表示されるまで待っててね!!


フランスパン系は初めて作りました!
パリパリの皮がボロボロこぼれるし、口の中に刺さるし、時には食いちぎらないと食べれないくらい硬い(弾力のある)ハード系のパンは滅多に買わないし、難しそうで今まで敬遠

なのに、無性にベーコンエピが食べたいという衝動に駆られ・・・


でも何かおかしい

ベーコンエピが好きな人なら見ただけでわかるはず。
エピはフランス語で“穂”って意味なんだけど、どうみても麦の穂の形になってないし( ̄▽ ̄;)
しかもチーズフランスは、切れ目からチーズが大噴火!

でもね!
味はすっごく良かったのぉ~

粒マスタードとブラックペッパーとベーコンは



フランスパンほどはパリッパリにならなかったけど、程良くパリッっと音がして、生地に少しバターを入れたので生地はふんわりもちっとしてて、久しぶりにおいしいパンでした

画像だとわかりにくいけど、断面もキメが細かくていい出来でした

(穴開きが魅力のフランスパンとしては失格ですが)
焼き色が薄いみたいだから、次回はもう少し焼き時間を長くして、麦の穂に見える成型をガンバロウ・・・

生地も扱いやすくて、作りやすかったです

ベーコンエピお勧めです

ポチッと応援ヨロシクです~



ページが完全に表示されるまで待っててね!!
どんなんが出来たんかなぁ!?
ブログに載せないのかな!?と思ってたんよ~!
生地はHBで作ったの!?
大噴火チーズフランス最高だし~(*^_^*)
ベーコンエピ、この形なら、ウインナーでも良いね~
エピにするのどうやるんじゃろ?
めーちゃ美味しそうだわぁ!
噛むのが大変だけど、しっかり咀嚼しなきゃ!!(笑)
堅いパン食べよう週間にしよ~(*^_^*)
なんだこりゃ?って
全然穂にならなかったぁ~
もう少し斜め深くハサミを入れないとダメみたい。
ハサミでチョキンチョキンって切って、左右に曲げるんだよ!
楽しかったけど失敗(笑)
今日トースターで温めて食べたらおいしかったよん
ちぃっと形は違うけど、美味しそうですよ~
チーズフランスもこのこぼれたチーズがいいです
私はらるむ。さんとは逆で、ハード系のパン大好きなんです
ただ、自分では作ったことなくて買うばかり。
フランスパンも難しそうで・・・
でも、生地は扱いやすいんですね~。
今度チャレンジしてみようかな。
この断面でモチモチ感がわかりますよ~
全然麦の穂の形になってないでしょぉ~
でも味は良くて、久々に作ったパンに感動しちゃいました(笑)←何気にパン苦手なんです
今日、エピが売ってなかったので、フランスパン生地にソーセージが入ってるものを買ってみたんですが、やっぱり生地硬いですね~
引き千切って食べました(爆)
いつかカンパーニュとか作ってみたいので、これからはハード系にも挑戦してみたいです