goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ラーメンに天麩羅が美味しい!? カレー風味な夏の塩ラーメン

2015-06-22 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
気持ちよく爆睡してるところを、激しく網戸ノックするミー様に起こされました
そして彼は、餌だけ食べてまたすぐ外へ。。。
本人は去勢されたのをわかってないので、未だにやる気満々
尻尾ブンブン振りながら出ていきました




さて、これはなんでしょうか
タイトルに書いてあるので、クイズにならないですけどね
そうです、ラーメンにかき揚げをのせちゃいました~
じぇじぇじぇです



小学生の頃、土曜日のお昼ご飯で一番好きだったのは、サッポロ一番塩らーめん
今でも変わらない味が嬉しいですね~
今回は、サッポロ一番塩らーめんを使った夏の塩らーめんレシピを紹介します



カレー風味な夏のかき揚げのせ塩ラーメン

夏料理のイメージを考えると・・・カレー味やエスニック全般、スパイシー、酸っぱい&さっぱりなどなど
温かい塩ラーメンに合いそうなものを選ぶとなると、単純だけどやっぱりカレー味かなぁ
あとは夏の食材をかき揚げにし、ラーメンにトッピング。
なぜ、かき揚げをラーメンにのせようと思ったのかは忘れちゃいましたが、天麩羅ラーメンのカップ麺が売ってるくらいなので、アリなんですよ、きっと


 カレー風味な夏のかき揚げのせ塩ラーメン
[材料] 1人分
サッポロ一番 塩らーめん 1袋
水 500ml
あさつき 1~2本
カイワレ大根 少量
カレーパウダー 数振り

かき揚げの材料
むき海老(生) 8尾
(下処理)塩・片栗粉 適量
コーン 大さじ2
茹で枝豆 6~8鞘程度
小麦粉 大さじ1
天麩羅粉 大さじ2
水 大さじ1と1/2~2
揚げ油 適量

[作り方]
かき揚げを作る
1.むき海老は背わたをとり、塩と片栗粉で軽く揉む水洗いし汚れを落とす(下処理)
  枝豆は鞘から出しておく
  

2.ボウルに水気を拭いたむき海老・コーン・枝豆を入れ、小麦粉をまぶす
  

3.水で溶いた天麩羅粉を2に加え、具と天麩羅衣を混ぜ合わせる
  
  好みですが、市販の天麩羅粉に小麦粉を足すとふっくら仕上がります

4.揚げ油を中温に熱し、2等分したタネをスプーンなどですくってそっと落とし入れる
  時々返しながら火が通るまで揚げる油切りする
  

塩ラーメンを作って仕上げる
1.小鍋に水を入れて沸かし、麺を入れて3分煮る
  火を止めたら粉末スープを入れる
  

2.丼にラーメンを注ぎ、切り胡麻を振りかけあさつきの小口切りを散らす
  かき揚げと根を切ったカイワレ大根をトッピングする
  

3.かき揚げの上にカレーパウダーを振りかけて完成
  

4.即食べる!


Cpicon カレー風味な夏のかき揚げのせ塩ラーメン by らるむ。



他のラーメンだったらイマイチ合わなかったかもしれませんが、塩スープと海老入りのかき揚げは相性抜群でしたよ
かき揚げがどんどんスープを吸ってクタクタになってしまうので、食べるのがかなり忙しかったですけどね
カレーパウダーがアクセントになり、夏らしい一品となりました
天麩羅があればすぐ作れるので、天麩羅ラーメンを未体験の方は一度お試しアレ

ごちそうさまでした。


昨日は夕方パラッと小雨が降ったけど、願いが通じて夜は雨にならず、無事に目的達成
かなり有意義な夜となりました
お天気の神様&一緒に願ってくれた心優しい皆様、ありがとうございます
来週の日曜日もお願いしますね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        


いつもありがとうございます



6月21日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
17人 (現在3,356人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チーズケーキにも合うフレー... | トップ | 仕込み時間10分でホテルの味... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(*^_^*) (はーい♪にゃん太のママ)
2015-06-22 08:40:42
わあ~
美味しそうです(*^_^*)
私もラーメンに天婦羅入れるの好きなんです。
エビ天なんかも美味しいですよね~
しかも塩ラーメン大好きです\(^o^)/
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のまま)
2015-06-22 10:28:11
昔ながらの塩ラーメン!私も大好き~(^o^)
変わらない懐かしい味なのよね!
そこに、カレー粉?天ぷら~!
とっても気になる味だわ♪
旦那さんの夜食に良さそうです(#^.^#)
夜にラーメン食べたがるのぉ~(^_^.)

元気になって良か~!
目的も達成のようで万歳~♪
返信する
Unknown (hirugao)
2015-06-22 11:16:04
やはりね~
主人もこの塩ラーメンが一番好きでした。
お休みの日にはみんなのも作ってくれたものです。
麺がいいししお味が好きだったようです。

ミーさんやはりお出かけが多いのね。
ルーちゃんをかなり我ままにしてしまいました。
機嫌が悪かったのではなく唯ケージが好きなだけのようでした。

返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2015-06-22 12:01:52
かき揚げが乗ってるヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
斬新ですね♪
食べてみたい!
おいしそうだ!
凸凸
返信する
Unknown (由乃)
2015-06-22 14:13:22
サッポロ1番塩ラーメン
私も好きです
あっさり系がいいので
(年とともにあっさりを好むようになりましたw)
まさか天ぷらをラーメンにとは
考えもしなかったのでびっくりです
是非一度作ってみたいです
返信する
Unknown (くーまたん)
2015-06-22 18:29:55
サッポロ一番塩らーめんは、美味しいですよね☆★
私も、もちろん今も好きですが、子どもの頃は大好きでした(^_^)☆
カレー風味のかき揚げをのせたバージョンもとても美味しそうですね(^_^)☆

ご訪問いただきコメントをありがとうございます☆
バス旅行もいいですね♪
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (もり)
2015-06-22 18:45:30
夏場にもってこいのラーメンですね!
塩ラーメンにかき揚げを入れて、更にカレーパウダーとなると、我が家では前人未到のラーメンですが、チャレンジしたいものです。
来週の日曜日も雨が降りませんように!
~☆☆☆
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2015-06-22 20:25:11
サッポロ一番の塩ラーメン美味しいですよね~
かき揚げにカレーパウダー最高♪
返信する
Unknown (よっちん)
2015-06-22 21:10:10
私は日清食品の
「出前一丁」が一番好きでした(*^_^*)

今でも一番好きかなぁ。
昔のシンプルなのが
いいですよねぇ。

応援ぽち
返信する
Unknown (みかん農家)
2015-06-22 23:03:45
札幌の味噌と塩が大好き。いつも家に常備しています。
ミーさん、相変わらず外に出ていくのですね。
去勢してもそうなんですね。というかミーさんが異常なのか(笑)
応援ぽち3.
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。