goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

【常備菜】 腸活!こんにゃくのおかか煮

2017-07-31 | うちごはん・きょうの献立
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



8月1日追記
たぶん今日は更新できません。
せっかく来てくれたのに申し訳ありません




清宮くん負けちゃったね
タッチは大好きだったけど、夏休みにずっと高校野球が点いてたせいか子供の頃から高校野球が好きじゃないんですが、清宮君の甲子園は見たかったな~
どんな勝負でも、負けた方の気持ちを考えるとツライですよね
親戚のお兄ちゃんが高校教師をしてて野球部の監督をしてるんですが、今年は強豪校と当たったためにテレビ埼玉の中継に映ったのね!
1-8の7回コールドですたっ
数年前に別高校でテレビ中継された時もボロ負け
強豪校をメインに中継されるから致し方ない



さてと
たまにはレシピでも載せとく?
大昔のちゃぶ台晩ご飯の中で載せてるし、cookpadにも掲載してるんですが、ブログ内で単品のレシピ記事として載せておきたいので改めて紹介しますね
まさかまさか覚えてる記憶のいい方は、一旦記憶から消し去ってくださいな



こんにゃくのおかか煮

1回分を作るのも、数回分まとめて作るのも、火を使う回数は同じだし手間もたいして変わらないので、特に火を使うのが億劫な夏場は常備菜を作っておくと楽ですよね
(夏場は食品が日持ちしないので注意)


蒟蒻はあまり栄養分がありませんが低カロリーなのでヘルシーだし、食物繊維が豊富なのでダイエット向きな食品です
昔から夏痩せと縁がなく、日々肥えてる2017年恐怖の夏を送ってますが、こんにゃく料理はなるべく毎日食べたいですね

普段のおかずからお弁当おかず、お酒のおつまみにもなるので、多めに作っておくと便利ですよ


 こんにゃくのおかか煮
[材料] 3~4人分
きんぴら用こんにゃく(つきこんにゃく) 1袋
かつお節 1袋
炒り白ゴマ 少々

煮汁
清酒 大さじ1
本みりん 大さじ1
濃口醤油 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1~1/2
和風顆粒だし 少々

[作り方]  写真はいつか差し替えますw
1.こんにゃくは下茹でし、水気を切っておく
  
  (つきこんにゃくを使う場合は食べやすい長さに切る)

2.雪平鍋にこんにゃくを入れ、中火で空炒りする
  

3.水分がなくなりチリチリ音がし始めたら一旦火からおろし、
  煮汁用の調味料を入れて炒り煮する
  
  火からおろす事で、調味料が蒸発しすぎるのを防ぐ

4.汁気がほとんどなくなったらかつお節を加えて全体にまぶし、
  火を止めてから炒りゴマを混ぜる
  


Cpicon 我が家の常備菜④ こんにゃくのおかか煮 by らるむ。


隠し味程度にゴマ油を入れても良さそうですね
こんにゃくかかつお節どちらかの種類による差だと思うんですが、時々オイル臭い仕上がるになる事があるんですよね
何が原因なんだろう



昔はこんなに手の込んだ晩ご飯だったんだよね
信じられないわ
今のモチベーションの低さの原因は何だろう
一通りやり尽くしたのと、おとんの食事制限がネックなのかもしれませんね
経過が良好なので(面倒で)最近は減塩醤油も使ってないけど、親子して肥えてきたので、ちょっと食事を気をつけないとヤバイな


<今日のミーさん>

ふと気がつくと、何十分もミーさんが不貞腐れたまま座り込んでたので、こりゃマズイと慌てて仲良くしときました



ラブラブ
ニャンコも何かに触れてると落ち着くんでしょうね

ちなみに不貞腐れた原因は、抱っこ寝をあたしが拒否ったから
いくら昨日の朝は震えるほど寒かったとはいえ、毛むくじゃらの抱っこはムーリー
この程度の接触が湯たんぽ状態で気持ちのいい涼しさです



誰も答えてないけどw
値段の正解発表でーす

やっすいでしょ?
デカ足に合う、気に入ったサンダルが売れ残っててほんとラッキー

同じセール品売り場で値段が違うって事は、990円の方もいつか590円になるんじゃないかと思わない?
近くのお店じゃないので値下げまで待てないし、ダメ元でチョーやる気のない女店員に値切ってみたんだけど、当然ダメだったわさ セコイw
値下げ交渉は、男性の店長クラスを狙わないとダメなんだよね
ほんと、腹が立つほどやる気のない店員でした(30代後半?)

レジにて 「あー、やっぱり二足とも買うんですねーー」(棒読み&半笑い)
お店周辺の事を聞いたのに 「地元じゃないんでわからないんですよねー」(考える気もない)




3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



7月30日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
2れぽいただきました
Cpicon 田舎の夏のごちそう“埼玉冷汁そうめん” by らるむ。
Cpicon 春の一品♪ 豚肉と筍のピリ辛味噌炒め by らるむ。


レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,175人 おいしそう!:9,154件 お気に入り:7,410件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする