ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 新しい赤ちゃんが生まれました、期待の星たちです...

2020年01月31日 | ブリーディング


昨年の11月26日

かねての計画通り

未来に向けた交配を

行ないました。

改良の成果が十分に感じられる

美しい被毛を持った大型の牡と、

母犬として優れた肉体を持った牝

との、

計画交配と言うことになります。


これも温暖化の影響なのか???

予定を四日も早く産気づき、

今月の24日(16時~21時にかけて)

無事に七頭の赤ちゃんが誕生しました。


この子は生後八ヶ月の女の子

産室のなかで、

出産の最初から最後までの間

静かに立ち会っていました。。。


         あっという間に、お姉ちゃんになってしまったねえ、モナちゃん。

ジェンナさん、

安産だったとは言え、

やっぱり疲れちゃいました。。。

出産後は母乳も順調に出ていて、

赤ちゃんたちも安定しています。

生まれてすぐに~

そして

三四日経ってから、

繁殖の成果はほぼ確定できます。

 

今回の繁殖にあたり、

父犬はもとより、

母犬の育成にも、

十分な注意を怠りませんでした。

特に、栄養面に関しては、

今までの経験を元に~

また新たな考え方も取り入れて、

高タンパク食を徹底して行なってみました。

その結果、

具体的な現象として、

胎児を包む羊膜の強さが

特徴的(厚く強靱)でした。

全ての胎児が強い羊膜に包まれて

滑るように生まれてくるので、

介助する側も安心して行えました。

分娩時に羊膜が破れると言う様なことは

まったくなく、

胎盤も全て順調に出てくれるので、

危険が感じられたことは一切ありませんでした。

分娩後の母犬の疲労度も、極めて軽いような感じで、

悪露も至って少なく終わったように感じています。

母乳の供給量は豊富であり、

赤ちゃんたちは大事な初乳を

お腹いっぱいに飲み続けています。

 六日目の赤ちゃんたち。

この子は男の子、

すでにオーナーさんが決まっています。

これからの90日間、

注文通りに育てなくてはいけませんね。

※ 繁殖という行為は、

凡庸なものを産み出すために行なうものではありません。

未来に向かう階段を、確実に一歩、登れる確信に基づいて

行なう、細心の行為に他なりません。

※ 今回の繁殖によって生まれてきた子たち(♂2♀5)の内、

三頭の女の子は、

子犬の飼育をご希望される方へお譲りすることが出来ます。

お問い合わせは、メールまたは電話にてお願い申し上げます。

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆大人になったら、自分の身体は自分で管理しなさいよ...

2020年01月27日 | 人と犬の健康を考える


私達の住む関東地方では、

大寒から~

節分の頃にかけてが

一年でいちばん冷え込む

季節とされています。

と言うことで、

暖冬とは言え

このところ急に

寒くなりましたが、

犬たちも、わたしたちも、

余り寒いと感じたことがないのは、

良いことなんでしょうか ???

それとも。。。


先だって、

久しぶりにバロンくんに会って

ほう~!!! と思いました。

去年から、徐々に、

若返ったように見えますし。

それから、バロンくん

トレードマークの

しかめっ面が消えて、

表情がずいぶんと明るくなって、

楽しそうなのです。

なにか、好いことがあったに違いありません。


こちらの叔母ちゃまも

日を追う毎に元気度が増してきました。

入舎した当初は、自信無さそうにしていた態度が、

悪く言いますと、だんだん横柄になってきたのです。

身体が元気になって、気力も漲ってきたからでしょう。

栄養補給の効果は、とても大きな影響として感じられます。

 

とくに、去年から今年にかけて、

誰しもが驚いているのは、

10歳を超えたシニア犬達が

すこぶる元気になったこと。

今まで自舎でしかやってこなかった

給餌の工夫(タンパク質健康法)を、

支持者のメンバーを中心に

積極的に取り入れて貰った成果だと思います。

また、特定の疾患を抱える子には、

病気の改善が図れると思われる

各種ビタミンの投与も行なってきました。

言わずもがな、結果はすこぶる良好です。


下の二冊の本は、

物理学者である三石 巌先生の書かれた本です。

20代の頃(運動をやっていた)によく読みました。

今では、主にスポーツをやる中高校生などへの

身体作りのアドバイスのときの、論理的根拠として

本の中身を引用したり、本そのものを勧めたりしています。

※中高校生で、先々スポーツに打ち込もうとする人には、
まずこの二冊の本を読んで欲しいと思います。
技術の習得以前に強靱な身体を作ることが如何に大切で
有るかと言うことに目覚めてもらえれば、父母の意見に
従わずとも、自分の身体のコントロールは自在に出来る
様になるものです。身体の成長にはタンパク質の摂取が
第一番に大切なことであり、それは身体だけではなく、
心も丈夫に育ててくれる働きがあるのですから...。


