ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 依然として続いているアキレスけん痛、不安~金曜日・・・

2016年09月09日 | トリプルスターの日常


今朝もバタバタと慌ただしかった。

不測の事態と言うが、まったく思ってもみないことが良く起こる週になった。

9時から予定していたメンバーへのレッスンは、無理を言って日にちを変更して戴く。

午前中いっぱいは家にこもらなければならない日となって、ずっと続いている右足のアキレス腱痛には良か

ったのかもしれない。

極小のアイスパック(保冷材)を使ってアイシングののち、消炎鎮痛剤のゼポラステープを貼るなどのケアを

行う時間がたっぷりととれたからね、、、。

※頼りにしている整形外科医が長期の不在で、その間は自分の身に起こった不測の事態は自分で判断し、

応急処置くらいは完璧に行っておきたいと思う。

消炎鎮痛剤は飲まず、痛い箇所に繋がる筋肉と相談しながらの一日となりました。


ワンコ達の身体に大きな変化が起こりつつあります・・・

大きな気候の変わり目が、すぐそこまで来ているのかもしれません。

※スズメバチたちの行動にも顕著な変化が見て取れます。蜜蜂の群れへの攻撃が弱くなっています。

11月ともなれば、すべてのスズメバチは新しく誕生した女王を一匹だけ残して、全て死んでしまいます。

涼しさの感じられるようになった夕方、風の通る広場のランはレスキュー犬たちの憩いの場として使い、

古いランを使ってジェイクとクラウスの親子を遊ばせました(リラクシング)。

親子のスパーリング。バランスよく筋肉を使っていますので、この場面での怪我などは起こりえません。

幼犬、成犬ともに、コンタクトを主に遊ばせる場合は、目を離さず絶対にダッシュなどをさせないことが大事

です。走らせると、長い時間をかけて遊ぶことが出来なくなりますし、終盤になって怪我をし易いものです。

玩具を齧る悪い癖は、止めさせなければいけません。

悪い癖は、敢えて目の前で行わせて、、強く諫めます。。。

「止め」、の言葉にどんな行動をとるかを観察しました。

※この場合、「持って来い」のコマンドに従ってダミーを持ってこさせ、停座させた後に出せ(アウト)のコマンドで

地面に置かせるか手に受け取るような決着をつける方法をとりました。良く出来ましたので「ご褒美」を一個。

愛犬との遊び、全て何かに結び付けることを考えながら楽しむようにすると、ダレることは有りません。。。

もう秋ですから、無駄な遊びは極力控へ、「しつけ・教育」中心で行くべきですね。

ときどき強い日差しの出る日でした。 全般的に蒸し暑さが感じられても、もう秋なのです。



夏の時期は、ずっとマグロ(アラ)中心だった副食物が、

肉類に替わる時期を迎えました・・・

鶏手羽先600グラム、圧力鍋を使って3リットルの湯で45分間煮ました。扇風機で常温になるまで冷ます。

※秋から冬にかけては、腹に溜まるような副食物をこしらえてあげると長時間のトレーニングもテンションを

下げることなく行えます。


暴露したくありませんでしたが、、、。

じつは、手羽先四個だけ失敬してアヒージョ風に焼いて食べてみました。

どの程度の鶏なのかを、見極める為という言い訳のもとに。。。

※最近の食材の中には、粗悪なものが平気で売られていますので要注意なのです。

新生姜、

タニタ食堂の味噌をつけて。

大阪鶴橋産の大根キムチ。

カクテギとは異なり、老人向き?の食感が感じられました。

晩酌は、良く冷えた「麒麟一番搾り」大びん一本

※犬全般に、怪我や病気を癒す(治す)ときの行動は、狭い空間にじっとして動かないで過ごします。

そのことだけを考えてみても、飼育の方法の一面が見えてきますね。

病んだ犬を放置しておくことは、虐待を行っている事とほぼ同じと考えても良いでしょう。

「ケージレスト」などの処置の意味を、理解しているか否かで飼い主さんの「質」が判断できます。



 今月の言葉...

 希望に満ちて旅行することは、目的地にたどり着くことより良いことである。

by スティーヴンソン(英国の小説家、詩人 / 1850~1894)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー Triplestar Labradors Calendar 
トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする