goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

肉まんのその後② うどん餃子

2011-01-29 | 冬の食卓

うどん餃子

みなさん、うどん餃子って知っていますか?
はなまるマーケットで紹介されてて知ったんですが、大阪高槻市の名物だそうです。
餃子の具とうどんが合体してしまうという驚きのメニュー
肉まんの餡(肉ダネ)が余ってて、うどんも買ってあったので作ってみる良いチャンス!
いろいろ調べた情報とはなまるマーケットのレシピを元に作ってみました



茹でうどん1袋に対し、ニラを3本分くらい入れました。
うどんもニラも短く刻みます。
今回はすでに味をつけて捏ねてある肉ダネを入れてますが、ひき肉の量は80gもあれば十分!
実際現地のレシピはわかりませんが、調べたレシピだとキャベツや白菜は入れないようです。
主な野菜はニラと椎茸だけ。
だから、とっても簡単!
ワタスは餃子より濃いめに下味をつけました。



粘りが出て、うどんとひき肉が馴染むまでよく混ぜます。
そうそう
溶き卵を加えるのがコツのようですね。
今回は卵1/2個分ほど入れました。



サラダ油と胡麻油を熱したフライパンやホットプレートに、スプーン一杯分の生地を落とします。
ひき肉に火が通るまで、両面をカリッと焼いて完成。
いいニホヒ~



餃子のタレや、ポン酢をつけて召し上がれ
ポン酢がなかったので、酢醤油に食べラーを入れましたがこれが大ヒット

うどん餃子めちゃうま~!!



見るからにうどんとひき肉なんだけど、皮で包んでない分餃子よりダイレクトに肉ダネの旨味が伝わるので、香ばしいし、驚きのめちゃうまでした!

うどんも餃子の皮も同じ小麦製品。
思ったほどうどん入りに違和感はありませんでした。
餃子を作るより簡単だし、味もこっちの方が好き~
これから我が家は、餃子党からうどん餃子党に鞍替えしそうです
味濃いめが


ただ一つだけ悩んだのが、これはおかずとして食べるのか、主食として食べるのか?
餃子と材料は一緒でも、うどんだからねぇ



マッコリーヌと仲良くなりたくて、まずは軽いマッコリーヌから練習
マッコリの味ってどんなだったっけ?と思いだすと、甘酒から砂糖と酒粕のクセを抜いた感じ?
これねぇ、思いっきり甘酒マッコリだよー
でもカルピス。でも甘酒マッコリ そんな感じなの
ちょっと甘酒感が強いので、氷を入れた方が薄まっておいしいと思いました。
塩辛をつまみにするには甘すぎたけどねw しかも全然酔わないww
マッコリーヌはシュワシュワの方が好きかもしれん~



にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ 
 おいしい高槻のB級グルメにポチっと押してね

 はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング


レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛乳deカルボナーラ | トップ | ローソンのフォンダンチョコ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モリゾ-)
2011-01-29 08:34:57
はいはーい
その2、お待ちしておりましたよ~


うどん餃子って何だろ??と思ってましたが、こんな代物だとは({ロケット})

とぉーっても私も好きだと思われる味だろうなぁ。
カリカリとしたあたりが美味しそう

これは、、、お好み焼きみたいにデデーンと出せば主食でイケそうだけど、小さいと…おかずになって他にも何か要りそうだよね。
でも、大きく焼くと、カリカリ食感が少なくなっちゃいそうだし~

マッコリーヌは炭酸割りが好きだ
シュワシュワがなきゃ、まったりしててねぇ
返信する
スキップ3分! (かっぱ)
2011-01-29 10:31:10
高槻までスキップ3分の距離に住むかっぱです。←ちょっとウソついてます・・・
うどん餃子、おいしいよねー。
私も大好き
久しぶりに食べたくなっちゃった。
大阪はねぇ、基本的に炭水化物王国だから、白いご飯のおかずにうどん食べたりするのね。
だから、うどん餃子はおかずです・・・多分
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2011-01-29 11:25:26
らるむ。さん
うどん餃子 おいしそうです

コメントありがとうございます

オイルサーディン いろんなものが有り楽しいです

全てにポチッと応援させていただきます、
返信する
Unknown (えふ)
2011-01-29 22:47:59
うどん餃子
お好み焼き みたいな感じ?
高槻に行ってみたい

何処でもいい 旅がしたい
返信する
Unknown (らるむ。)
2011-01-30 01:49:58
>モリゾーさんへ
うどんって塩分があるから餃子よりはっきりした味でめちゃうまだったよー
キャベツ刻む手間がないから超簡単!
ぜし作ってみてぇ~
タレつけて食べるから小さく焼いた方がいいかもねー。
熱々が最高だったよ!
ビールが合いそ


>かっぱさんへ
いいなスキップ3分
こっちも結構炭水化物祭りする地方だからおかずかなぁ?
主食にはなりきれないよね
これ大ファンになりますた


>ryuji_s1さんへ
はじめての?食感、おいしかったです
オイルサーディンで作りたい物があるんだけど、結構高いですよね
応援ありがとうございます


>えふさんへ
お好み焼きとはまたちょっと違うかなぁ?
ソースも合いそうだけど
餃子じゃなくて何かに似た味のような気もするんだけど、思い出せないな~
大阪でたこ焼き食べたいです
返信する
Unknown (みぞりん)
2011-04-23 14:37:31
とっても美味しかったので画像頂いても構いませんか?
是非みんなに布教したいので!
返信する
>みぞりんさんへ (らるむ。)
2011-04-23 15:28:11
コメントありがとうございます。
これおいしいですよねー
こんな画像でよければぜひどうぞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。