 

 

 

 


さて、これは、

人間でもあるKkoさんに、

日常的に摂って貰っている

サプリメントなのですが...

ずいぶんと多そうに見えますが、

これでも一部なんですけどね(^^;)...。

※ブリーダーは、一年365日、

ただの一日たりとも

休めない人種です。。。

正しい食事と、栄養の補給で、

あらゆる病気や怪我から、

自らの身を守って行く必要があるのです。

@ビタミンCは、朝昼晩と1錠づつ
@ビタミンE は、朝だけ2錠
@ビタミンB-50 は、朝と晩に1錠
@ビタミンD-3 は、昼に2錠
@キレート鉄は、夜に2錠  飲んで貰っています。

※基本的に、身体にタンパク質が行き渡っていないと、

食物からであれ、サプリメントからであれ、

摂ろうとするビタミン類は、身体に吸収されません。

とくに、60歳を超えるようなシニア域のひとたちにとって、

それは切実な問題とも言えます。

※タンパク質が行き渡った身体は、

@冬の乾燥期に=静電気が起きない。
@どんなに寒くても、動くとすぐに身体は温まる。
(汗を掻くほどに...)
@膝痛や腰痛は無い。有れば緩和~解消される。
@足先や手の先が冷えて困ると言うことも無い。
@気分は日々穏やかで、苛々することは無い。

以上の項目が全て当て嵌まる人は、概ねタンパク質が身体に
足りている人であり、更に健康度を高める為のビタミン類の
摂取が、効率的に進みます。
※タンパク質が不足していると、ビタミンを摂っても殆ど効
きません。

注:広島県廿日市市・精神科医 藤川徳美氏の理論を根拠と
  して、身体のことを考えています。

 

ペコちゃんベッキーちゃん、

お誕生日おめでとう(^_^) 12歳になったんだね!!!

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 犬の身体は人が作って健康を維持する義務がある...

2020年01月24日 | 人と犬の健康を考える

犬は人間の友として、

地球に生きる代表的な生き物です。

その犬たちが、

人と同じように健康を維持するためには、

「人間同様に、良質なタンパク質(アミノ酸)を

十分に摂ることが必要。」だ、

と言うことが容易に理解できますね。

犬は長い時間をかけて、

人の役に立ち、

人と一緒に暮らすために

都合良く改良されてきたとは言え、

本来の身体は、「動物性タンパク質」の摂取に適した

身体であり、それが現在に受け継がれています。

タンパク質は、その品質が高いほど消化率が高い
ことが分かっていますね。

犬も人間同様、日々の健康を長く維持する為に
は良質なアミノ酸を必要とし、そのアミノ酸は
主に肉などの動物性のタンパク質に多く含まれ
ています。

さて、我々が日常的に犬に与えているドッグフー
ドは、犬に必要なタンパク質を確保しつつ、穀類
などを用いた炭水化物を混入して嵩を増やし、更
に必要とされるビタミン類などを加えて、犬の食
べ物としての体裁を整えています。

『肉由来の良質な動物性たんぱく質を多く含み、
穀類を使った炭水化物を殆ど含まないフードこそ
が、肉食性の犬にとっての本来の食事(給餌)と言え、
それこそが正に理想的なドッグフードである。』
と言う見解もありますが、
ラブラドールのブリーダーである私は、一概にそ
うとばかりは思っていません。

ラブラドールの身体を健康に整えるには、

日常的に良質なドッグフードを給餌し、

個体ごとに、また年齢などに応じて考慮された

@良質なタンパク質及び@ビタミン類などを

サプリメントとして補ってあげる給餌方法が、

現時点ではベストであると考えています。

いくら犬の身体は食べたものによって作られると
は言え、タンパク質だけが多すぎても到底それは
叶いません。
また生き物の常として日常生活の中の運動量等が、
肉体の構築に大きく影響される事が判っています。

