「泣かないココア」って知ってます?
100均で見つけた時に、「泣かないって何?」と、???でいっぱいになったんですが
これですね
なるほどね
手作りバレンタインには欠かせないココアですが、水分を吸うとしっとりしちゃうんですよね
「泣かないココア」は溶けないので水分を吸わず、しっとりしないと
なるほどね
2回言った!
<食い倒れ編③>
ライブ2日目突入~
久々のお泊りで、朝方までガールズトークをしてたような気がするけど、なんとか10時頃には起床して準備を

まりちゃんに髪の毛をコテでカールしてもらってイメチェン
この角度がYOSHIKIに似てるだの、この角度だと武田久美子に似てるだの、おバカなことを言いつつ
自動で髪を巻き上げてくれるミラカールが流行ってるそうです
あたしもすっかり欲しくなっちゃいました

お昼過ぎ、最寄り駅までテケテケ歩きます
が、ブーツの中に履いてた靴下が緩かったようで、歩く度に脱げるという悲劇~!
長距離を歩く時は、靴下のゴムのキツサ加減まで気にしないとダメですね

この日は、深谷から行くにはなかなか遠い場所でММ会をする予定だったんですが、
注意)ドМの会ではない
時間が変更になったりなんだりとバタバタしてしまったので、慣れた練馬に変更しかごの屋さんで3М会をすることに
3М会は超久しぶりです

熱燗と焼酎とサワーで、久しぶりの3М会にカンパーイ!


黒霧島 626円 あらあら、らるむ。さん
下戸なくせに焼酎なんて飲んじゃって大丈夫

出てくる前に軽くカレーを食べてて空きっ腹じゃなかったので、ギリギリセーフですよ
黒霧島美味しいですね

豆腐のサラダ 626円
基本、外食ではサラダに興味のないワタス
けど、これは美味しかったです
メニュー写真と豆腐の形が違うけど
なんだか夢庵の豆腐サラダを思い出す味・・・同じ系列?→違った

(アスパラ、チーズベーコン、牛フィレ)
火傷しちゃうほど熱々の串揚げも単品で
アスパラは1本ドーンの姿に釣られてつい頼んじゃいますが、食べやすいかというと微妙

先に帆立のバター醤油焼きが来ました~
○○焼きってテンション上がるけど、火力の弱さに軽くイラッというかドキドキハラハラ
まぁ、そのまま食べても問題ないよう下処理されてるんでしょうけどね
一番手前(バターの右横)にあるのはなんだろう?

冬の小町弁当 1,814円
ほどなくして御膳も運ばれてきました~
キャッ! 豪華っ
帆立のバター醤油焼きを含めて1人前です
なかなかのボリュームですよね
※ランチタイムにはお得な「お昼の小町弁当」があったようですが、デザートセットにさえ気がつかず?ディナー用の「冬の小町弁当」を頼んでしまったようです(違いは帆立の有り無し)

小町弁当のメインは、かにと海老芋の和ドリアですかね?
右奥に見えてるかに味噌を混ぜていただきます
こんな食べ方は初めてで美味しい~~

サラダには好物の湯葉入り
嬉しいな

これはなんだっけ?
湯葉の春巻きかチーズの春巻き?
お喋りが忙しくって、記憶が途切れ途切れだわ

八寸にはまたまた好物の胡麻豆腐が入ってて、嬉しい尽くしですね、この御膳は
あたしナイスチョイス
すき焼きにも未練あるけどね
んが。
甘味が付いてないし、見た目からして一番右側にある物体Xが栗だと思ったんです
なので、最後まで大事にとっておき、お口直しにパクッとしたら・・・
魚だよっ
臭さ広がり、お口直しにならねぇ~っちゅうね
もっと早い段階で食べたかったわ

茶碗蒸しと味噌汁の味は覚えてないけど、この値段でこのボリュームなら文句なしです
ごちそうさまでした

ざるうどんとミニかつ丼 950円
まりちゃんがざるうどんを食べるのは珍しいイメージだけど、いっぱい歩いて暑かったしね
あと少しのタイミングでバスに乗り遅れ、だいぶ焦ったのでした
靴下問題さえなければ間に合ってたかも

かつ丼のとろとろ卵具合がたまりませんね
もう、すっかりお口の中がかつ丼モードです
今夜はやよい軒でかつ丼か
(かつやよりやよい軒の方がかつ丼が美味しい)
まだまだ店舗数が少なく初めて行ったかごの屋ですが、藍屋と木曽路の中間くらい??
海鮮やお肉メニューも気になるお店でした
スイーツ&夜食編につづく。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

今夜はかつ丼で決まりだね!
そんな気分になった方はポチッとね
2月11日の報告 
つくれぽありがとう
保存食で簡単♪ツナとなめ茸の炊き込みご飯 by らるむ。
我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
お弁当に♪ 海苔塩かぼちゃ by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
6人 (現在4,591人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
100均で見つけた時に、「泣かないって何?」と、???でいっぱいになったんですが

これですね

![]() 泣かないココア(トッピング用) 100g |
なるほどね

手作りバレンタインには欠かせないココアですが、水分を吸うとしっとりしちゃうんですよね

「泣かないココア」は溶けないので水分を吸わず、しっとりしないと

なるほどね

【食い倒れなLIVE紀行 2015年12月2日
】


<食い倒れ編③>
ライブ2日目突入~

久々のお泊りで、朝方までガールズトークをしてたような気がするけど、なんとか10時頃には起床して準備を


まりちゃんに髪の毛をコテでカールしてもらってイメチェン

この角度がYOSHIKIに似てるだの、この角度だと武田久美子に似てるだの、おバカなことを言いつつ

![]() 【送料無料】ベビリス ヘアーアイロン ミラカール ブラック BAB-2665/KJ [BAB2… |

あたしもすっかり欲しくなっちゃいました


お昼過ぎ、最寄り駅までテケテケ歩きます

が、ブーツの中に履いてた靴下が緩かったようで、歩く度に脱げるという悲劇~!

長距離を歩く時は、靴下のゴムのキツサ加減まで気にしないとダメですね


この日は、深谷から行くにはなかなか遠い場所でММ会をする予定だったんですが、
注意)ドМの会ではない
時間が変更になったりなんだりとバタバタしてしまったので、慣れた練馬に変更しかごの屋さんで3М会をすることに

3М会は超久しぶりです





黒霧島 626円

下戸なくせに焼酎なんて飲んじゃって大丈夫


出てくる前に軽くカレーを食べてて空きっ腹じゃなかったので、ギリギリセーフですよ

黒霧島美味しいですね


基本、外食ではサラダに興味のないワタス

けど、これは美味しかったです

メニュー写真と豆腐の形が違うけど

なんだか夢庵の豆腐サラダを思い出す味・・・同じ系列?→違った

(アスパラ、チーズベーコン、牛フィレ)
火傷しちゃうほど熱々の串揚げも単品で

アスパラは1本ドーンの姿に釣られてつい頼んじゃいますが、食べやすいかというと微妙


先に帆立のバター醤油焼きが来ました~

○○焼きってテンション上がるけど、火力の弱さに軽くイラッというかドキドキハラハラ

まぁ、そのまま食べても問題ないよう下処理されてるんでしょうけどね

一番手前(バターの右横)にあるのはなんだろう?

ほどなくして御膳も運ばれてきました~

キャッ! 豪華っ

帆立のバター醤油焼きを含めて1人前です

なかなかのボリュームですよね

※ランチタイムにはお得な「お昼の小町弁当」があったようですが、デザートセットにさえ気がつかず?ディナー用の「冬の小町弁当」を頼んでしまったようです(違いは帆立の有り無し)

小町弁当のメインは、かにと海老芋の和ドリアですかね?
右奥に見えてるかに味噌を混ぜていただきます

こんな食べ方は初めてで美味しい~~


サラダには好物の湯葉入り

嬉しいな


これはなんだっけ?
湯葉の春巻きかチーズの春巻き?
お喋りが忙しくって、記憶が途切れ途切れだわ


八寸にはまたまた好物の胡麻豆腐が入ってて、嬉しい尽くしですね、この御膳は

あたしナイスチョイス

すき焼きにも未練あるけどね

んが。
甘味が付いてないし、見た目からして一番右側にある物体Xが栗だと思ったんです

なので、最後まで大事にとっておき、お口直しにパクッとしたら・・・

魚だよっ

臭さ広がり、お口直しにならねぇ~っちゅうね

もっと早い段階で食べたかったわ


茶碗蒸しと味噌汁の味は覚えてないけど、この値段でこのボリュームなら文句なしです

ごちそうさまでした


ざるうどんとミニかつ丼 950円
まりちゃんがざるうどんを食べるのは珍しいイメージだけど、いっぱい歩いて暑かったしね

あと少しのタイミングでバスに乗り遅れ、だいぶ焦ったのでした

靴下問題さえなければ間に合ってたかも


かつ丼のとろとろ卵具合がたまりませんね

もう、すっかりお口の中がかつ丼モードです

今夜はやよい軒でかつ丼か

まだまだ店舗数が少なく初めて行ったかごの屋ですが、藍屋と木曽路の中間くらい??
海鮮やお肉メニューも気になるお店でした

スイーツ&夜食編につづく。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




今夜はかつ丼で決まりだね!
そんな気分になった方はポチッとね











いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)