Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

朝食にどうぞ♪ とろ実を使ったライスピザ

2014-10-15 | レシピブログモニター料理
おはようございます。

おはようございます。

おはようございます。

ショックですねぇ・・・大ちゃんこと高橋大輔選手の引退表明
オリンピック後に現役続行を表明した時は日本中の、いや世界中の大ちゃんファンが喜んだというのに、ここにきてそれってないわ~
今後もアイスショーでは姿を見られるけど、見に行けない人にはテレビ中継されるGPシリーズや各種大会だけが楽しみだったのにぃ~
触発されて、真央ちゃんまで引退するなんてパターンはやめてちょーだいよ




みなさん、「とろ実」をご存知でしょうか?
最近、各サイトやブログなどの広告に表示される事があるので目にしたことがあるかもしれませんが、「とろ実」は野菜をギュギュッと濃縮して作った、とろ~り濃厚なピューレーなんです。
野菜がたっぷり手軽に摂れて、おかず、スイーツ、ドリンクにといろいろな料理に混ぜ込むことができるので、野菜嫌いな家族にこっそり野菜を食べさせることも可能ですよ

32種の野菜を使ったとろ実と人参オンリーのとろ実の2種類がありますが、今日紹介する32種の野菜のとろ実をそのまま食べて(飲む)みると、野菜ジュースの味そのもので、ピーマンの味まで感じるかも?

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ

【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】



ライスピザ

ベタですが、32種の野菜のとろ実を使ってピザソースを作ってみたらバッチリなお味に
食べても野菜ピューレを使ってるとはわからないので、ピザは食べられるけど野菜嫌いな人にはいいかも
ピザやピザトーストではなく、まだ作ったことのなかったライスピザでとろ実のピザソースを試してみました



ご飯に粉チーズを混ぜたので風味もよく、思った以上に美味しかったです
ピザより手軽に作れるし、しばらくの間ライスピザにハマるかも
ピザソースがない時はケチャップをベースにいろいろ混ぜて作ることがありますが、とろ実を使うとさらに簡単にピザソースを作ることができましたよ
ケチャップやトマトピューレで作るピザソースより、野菜の旨味が多い分健康的で美味しいソースとなりました


 ライスピザ
[材料] 1人分
ご飯 茶碗一杯(150g)
粉チーズ 小さじ1
片栗粉 小さじ1弱
ドライパセリ 2~3振り
オリーブオイル 小さじ1弱
ピザソース 1回分
魚肉ソーセージのスライス 3枚
ピーマンの輪切り 3枚
コーン 適量
シュレッドチーズ 適量

ピザソース(1回分)
キリンビバレッジ「とろ実」(32種の野菜) 大さじ1と1/2
トマトケチャップ 大さじ1
イタリアンハーブミックス 2振り
塩 2つまみ程度
黒コショウ 少々
砂糖 ひとつまみ

・イタリアンハーブミックスがない場合は、ドライバジル・ドライオレガノ・ドライタイムなどを使う
・ハーブソルトを使う場合は塩を入れないか減らす



[作り方]
1.ピザソースの材料を全て混ぜ合わせる
  
  ※酸味が苦手なら砂糖を少量混ぜる

2.ご飯にを混ぜる
  (冷やご飯を使う場合は温めておく)
  

3.1のご飯をラップにのせ、ラップの中で捏ねるようにひとまとめにする
  (ご飯を少し潰す)
  ラップを上手く使いながら丸い形に整え、薄い円形に広げる
  

4.フライパンにオリーブオイルを熱し、3のライスピザクラストを割れないように入れる
  中火でほんのり焼き色がつくまで焼き、ひっくり返す
  

5.一度火を消し、ピザクラストの表面にピザソースを塗り、具をトッピングする
  
  チーズの上に具をのせ、具の上から少量のチーズをかけると具が浮き出る

6.再び中火にかけ、蓋をしてチーズが溶けるまで蒸し焼きにする
  
  ガスグリルにフライパンが入るようなら、ガスで表面を炙るとチーズに焦げ目がつく




子供の朝食をイメージしたので、ベーコンなどよりは体に良い魚肉ソーセージをトッピングしましたが、トッピングはお好みでチョイスすると楽しいですね
簡単に作れるけど朝は忙しいので、ゆっくりとランチでも良いですね

ごちそうさまでした。



   

最近すっかり寒くなり、抱っこの嵐で腰痛の季節が始まりました



怖い物知らずな仔猫パワーの前では、さすがのミーさんも諦めるしかないらしい


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



10月14日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
6人 (現在1,710人)

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華の人気メニューと豆腐が... | トップ | ふなっしー!? とろ実とHM... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らるむ。)
2014-10-17 07:14:20
みなさん応援ありがとうございます

先に引退した織田くんはバラエティー番組に引っ張りだこですよね。
現役の時より人気があるって
ワタシはあまり好きじゃない・・・(こっそりw)

とろ実を使ったピザソースがなかなか美味しく、豆腐のピザも美味しかったですよ
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-10-16 04:04:07
とろ実を使ったライスピザ、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。ぜひ、・・・・・・。

昨日も、涙がでるほど嬉しい心遣いに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
こんばんわ~ (はーい♪にゃん太のママ)
2014-10-15 22:39:45
わあ~
おいしそうですね~
すごくそそられます~
にゃんちゃんもかわいい~
後ろ頭がうちのセフィに似ています~
返信する
Unknown (みかん農家)
2014-10-15 22:37:58
ライスピザ、これはまたいいなぁ。
どんなのか食べてみたいです。
ミーさんも子猫のパワーには負けるのですね(笑)
応援ぽち3.
返信する
Unknown (よっちん)
2014-10-15 19:22:28
最期の引退会見まで
高橋選手らしい
素敵な会見でしたね。

今後はどんな道に進むのかわかりませんが
変なタレントさんには
ならないでほしいなぁ。

応援ぽち
返信する
Unknown (くーまたん)
2014-10-15 18:10:53
高橋選手の引退は、本当に残念ですよね(;_;)

ライスピザ、とても美味しそうですね☆★
魚肉ソーセージが入っているのがまたいいですね(^_^)☆

皆さんとても可愛らしいですね(^_^)♪
でも、腰痛にはお気を付けてくださいね。

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
三崎のマグロ、いいですよね(^_^)☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-10-15 14:07:38
お米を使ったピザ

フライパンでつくれるからやってみようかな^^

とっても美味しそ~う

急に冷え込んできましたねぇ
返信する
Unknown (みどり)
2014-10-15 12:42:31
こんにちは
ン?高橋選手の引退??びっくりです。
しかし、ご飯の土台にピッザ。なんと素敵な
アイデアでしょう。さっそく、試してみなきゃね。
いつも暖かい応援とコメントありがとうございます。
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のママ)
2014-10-15 12:14:52
高橋大輔選手。ショックでしたぁ。
頑張ってほしかったなぁ。。

ライスピザ~!食べたい~♪
とろ実は初めて知りました!
色々と出てるんですね~!ホォォォ
☆(*゜▽゜*)
返信する
Unknown (hairpriori)
2014-10-15 10:41:01
高橋大輔さん
娘も残念がってました^^
返信する
メモメモ・・・ (hirugao)
2014-10-15 10:30:18
最近は主婦してないのでお買い物もそんなに行かないから知らなかったわ。
このソース凄く便利ね。

ライスね、ちょっと作ってみる価値あるわね~

ニャンコちゃん達がそれともらるむさんが・・
暖かそうね。
返信する
Unknown (Toshi)
2014-10-15 10:29:52
こんにちは。
確かに高橋に続き真央ちゃんも!なんてならないで欲しいですね。
最後の写真とか、頭の大きさはもうミーさんと変わらないですね。
P!
返信する
味見 (もり)
2014-10-15 07:48:27
32種の野菜を使ったとろ実で作ったライスピザ、美味しそうですね!ライスピザって初めてですが、一度味見をしたいです。

~ぽち3
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2014-10-15 07:44:05
らるむ。さん
とろ実をピザソースに
ライスピザ
美味しそうです
素敵なrecipe
嬉しいです
有難うございます
返信する
Unknown (由乃)
2014-10-15 07:25:27
とろ実って知らなかったです
便利な商品があるのですね
ライスピザも、初めて見ました
こんな風に作るのですね
休日ランチで、挑戦してみようかなl・・w
美味しそうですね

にゃんず2匹お膝に・・・
これは辛そうですが
羨ましいです!いいなぁ~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。