栄養の偏りは身体全体の不健全性を生み、更に加
えて精神面での不健康さも助長してしまいます。
与え続けてみると良くわかりますが、
主に動物の肉を用い、穀物などの炭水化物を極力
減らしたフードが、ラブラドールにとってベスト
とは言いがたいところであります。

犬も人間同様に高齢犬ともなると、

若い犬たちに比べて

タンパク質をより一層多く必要とします。

つまり、フード以外から良質なタンパク質をダイ
レクトに摂る必要が出てくると言うことなのです。

高齢ともなると、食べたものの消化吸収能力がガ
クンと落ちることが判っています。

高齢犬が必要とする良質なタンパク質は、
消化能力などの関係からも、フードだけからでは
十分に得るのが困難であり、
プロティンやアミノ酸類と言った、消化に優れた
物質(サプリメント)から積極的に摂ることがベスト
なのだと思えるのです。

成長期の子犬であれ、10歳を超えた高齢犬であれ、
身体に必要な十分な量のタンパク質が摂れないと
(吸収できないと)身体の中の窒素バランスが崩れ
てしまいます。⇒あらゆる不調を来すことが判っ
ています。
https://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch1-6/keyword5/

犬の身体は、足らなくなった、生きるために必要
なタンパク質を補うために、自らの身体の筋肉を
分解してタンパク質を得ようとします。その結果、
犬の身体の筋肉は痩せ衰え、いわゆるタンパク質
欠乏症の状態になります。⇒
(ダイエットできたわけではありません)
https://www.vill.izumizaki.fukushima.jp/sp/page/page000421.html

タンパク質不足は、犬の身体の筋肉や臓器、そし
て遺伝子までおも含め、体内で働かねばならない
多くの役割を放棄した状態を作り出してしまいます。

例えば、
①臓器、筋肉、皮膚、骨や歯、被毛や爪などが衰える。
②犬の体の主材料となるペプチドホルモンや、神経伝
達物質の構成が儘ならなくなる。(精神疾患や発作)
③免疫機能が低下し、病気やガンなどに弱くなる。
④必須タンパク質である酵素の構成が出来なくなる。
※体の機能を高める酵素の構成が損なわれと、
病気に罹り易く、治りにくくなり~やがてそれは短命
に繋がり~そして死に至ります。

人の体も犬の身体も、
10万種類からのタンパク質か

構成されていると言われています。

このタンパク質は、僅かに20種類のアミノ酸が数
十~数百個以上の鎖状に繋がってできています。
人の場合、20種類のアミノ酸のうち9種類は自ら
の体の中で作り出すことができないため、食物か
ら摂ることが必要と言われています。
※必須アミノ酸

良質な高タンパク食を十分に与え続ける事により、
腎臓をはじめとした内臓の細菌を除去できること
もわかっています。

またさらに、内臓にとって良い酸性状態を作り出
すことが出来ることから、
免疫機能の著しい向上に繋がり、治りにくい病気
(尿路感染やアレルギー)の治癒/改善や、
犬のその他の体内細菌にとって、非常に有益とな
るであろうことが理解できます。

※犬の健康及び健全性は、

おもに給餌によって司られている。

①まず、愛犬に与えるべきは、良質で新鮮なドッグフード

②幼齢期、育成期、老齢期によって、栄養の偏りを防ぐ知識

が必要。(手作りの給餌では、健全な犬の身体は作りにくい。)

③病気にしない、怪我をさせない、出来る限り朗らかに育てる

以上が、ラブラドールを飼育するにあたっての三原則ですね。

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆もうすぐ一歳になる若犬たちのこと...

