おはようございます。
いよいよ今日から魔のお盆突入ですね
昨日は街中もスーパーも混んでました
毎年お盆の頃が一番暑いんですが、今日明日は雨マークがついてるので、それだけでもだいぶ楽かも~
昨日、ブログを更新した後。
再び外を確認してみると、脱走犯はお気に入りスポットへ戻ってきてました
・・・が。

明らかに背中が怒ってますよね~
いつもならこっちを向いて寝てるのに、向こうを向いて背筋ピーンのままだもんね。
こりゃぁミー様、相当お怒りでしょうか

外へ出て近づくと、足音が聞こえてるので多少反応してますが、まだ振り返ってくれません
ミーちゃん?
ミーちゃんごめんね~
ミーちゃん、お耳は痛くない?

別に
あんたはエリカ様かっ

剥がれちゃった絆創膏を交換してあげたら、今回は嫌がることもなく大人しくしてたミーさん。
違和感がなくなったのか、抵抗する気力もなくなったのか?

何事もなかったように寝ようとするミーさん
こういうところはミーさんのいいところだと思います
されるがままのヌイグルミ的な?

ミー様、最新のニャンコファッションはお気に召したでしょうか?
よく似合ってますよ?
世界中のニャンコ達が羨むことでしょう

うるさいニャン
と、こんなやりとりがあったかどうかは不明ですが
絆創膏はニャンコにも使えるのです
意外に貼り付くでしょー?
何度か交換しながら数時間貼っておくと、傷がだいぶ良くなるから、あ~ら不思議
出血が一番ひどかった時は絆創膏を固定させるために包帯も巻いてあげたけど、すぐに手で掻いて取っちゃったので、もったいないけど何回も何回も絆創膏を交換してあげました
この後は車の下で眠るミーを確認し、ワタシはシャワーを浴びて念入りに顔を塗りたくり
寝てるミーを車の下から引っ張りだし、暴れ防止のために洋服を着せ、車に乗せようとしたら。
ハトヤの魚並にビチビチ暴れ、洋服を着てるにも関わらず裏庭まで猛ダッシュ
必死で逃げるミーさん
必死で追いかけるワタシ
見つめ合うふたり・・・
この隙にダッシュで逃げればいいものを、ノロノロしてるのであっさり捕獲
先に段ボールに入れないとダメだねってことで、車の中に入れた段ボールをとーちゃんが持ってくるのを見てしまったミーさん
再びハトヤよろしく大暴れして、二度目の大脱走
今度は隣の家へ逃げ込んでしまい
人ん家の庭に入り込むのは気が引けるけど、田舎なのでさほど問題にはならぬ
植込みの中で呑気にシーシーしてるミーさんの
終わりを狙ってまた捕獲
こんな簡単に捕まる猫ってどーなん?
かわいそうだけど、むりくり段ボールに押し込めて蓋をしちゃわないとダメだね
2人掛りでなんとか段ボールに入れることはできたんだけど。

・・・・・。
ミーのバカ力め!
もう知らん~
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


いつもありがとうございます
8月12日の報告 
つくれぽありがとう
自家製☆きゅうりのキューちゃん☆ by らるむ。
夏ご飯♪ とうもろこしの炊き込みご飯 by らるむ。
スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
2れぽいただきました
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在3,632人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
いよいよ今日から魔のお盆突入ですね

昨日は街中もスーパーも混んでました

毎年お盆の頃が一番暑いんですが、今日明日は雨マークがついてるので、それだけでもだいぶ楽かも~

昨日、ブログを更新した後。
再び外を確認してみると、脱走犯はお気に入りスポットへ戻ってきてました

・・・が。

明らかに背中が怒ってますよね~

いつもならこっちを向いて寝てるのに、向こうを向いて背筋ピーンのままだもんね。
こりゃぁミー様、相当お怒りでしょうか


外へ出て近づくと、足音が聞こえてるので多少反応してますが、まだ振り返ってくれません

ミーちゃん?
ミーちゃんごめんね~

ミーちゃん、お耳は痛くない?

