Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ペナンのランドマークタワーKOMTAR

2010-04-29 | Penang-街並み・観光名所-

Jalan Jalan Pelancongan


このブログのペナンの記事内に時々登場するKOMTARコムタ
よくよく考えたら、ちゃんと紹介した事がないかも?
ペナンを知ってる人なら前田のクラッカーだけど、知らない人には???ですよね
今回は、ペナンのランドマークタワーとしてGeorgetownの中心に聳え立つKOMTARを紹介します。 (デジカメの通常モードが調子悪くて画質がよくありませんが・・・)



▲ペナン通りから見たKOMTAR(右手青白の壁は警察署)

KOMTARは、Georgetownの街を南北に走るメイン通りJalan Penangペナン通りの南端に建っています。
65階建てとも言われていますが、おそらく60階建てだと思います。


GAMA前より(写真左手前辺りにほぼ全てのバスが停まります)

1~4階がショッピング・コンプレックス、5階がレストラン街、6~57階がオフィスフロアになっていましたが、現在建物内は閑散としていて、わずかなお店が営業しているだけです。
鬱蒼としているので、一人で彷徨うには少し怖ささえ感じてしまいます。
58階は回転展望スペースがありますが、現在見学は出来ないそうです。
(近いうちに再開するようです)
以前は隣接するトレーダーズホテルと3階部分で繋がっていたようですが、それも今では封鎖されてしまっています。

1年半程前、KOMTAR内を彷徨い5階へ出たら、半屋外の小さなフードコートがありました。
とてもいい匂いがしてたんですが、いわゆるフードコートとは言えないローカル過ぎる屋台に近づけませんでした
ここで子供達に隣接するショッピングセンターへの行き方を教わりました。
どうもKOMTAR内は複雑で苦手です



▲New KOMTAR

なぜかタワー内を活性化せず、周りに新しいショッピング・センターができました。
新しい割にはイマイチな内容ですが。。。
写真左手のPACIFIC KOMTARの裏を右手に曲がり直進すると、バス・ターミナルがあります。


▲チィナ・タウンから見えたKOMTAR

KOMTARを初めて見た時の写真です。
ガイドブックに載ってるこの風景を見た時は、ちょっと感動しましたね


▲夜明け前のチャイナ・タウン

朝飲茶の帰りに、この辺を一人で散策しました。



▲少し離れたところから

KOMTARは大きいので、遠くからも見えます。
歩きでも車でも、迷子になった時はKOMTARに向かって進めば、いつか知ってる道に出るので安心です



▲飛行機の中から

今では高層コンドミニアムが増えたためあまり目立たない存在になってきていますが、以前は目立ったでしょうね~。  MAPはこちら



ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ        旅行・観光ガイド たびすまいる

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くっさーいナンプラーを上手... | トップ | 絶品!京都・本家西尾八ッ橋... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熟年 トラヴェル? (えふ)
2010-04-29 07:26:36
朝一 ランドマーク
コムター 今日の道は 混むた~
きっと ら。ちゃんみたいに
知らない所のくらい 道なんか歩いたり
コムターで 美味しいもの見つけたり
寄り道なんか しないんだろうな 
初山別村まで 5時間の航程
けんかしないで 無事たどり着けるだろうか
その心は わくわくしない…

さあ 代理運転手 行く準備します
返信する
>えふさんへ (らるむ。)
2010-04-29 23:24:02
今日はこっちの道路も渋滞してましたよー
そちらも混んでたでしょうね
でも道が広いから??
仲良くケンカせずにたどり着きましたか?

私は寄り道マンですよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。