goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

群馬・埼玉北部の食文化~冷汁&もつ煮~

2017-08-26 | ご当地グルメ(埼玉・群馬)
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



(昨日の記事に写真を追加して手直ししてるので、時間がある方は再度どうぞ


昨夜、録画しておいたケンミンSHOWを1日遅れで観終わって
お盆頃から溜めに溜めてしまった、cookpadつくれぽのお礼コメントをしようとcookpadを開いたら



このランキングが目に飛び込んできました
あ~~~、ケンミンSHOWか
そうめん特集で、埼玉の冷汁と沖縄のソーミンチャンプルーをやってたもんね
おかげ様で、冷汁レシピの閲覧数が一気に跳ね上がってました

Cpicon 田舎の夏のごちそう“埼玉冷汁そうめん” by らるむ。

あたしのレシピは砂糖を使わずみりんなんだよね~と、改めて作り方を確認してみたら、安定した味になりやすいようみりんは使わず麺つゆに替えてあって、基本的には入れない茄子の塩揉みまで入ってましたとさ
テレビで紹介されてたレシピから遠いじゃん

うちの冷汁は、砂糖Ver.よりちょっとあっさり目かなぁ?
茄子の塩揉みは入れた方が断然美味しいと思います
まだまだ残暑が厳しいので、麺つゆそうめんに飽きた方は是非一度、埼玉の冷汁そうめんもお試しアレ
宮崎の冷や汁はいりこなどで出汁を利かせますが、埼玉の冷汁のポイントは「水道水」です
あたしゃ、ミネラルウォーターを使うけどね



でさ。 (どーでもいい話を真剣に書きますよww)
確かケンミンSHOWでやってたと思うんですが、ラーメンにライスともつ煮がセットになってるメニューは、群馬県や群馬県に近い埼玉ではごく当たり前の光景
もつ煮セットは、全国のラーメン屋さんにあるセットメニューかと思ってたら、ラーメンとセットになってるのはこちら地方の文化なんだって
驚き桃の木



そんな中、セブンイレブンで売ってる夏限定メニュー「もつ煮ライス」は、埼玉の一部と北関東(茨城一部除く)でしか販売されてないご当地メニュー



地方によってはもつ入りカレーや、ホルモン焼きうどんなどがあるけど、もつ煮文化ってそんなに独特なのけ?



見た目はほぼカレーライスですが



しっかりともつ入りでんがな
具は、もつ煮のもつとコンニャクが少量ずつゴロゴロ 表現がおかしいのは嫌味ですww
カレーに見えるルー的な部分は、醤油と味噌のハーフ&ハーフ的なお味のもつ煮の汁!
ワンダホー 若干ヤケっぱち
こりゃぁ、味しっかり目のもつ煮だわ
よくこんなの販売したね
ウケるww

ピリ辛味で、スパイシー&ジャンクな味が好きなあたしには超ビンゴな美味しさだったけど、ノーマルのもつ煮が好きなおとん的には微妙だったらしい
この味なら案外、全国区で発売しても売れそうな気がするんだけどどうかね?
(刺激のあるカップラーメンが好きな人なら絶対に好きな味)

ただ、美味しいんだけど、汁ばっかで具が少ないのがちょっとね~
大根・人参・玉葱も入れてケロ



過去記事から、ラーメン屋で食べたもつ飯なんぞも発掘されたので、やはりこちらではご飯+もつ煮は当然のコンビのようですね



我が家のもつ煮レシピもありますよ
最初は味噌Ver.で作ったけど、醤油Ver.が完成する日はくるのだろうか?



<おまけ>


過去記事から見つけた、カンカンの幼い頃の写真
かわゆすね~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ    

いつもありがとうございます




8月25日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 夏ご飯♪ とうもろこしの炊き込みご飯 by らるむ。
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
4れぽいただきました
Cpicon 田舎の夏のごちそう“埼玉冷汁そうめん” by らるむ。
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,214人 おいしそう!:9,283件 お気に入り:7,551件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のミーさんお気に入りス... | トップ | 味が濃すぎて最近苦手な丸亀製麺 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (Junko)
2017-08-26 11:31:24
ケンミンショー見ました。
冷や汁が美味しそうでした。
やたら水道水って言ってましたね(笑)
うちのほうのお水‥あまり美味しくないので
私もミネラルウォーターを使いそう。。

セブンのもつ煮ライスは、北坂戸の居酒屋さんの
もつ煮と似てるのかも。
とにかく味が濃かったし辛めでした。
お酒よりゴハンが欲しいね‥と思ったのを覚えています。

子猫ちゃん、可愛らしいね~♪

応援デス
返信する
Unknown (ryuji_s1 )
2017-08-26 12:57:58
らるむ。さん
こんにちは
群馬・埼玉北部の食文化~冷汁&もつ煮

美味しそうです
返信する
Unknown (由乃)
2017-08-26 18:13:04
こんにちは
ケンミンショー
ちょうど冷汁の時だけ見てました
暑い時は美味しいでしょうね~
私も作りたいと思います

ミーさん、植木鉢好きなんですね~
猫ドンも、花の終わったプランター
良く寝てた事思い出しましたw

カンカンちゃん、きゃわゆす!!
超ラブリーですね
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のママ)
2017-08-26 21:21:50
ケンミンショー観たよ~
びっくりメニューでした!
もつ煮ライスも初!
すんごい美味しそう!
全国で売って~食べたいなぁ(#^.^#)
カンカン君だ!かわゆすね~
返信する
Unknown (みかん農家)
2017-08-26 22:57:27
もつ煮ライスなどこの組み合わせは見たこともないです。
もつ自体のメニューがこちらでは見かけることが少ないです。
応援ぽち3.
返信する
Unknown (hirugao)
2017-08-27 10:39:58
ケンミンショーは見ていないけれど、、、
銀は良かったね~
モツとかは最近目にしないけれど。

子猫の時は皆可愛いわね。
昨日はありがとう〰♡
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。