2010.05.26(Wed)
13th Penang trip -8日目-
E&O Hotelのビュッフェ・ディナー開始まで30分ほど時間があったので、部屋を見せてもらいました。
ペナン一?と言われる高級ホテルの、一泊1,100RM(約33,000円)~10,200RM(30万超!)する部屋なんて滅多に拝めませんからね~
写真の枚数が多いので小さく載せようとも思いましたが、まぁこの先泊まる事はきっとないので、記念にサイズが大きいままいきますよ~
このE&Oホテル(イースタン&オリエンタルホテル)は、Georgetownの北海岸に1885年に建てられ、100年以上の歴史を持つホテルです。
高官やエリートの定宿として利用されてきて、マレーシアでも由緒と格式のあるホテルの一つとなっています。
白亜のコロニアルスタイルの建築様式で、まるでヨーロッパに居るような雰囲気です。
落ち着いた雰囲気のロビーです。
廊下です。
誰もが一度は憧れる?英国式トラディショナルのアフタヌーンティーで有名なThe 1885も見せてくれました
お茶と軽食・お菓子をいただくだけなのに、ドレスコードが必要なのもうなずける雰囲気ですね
(ホテルの出入自体にはドレスコードはありません)
客室フロアへエレベーターで上がります。
廊下からして、雰囲気が違いますね
ここはDeluxeルームだったかな?
茶色を基調とした造りになっています。
客室は全室スイートで、リビング・寝室・バスルームの3部屋に分かれています。
ペルシャ絨毯が敷かれ、寝具はエジプト製の高級コットンを使用しているそうです。
(古いガイドブック情報なので、現在もそうなのかは定かではありませんので悪しからず)
ベッドの幅は一人で寝るには十分ですね。
ら。はベッドとベッドの間が淋しさを増すので、ツインは嫌いなダブル派ですが
シンプルかつ重厚感のあるインテリアですが、ちょっと・・・このシックな雰囲気は怖いというか、何か苦手な感じでした
一人にしないでケロー! みたいな?
タイルの床と、シャワーと水道の蛇口がオサレですね
随所にコロニアル時代の面影を感じます。
部屋の窓からはプールが見えました。 (やっぱり高い部屋を見せてくれたようです)
スマトラ沖地震の時はこの辺一帯も津波の被害を受けたようで、このプール周辺も被害にあったとか?
階段だって格調高い雰囲気ですよ
やっぱり、このホテルにラフな軽装は不釣り合いかな?
裏庭に出ると、北海峡に向かって大砲が設置してありました。
昔は海賊が出たみたいですよー
ビュッフェを行ってるSARKIES CORNERのテラス席です。
テラス席は人気がありますが、昼間の利用は避けましょう メチャ暑です
チャーミーグリーンをしたい・・・。
夜のエントランスもステチですよ
いかがでしたか?
正規の値段はとってもお高いですが、なんだかんだといつもプロモーションをやってるようで、この時は1,200RM(約36,000円)の部屋が560RM++(約19,000円)だと言われました
他にも航空券+ホテル付きのツアーで安く泊まる事もできるし、裏技もあるようなので、決して手が出ないホテルではありませんよ
ワタスなら(食の都ペナンに関しては)、まだ出来て新しい一泊300円のTune Hotelsに泊まって、その代金の分思う存分食べ歩き派ですがね うん万円分も食べれないって
<関連記事はこちら>
憧れのE&O Hotelでビュッフェ・ディナー (2010.08.08)
E&O Hotelの豪華なビュッフェに生唾ごっくん (2009.11.26) 店舗情報あり
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)
最新の画像[もっと見る]
-
アメブロ更新〜ダイエット中なのにミスド爆買い! 8ヶ月前
-
アメブロ更新〜仕事帰りの癒しスイーツ 9ヶ月前
-
アメブロ更新〜噂ほどではなかったホテルランチビュッフェ 9ヶ月前
-
アメブロ更新〜お弁当作り復活! 9ヶ月前
-
アメブロ更新〜晴れ女パワー炸裂で二泊三日旅スタート 10ヶ月前
-
アメブロ更新〜激うまバナナフラペチーノとお得な時間帯♪ 11ヶ月前
-
アメブロ更新〜マックかふえのフラッペも良きかな♪ 11ヶ月前
-
アメブロ更新〜ピコ太郎のトイレタイム 11ヶ月前
-
アメブロ更新〜ニャンコはみなマッサージがお好き♪ 11ヶ月前
-
アメブロ更新〜ありそうでなかった!?コーヒーゼリーパフェ 11ヶ月前
一度は泊まってみたいかも・・・。
でも、いざ旅行を計画してみると、その分、滞在日数を延ばせるとか、食べ歩きに回せる・・・なんて小市民的計算が働いて、結局尻ごみしてしまうんですよねー
で、近隣のホテルから憧れのマナコでE&Oを眺めることになる・・・と
ん?なんか悲しくなってきたぞ・・・
シンプルかつ 重厚感
私も 苦手かも…
何か部屋の中に誰かいる? みたいな
キャーー 鏡に しらない若い女が 写ってますわよ!
はいはい、ホテルの 係りのしとね
古いホテルとかって 霊を感じるときがあるんですよ ひ~ひひひ
ら。ちゃんを恐がらせて 暑気払い?
ほんとは えふも 恐がりでした~
変なもん感じ取らないでーー
ホテルに泊まると、絵が飾ってあったりするじゃない、、、
アレ、苦手だよぉ。。
何かあるんじゃないかって、疑っちゃうーー
チャーミーグリーンってまだ売ってるかねぇ?
ステキなホテルじゃ~~
オトナだけで、しっぽりと過ごしたいねぇ。
あの地震の時、ペナンも被害に遭ってたんだ。。。
どの被災地も、早く復興して欲しいと思うね。。
昔は海賊が出たなんてね。
ロマン感じちゃうけど、そんなもんじゃないもんね
わたす、バスルームが気に入りました!
もし、もしも、リフォームするならこんなバスルームでお願いします(誰に頼んどるんじゃ!)
プールもいいね!うちの庭にもぜひ・・・ムリね
お部屋も広くて良いですね
レストラン お料理 美味しそうな感じですね
コメントありがとうございます。
ポチッと応援させていただきます、
スポンサーリンク3ヶ所にも応援
だんだん ホテルのランクを上げていくんだ
沖縄行ったときは最初は1500円の押入れでした;;蒸し風呂で眠れなかった・・・
バスルームのお姉さんが美人そう♪w
部屋見せてもらう交渉は英語で言うの?w
ほら、スキップスキップ
最近、私は2万あればソウルに行けるしーと計算しちゃいます
ホテル選びって、どの程度ホテルで過ごす時間があるかにも寄りますよねー。
私はもう少しアジアンチックな部屋の方が好きなようです
シックすぎて怖かった
>えふさんへ
家具が暗い上に部屋も薄暗かったから余計かな?
ここで一人お留守番は無理です
>モリゾーさんへ
ホテルの部屋の額縁、ほんとあれヤダよねー。
海外ならお札の習慣はない?と思うけど、日本は額の裏を見る勇気はないわー
ここはもっと歳を取ったら泊まりたいかな?
海沿いの白亜のホテルなんてステチだよねー
>やすけさんへ
わたすもこんな感じのバスルームがいいな
とーちゃんにお願いしちゃってください
犬用プールくらいなら可能かもよ
>ryuji_s1さんへ
何も考えず、のーんびり過ごすにはいいかもしれませんねー
プールサイドで本を読んで…。
応援ありがとうございます
>gamaさんへ
コメントありがとうございます。
このワンコの名前はここでは伏せますが、世界遺産のペナンに暮らす・・・(^・^)のcさんちのワンコですよ。
お知り合いでしたか?
>yasuさんへ
これくらいの英語なら言えます(胸張り)
でも、たぶんお願いしたのはワタスじゃなかったと思うけどー。
お姉さんは、普通だったかなー??
1500円の押入れって
最低限、人間らしい所に泊まりましょうよー