別に

あんたはエリカ様かっ


剥がれちゃった絆創膏を交換してあげたら、今回は嫌がることもなく大人しくしてたミーさん。
違和感がなくなったのか、抵抗する気力もなくなったのか?


何事もなかったように寝ようとするミーさん

こういうところはミーさんのいいところだと思います

されるがままのヌイグルミ的な?

ミー様、最新のニャンコファッションはお気に召したでしょうか?
よく似合ってますよ?
世界中のニャンコ達が羨むことでしょう


うるさいニャン

と、こんなやりとりがあったかどうかは不明ですが

絆創膏はニャンコにも使えるのです

意外に貼り付くでしょー?
何度か交換しながら数時間貼っておくと、傷がだいぶ良くなるから、あ~ら不思議

出血が一番ひどかった時は絆創膏を固定させるために包帯も巻いてあげたけど、すぐに手で掻いて取っちゃったので、もったいないけど何回も何回も絆創膏を交換してあげました

この後は車の下で眠るミーを確認し、ワタシはシャワーを浴びて念入りに顔を塗りたくり

寝てるミーを車の下から引っ張りだし、暴れ防止のために洋服を着せ、車に乗せようとしたら。
ハトヤの魚並にビチビチ暴れ、洋服を着てるにも関わらず裏庭まで猛ダッシュ

必死で逃げるミーさん

必死で追いかけるワタシ

見つめ合うふたり・・・

この隙にダッシュで逃げればいいものを、ノロノロしてるのであっさり捕獲

先に段ボールに入れないとダメだねってことで、車の中に入れた段ボールをとーちゃんが持ってくるのを見てしまったミーさん

再びハトヤよろしく大暴れして、二度目の大脱走

今度は隣の家へ逃げ込んでしまい

人ん家の庭に入り込むのは気が引けるけど、田舎なのでさほど問題にはならぬ

植込みの中で呑気にシーシーしてるミーさんの


こんな簡単に捕まる猫ってどーなん?
かわいそうだけど、むりくり段ボールに押し込めて蓋をしちゃわないとダメだね

2人掛りでなんとか段ボールに入れることはできたんだけど。

・・・・・。
ミーのバカ力め!

もう知らん~

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます








2れぽいただきました




いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
ミーちゃん
耳のけが
痛そう
ようやく捕まえて
お手当
お疲れさま
凄いやり取りでしたね
捕まえようとするらるむさん
捕まらないぞと必死のミーさん
暑い中お疲れ様でした
箱に入れられても
大暴れしたのですね?
破れてる~~(驚)
よほど病院が嫌みたいですね
ミーさん、つかまっても逃げられると思っているのですかね?
段ボール箱の穴はすごいですね(^^;
P!
エリカ様を思わせるような姿がまた可愛らしいですね(^_^)☆
捕物帖の様子も最後の段ボールも、大変そうですが、逆にそれがミーさんの魅力だったりしますよね(^_^;)
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
元気はあるようなので安心しました。
雨‥降ってますか?
こちらはお湿り程度です。
だんだん明るくなってきたので、まさか降らずに終わるのでは?と
心配になってきました。
もう鉢物だけではなく、地植えの木までヤバそうです。
大切なお耳にバンソコウ、でも後ではがすのが
痛そうだけれど。
お盆の朝の雨でかなり涼しくなりました。
お掃除疲れはどうですか。
☆
しかしにゃんこに絆創膏が使えるとは知りませんでした。
いやがれながらミーのためを思ってやっているのにねぇ
束縛されたりするのを
一番嫌うんでしょうねぇ。
その奔放さが
猫好きにはたまらないのでしょうね。
応援ぽち
でもやっぱり脱走されてまだお医者さまには見てもらえてないのね。
そのうちなおっちゃうといいね~♪
バンドエイドをネコファッションにしてしまう らるむ。さんにも恐れ入りました。
~☆☆☆