(今日はお見舞いに行くので予約投稿です)
みんな・・・手抜きやズボラが好きなのね(汗)
まぁね、家族の食事を三食バランスよく考えるのはメッチャ大変だし、自分が食べたくない時も食事の用意をするのは苦痛でしかないですよね
その割に感謝されてないしね

I love 筍♡我が家の筍レシピ一覧 by らるむ。
cookpadさんに筍レシピを沢山アップしていますが、早くも筍レシピのつくれぽを日々いただいてるので、今年も大好きな筍特集をしますね
去年は2回に分けて40枚以上の写真とレシピを紹介したので、今年はまとめて紹介します
こんなに筍が好きなんて、前世はかぐや姫かすら?
←間違ってもそんないいもんではないww
まずは筍専用クワを持って、筍山へ出向きましょう
このクワがないと、筍1本掘るのにバカ高い時給を払う換算になりますよ
腰も壊れますww
竹の子掘り初体験レポはこちら

掘った竹の子はどんどん味が落ちるので、一秒でも早く下茹でしてくださいね

<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集①>
<初日編>
筍の下茹で&保存
焼き筍
姫皮&穂先で筍の刺身
<主食編>
しっかり味の筍ごはん
和風オムライス~明太子あんかけ~
生桜海老と筍の炊き込みご飯
筍入り鶏ひき肉の親子丼
筍ちらし
野菜ジュースde時短キーマカレー
うまソースde肉あんかけチャーハン
うまソースdeエスニックそぼろ炒め飯
筍とベーコンのペペロンチーノ
ホタルイカと春野菜のペペロンチーノ
筍と塩麹豚のガーリックバター醤油スパゲッティ
筍と茹で卵のWソースペンネグラタン
<和え物編>
姫皮と三つ葉の胡麻マヨ和え
姫皮の真砂和え
姫皮の梅塩こんぶ和え
筍の穂先のキムチ和え

<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集②>
<汁物編>
若竹汁
筍と春キャベツの味噌汁
たけのこ汁
<煮物編>
筍の土佐煮
筍の田舎煮
筍とわらびの五目煮
筍と三つ葉の卵とじ
茹で筍de手作りメンマ
染み旨鶏肉と大根の煮物
鶏肉と筍の甘辛煮
七福煮
<炒め物・焼き物編>
筍のきんぴら
焼きたけのこわかめ
青椒肉絲/チンジャオロース
カラフル青椒牛肉片
豚肉とタケノコのピリ辛中華炒め
筍とフキの甘辛炒め
肉巻き筍のピリ辛葱照り焼き
筍のバジルパン粉焼き
<揚げ物編>
中華風揚げ春巻き
エスニック春巻き
筍の磯辺天~甘ダレがけ~
筍の天麩羅
<その他>
乾燥筍

日本でまた、大きな地震が発生してしまいましたね
少しでも被害が少ないことを願います
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
4月14日の報告 
つくれぽありがとう
定番筍料理① 姫皮&穂先で筍の刺身 by らるむ。
定番筍料理④ 味しっかり筍ごはん by らるむ。
病みつき間違いなし!手作りメンマ by らるむ。
万能☆蒲焼のタレ by らるむ。
病みつき♪ 海老と小松菜のエスニック炒め by らるむ。
昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
春味♪筍と春キャベツの味噌汁 by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
12人 (現在5,138人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
みんな・・・手抜きやズボラが好きなのね(汗)
まぁね、家族の食事を三食バランスよく考えるのはメッチャ大変だし、自分が食べたくない時も食事の用意をするのは苦痛でしかないですよね

その割に感謝されてないしね



cookpadさんに筍レシピを沢山アップしていますが、早くも筍レシピのつくれぽを日々いただいてるので、今年も大好きな筍特集をしますね

去年は2回に分けて40枚以上の写真とレシピを紹介したので、今年はまとめて紹介します

こんなに筍が好きなんて、前世はかぐや姫かすら?

![]() 本格派!筍(タケノコ・竹の子)堀、山菜採りにもたけのこ堀り バチ鍬 (くわ クワ) 大型1050m...価格:3,343円(税込、送料別) |
まずは筍専用クワを持って、筍山へ出向きましょう

このクワがないと、筍1本掘るのにバカ高い時給を払う換算になりますよ

腰も壊れますww
竹の子掘り初体験レポはこちら



<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集①>
<初日編>



<主食編>












<和え物編>





<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集②>
<汁物編>



<煮物編>








<炒め物・焼き物編>








<揚げ物編>




<その他>


日本でまた、大きな地震が発生してしまいましたね

少しでも被害が少ないことを願います

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます















いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
昔実家には竹藪があって
お婆ちゃんについて
筍堀りした事があります
懐かしいなぁ~~
筍料理、たくさんありますね~
旬の味楽しみたいですね
おはようございます
たけのこのレシピ集
ありがとうございます。
素晴らしいお料理がいっぱい
感激です
おいしそうです
掘ってました。ちょっとコツがありそうです。
大量の筍レシピが、大好きを物語ってますね。
毎年従姉から掘りたての筍を送ってもらってます
が、今年も来るのかどうか気になります。
~☆☆☆
筍堀りまで体験したのね、、、
それにしても具合良く筍の余で他の勧められて買ってしまいました。
筍ご飯かな?若竹汁もいいしね。
なんだか今日はまた寒くなったね。
今日は応援だけで、ごめんなさい!
昨日から出かけてて、今帰ってきました。
あとでゆっくり拝見させていただきます。
いつも、ありがとうございます。
☆応援シマス♪
やっぱり旬の味はいいですよね♪
お見舞いお疲れ様♪
今年はすでに掘ったたけのこいただいて
もう4本食べました。
応援ぽち3.
楽しめました。
ありがとうございました。
地震、・・・・・・・。
大変ですね。
被害があまりないことを願っています。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
1週間前ですが、自転車で転んで、ちょっと怪我をしました。
丁度1週間ですっかり良くなりましたが、外出はお互い気を付けましょう。
良い週末を!
~☆☆☆