2020年01月22日 | ラブラドールの飼育(育成全般)


冬の日だまりで

若犬と過すひとときほど

楽しいときはないかもしれない。


いま一頭の不思議な牡を育成中です、

あれやこれ、学ぶことの多い男の子です。

この子はもうすぐ一歳の誕生日を迎えます。

この子が生まれる前、この子の母犬には、

ご懐妊の頃からタンパク質を意図的に多くした

給餌を行なってみました。(父犬が小型だった)

結果として、やや難産であったことのほかに

出産に関しての問題は一切無く、

母犬は、産後の肥立ちがすこぶる良かったこと、

そして子犬の育ち具合も順調で楽だったことを

思い出しています。

生後90日を過ぎてから、

この(牡)子を残して六頭の子達が夫々

新しい家庭へと巣立って行きました。

そしてときどき、彼方此方の家庭から

全ての子達が健康に育っていると言う

知らせを受けています。

我が家で、元気に屈託無く育つこの子には、

次世代のブリーディングを担えるか否かの課題が

与えられています。

今のところ、合否すれすれの線を行っていますが、

書き換えられたDNAがさらに思った方向に向かって

くれることを望んで、日々の育成に励んでいます。

いま、この牡に思うこと。

@持って生まれた性格は、とてもよろしい。
変えようがない部分なので、これが一番大事な要素。

健康度も、非常に高いレベルにある。
基礎的な健康度が高いと、啼かない犬が出来上がります。

行動は、臆することがなく活発すぎることもなく、
非常に賢い(同犬種の中で)ところを見せてくれています。

体型には、やや不満な点が有りますが、遅い成長が
進むに従って良くなることも考えられる。(良いものは
生まれたときから良い...)

被毛の質は、余り良くない(不満)。

目の色(虹彩の色)は、気にならない範囲内。

は、完全歯である。

 

さて、兄妹犬を飼う方から

とても嬉しい連絡がありました...

屈託のない顔の、この子(女の子)の名前は

ころみちゃんです。

うちで育つ、不思議な男の子の妹です。

小さな頃から少しづつトレーニングに励み、

昨年に続いて、

二回目のコンペティションに挑戦しました。

※日本警察犬協会主催
「東日本訓練チャンピオン決定競技会」1/12

 画像(素晴らしいショット)は、ご主人が撮られたのでしょうか?

お誕生日前の嬉しい結果

結果は、服従の紐付き5科目の部で49.6点(50点満点)を獲得(一席)。

得点率95%以上だった為、チャンピオンとして表彰されました!!!

チャレンジしたみころちゃんも、指導手の飼い主さんも、

努力が報われて、とっても嬉しそうですね(^_^)

※ 私達のようなブリーダーにとって、

こういうお知らせが

とっても嬉しいものです。

ご要望に沿ってお渡しできた子が、

飼い主さんとご家族に、

心から愛されて、

そして毎日可愛がられ、

二人三脚で楽しく頑張っています。


飼育計画に沿って

外連味のないチャレンジを続け、

そして、

素晴らしい結果を出してくれる。

そんな姿勢を私達は応援しています!

ますます楽しんで、益々頑張って、

これからも、ずっと、

健康的なドッグライフを満喫して戴きたいです!!!

 

 

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆令和二年 最初のイヴェントが行なわれました...

2020年01月19日 | イベント


新年会が行なわれました

季節がずれのポカポカ陽気、

まるで春の麗らの一日でした。


大寒の前日の日曜日は、

三々五々運動場に集まった

善男善女と幸せなワンコ達の、

とっても楽しい一日でしたよ~。


参加したワンコ達は

とっても幸せそうだったね。

みんな健康で

生き生きと輝いていましたっけ。

いちばん若い

モーブも

メアリーも

ビリキーナも、

とっても良いかたちに育っていましたね~。

益々将来が、楽しみになってきましたよ。

シニア犬のバロンくんは

たった一頭の牡の参加犬。

いつになく、凄く楽しそうでしたね~

※美犬達に囲まれちゃってぇ...


今日も食べきれないくらい沢山の

「美味しいもの」があったねぇ~

誰ですか??? 今日だけで、

1キロ以上も太ってしまった方は(^^;)

ご当地サイタマ、

B級グルメの最高峰!!!

こいつが行田のゼリ~フライだぜ...

ソースの味がなんとも言えない(^_^)

ちょっと、ちょっと、

今日は糖質過多だったかしらねぇ。

でもでも、食欲に負けて。。。

お腹いっぱい食べちゃったね。

ワタクシ、もう、大満足でございます

ハンドリングの

デモンストレーションを見せてくれた

わとちゃん

はじめて触れあうワンコも

わとちゃんの手にかかると、

温和しくなっちゃうから、

不思議なんだよねぇ

ブログを見て下さるみなさん、

今年も、どうぞ、

よろしくお願いします~。。。

 

 

 

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする