ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 老 犬 たちと

2024年07月21日 | 人と犬の健康を考える
梅雨明け間近

しかし 連日の猛暑と
あわせて苛烈な湿気とが
老犬たちを疲弊させています。

老犬たちを多く抱える弊舎では
それら貢献犬たちの健康管理に暇(いとま)がありません。
ジェイクとバンブル
最近は体力的な差が大きくなってきて、
毎朝のリラクシングなどでは、
ジェイクの息を切らせる様子が
目立つようになってきました。
すっかりお婆ちゃんらしくなったキャロル
お婆さんになってからのキャロルさんは、
朗らかで明るい性格に変わったようです。
一日に何度も、
ひょうきんな仕草で他の老犬たちを和ませてくれます。
現在の我が家で
いちばんの貢献犬であるジェイクさん。
六月に入ったのを境に、
日増しに足腰が弱って来てしまいました。

老犬たちの先々のことを考えて
とにかく早めに! と
散歩や運搬用に使える
ドッグバギーを調達することにしました。

先々での改良を視野に探したところ、
幸いにも大方の希望を満たすものが見つかり
すぐに注文いたしました。

こういったアイテムは、
老犬が歩けなくなってから用意したのでは
遅いのです。
思うように体が動かせなくなった老犬は、
乗り慣れないバギーに簡単には乗ってくれません。
無理(精神的)な苦痛を与えない為にも、
早めに揃えて(準備して)あげたいものなのです。

この日は バギーを公園に持って行って(車載)
幾つか考えていたシチュエーションを試してみました。

バギーを車に載せる方法
老犬を車に載せる方法(載せ方)
乗っている老犬の喜ぶ(安心する)速度は
立ち上がらせない為の工夫
立ち上がらせるときのバギー自体の安定確保法
など等です。

協力者であるジェイクはとても落ち着いていて、
確かなデータを得ることができました。
このことをステップに、
秋には
自転車でけん引するバギーの調達を検討しています。
手押しのバギーと違って、
風を切って進む爽快な気分を、
思う存分に味合わせてあげたいと思っています。
この公園は
ジェイクが12年前に日本に来て折々、
ホームグランド的に遊んだ場所です。
トレーニングをしたり遊んだり、
ジェイクには「良い思い出」しかありません。
若犬で日本に渡ったジェイクには、
戸惑うことも多かったと思います。
日本語や日本人の姿かたち、
日本の空気の匂いや風の吹きかた、
様々な音などに慣れるまではたいそう気を遣ったことでしょう。
日本で暮らし日本に骨をうずめる気持ちになる為の全てのことを、
この公園で過ごすことによって身につけてくれました。
ですから ここに連れてくると、
ジェイクの顔つきは晴々と変わり、
心からリラックスしている様子が伝わってきます。

老犬たちの一日一日はとても大事な時間の経過。
一時たりとも老犬たちには寂しい思いをさせたくないものです。
健康を維持するための様々な工夫、やがてやってくる最後の時を
悔いを残すところなく迎えるために、献身的に寄り添える気持ちを
保ち続けていたいと思う昨今です。
-----------------------------------------------------------------------------------------
ジェイクも 
日本に来てから今迄に、一度も具合を悪くしたことがありません。
イギリスから日本に渡ってくる犬たちの健康度には惚れ惚れします。
長年にわたって培われた犬の生産法と育成法には、学ぶべき点が多々
あります。
私は今も、ジェイクの母(breeder)である"ANGELA WILLIAMS"さんを
心から敬愛してやみません。
------------------------------------------------------------------------------------------


Instagram    
      
      
お知らせ
子犬/若犬/をご希望の方は、
住所/連絡先を明記の上
メール または電話にてお問い合せ下さい。
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 毎年生える毒キノコ

2024年07月18日 | 人と犬の健康を考える
愚図愚図と
梅雨明けに至らず

水気が溜まりに溜まった運動場
今年も綺麗な形と色をした毒キノコが
いっぱい生えました。

毒をもって毒を制す!
と言う言葉(ことわざ)がありますが、
今となっては犬達にしょん便もかけられないキノコ。
誰にも無視され続けて、梅雨明けと同時に干からびてしまう運命。
犬と一緒の写真ぐらいは撮っておきましょう(^^♪
----------------------------------------------------------------------------------------
7月も半ばとなって
ついに「割り出し」を行った蜜蜂。
新女王が生まれているのですが、
この長雨で「交尾飛行」に行けておりません💦

気性の荒い(但し集蜜力は強大)蜜蜂群から
気の優しい蜜蜂群を作るべく行った割り出し。
是が非でも成功させたいところではありますが、
半分以上は「運」に任せなくてはならず、
気のもめる日々を送る爺さんであります。


蜜蜂の飼育も犬の飼育同様に
欲張った考え方は不可。
一日一日と経験を積んで、
生真面目にお世話することが
成功への近道なんですね。

-----------------------------------------------------------------------------------------
さて
犬の健康づくりのお話です。
と言っても、
「独断」でばかりやっていることなので、
人の役に立つことでは無いかもしれません。

これは 一歳直前の男の子の朝の給餌
成長期の牡ですが、この時期だけは、
成犬用の低脂肪フードに鶏卵一個とプロテインパウダー20g
グルタミンパウダー5g を添加し野菜スープをかけて与えています。

農薬が心配な野菜ですが、根菜類ならやや安心。
野菜からは、抗酸化作用成分と食物繊維が摂れます。
トレーニング用の豚レバーは、
この時期だけは燻製にすることが必須です。
カビたレバーを食べて消化器官を壊し、
腸の働きを著しく損なって
重篤化した個体の報告がありました。
油断しない様に心掛けましょう。
------------------------------------------------------
ジェイク(まもなく14歳)以下
我が家のシニア犬たちの常備薬は、
「かつお粉」と「にぼし粉」
鰹節(かつお粉)には豊富な蛋白質が、
そしてにぼし粉にはオメガ3系の栄養素が豊富に含まれていて、
とくにシニア犬たちには是非とも与え続けたい食品なのです。
二品共に与え方に工夫があって、
@かつお粉は清水で溶き「うま味抜群スープ」として与えます。
@にぼし粉は、プロテインやグルタミンと混ぜてからフードに振りかけて
与えるようにしています。
シニア犬たちに与えるものは、ご褒美の要素が大きいと思っています。
------------------------------------------------------------------------------------------
タンパク質
身体にたんぱく質が不足すると、
〇集中力の低下
〇筋力の衰えによる基礎代謝の低下
〇太り易く痩せにくい身体になる等
※さまざまな良くない影響が出てきます。
結果として
@集中力の低下等による訓練性能の著しい低下
@免疫力の低下により感染症に弱くなる。自己免疫疾患系の病気に罹患。
癌やアレルギー疾患(アトピー含む)に罹り易くなる。
@健康体管理が難しくなり、
過体重(肥満)や低体重(痩せ過ぎ)を繰り返すことにより著しく寿命を縮める。
成長期にタンパク質が不足すると
〇身体の成長は阻害され
〇脳の成長(働き)やIQの低下等と言った、
大きな(悪)影響がもたらされてしまいます。

成長とは
言い換えれば身体を構成する蛋白質がどんどん組織化される(大きくなる)ということ。※成長速度に注意

タンパク質は蓄積されません
成長に必要な蛋白質は、十分な量を毎日とらなければいけません。

特に高齢者(高齢犬)のたんぱく質不足は
高齢者(高齢犬)が陥る非常にリスクの高い低栄養状態の一つです。

低栄養状態に陥ると
傷が治りにくくなる、筋肉が萎縮する、等といった状態を招きます。
手術などにも耐えることができず、
「癌」患者(患犬)などに於いては、治る望みを絶たれます。
著しい蛋白質不足(低栄養状態)が長期間続くと、
原因不明の運動機能障害や、
フレイルサルコペニアに直接影響すると考えられています。

原因不明の運動機能障害とは
「線維筋痛症」や自己免疫疾患である「関節リュウマチ」等をさしています。

〇フレイルとは
 医学用語である「frailty」の日本語訳で、病気ではないけれど、年齢とともに、筋力や心身の活力が低下し介護が必要になりやすい、健康と要介護の間の虚弱な状態のことです。

〇サルコぺニア
高齢になるに伴い、筋肉の量が減少していく現象。 
筋肉の量が徐々に減少していく老化現象のことです。
※老化現象に年齢は関係ありません。30代でも老化。

※上記の各種症状や自己免疫疾患系の病気にかんしては、
良質な蛋白質の補充ビタミン療法等によって、
改善(完治も見込める)がなされている症例が多数あります。
※但し、運動を行わない(行えない)方(犬)の場合における効果は、
半減以下の結果となる。

ブリーダーの真剣な雑談(いつも通り、独断と偏見による)
◎「手術」の名医と謳われている獣医師がいたとします。
が、その人を良く観察してみて下さい。
高齢である、明らかに弱弱しく、動作や声などに覇気がない、
眼鏡をかけていて明らかに視力が良くない、、、(年齢を観るのではない)
と言った獣医師による手術は、期待を大きく裏切ることが予想されます。
低栄養状態の身体(コンディション)では良い仕事をすることができない。

◎血液検査による栄養状態の把握
BUN(尿素窒素値)及びクレアチニン値を判断する。
若齢の犬と高齢犬とでは、値の判断がやや難しくなる。
※BUN値は高値(20㎎/dl 以上)であることが望まれる

と言ったようなことから、
或る種の危険から惑わず遠ざかれることが、
ブリーダーの運命(犬の運命)を左右することとなります。
------------------------------------------------------------------------------------------
今月までに30人以上の人に勧めたアイテム

①湿度/温度計(デジタル表記)
Amazonにて

防虫スプレー
カインズホームにて
ワンちゃんにスプレーする場合は、お腹にね💕

------------------------------------------------------------------------------------------
ある「男の子」
彼は 著しい「低体重」をキープしているが、、、

若干、心配になってしまうのであ~るrrrrrr
------------------------------------------------------------------------------------------
今朝の運動場
------------------------------------------------------------------------------------------


Instagram    
      
      
お知らせ
子犬/若犬/をご希望の方は、
住所/連絡先を明記の上
メール または電話にてお問い合せ下さい。
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ あっという間に、、、

2024年07月14日 | 人と犬の健康を考える
七月になりましたね、
みなさまお変わりありませんか?

季節(暑さ)ボケしている間に、
まさにアッと言う間に月が替わりました💦
七月と言えば私にとっては深い因縁の有る月
くれぐれも、大過なく過ごせますように、、、
「神」に祈るのみ。


外国のラブラドール
賢そうですねぇ💦素敵な首輪をつけて貰って、素敵な椅子に
座っています。まるで貴公子のようですね。

さて 我が家の犬達は
暑いなぁ~
年寄りたちには早くも、
梅雨の暑さが身に染みている様であります。

梅雨の時期にブリーダーが一番気を遣うのが
シニア犬たちの健康維持ではないでしょうか。
弊舎も「御多分に洩れず」 
爺ちゃん婆ちゃん達には気を遣う日々が続いています。

強制運動拒否型のキャロル💛ほかの犬も巻き込まないでね。

シニア犬たちの健康維持に関して気を付けるのは、
如何に効果的な有酸素運動を適度な時間行わせるか、
と言うこと。
人も犬も全く同様に、
古臭くなればなるほど「横着」になります。
上手く付き合って、
その個体にあった適切な時間の有酸素運動を
梅雨の時期特有の蒸し暑さの中で行わせることに
心を砕く毎日であります。
--------------------------------------------------------

北側はんぶんのランの体裁が整ってきて、
シンボルツリーのねむの木も
今年は奇麗な花を 沢山咲かせてくれました。
犬の健康維持には、環境の整備も大事ですね。
そこで安全に遊ぶ犬たちのために、
梅雨の時期の草刈りなどは結構な重労働となります。
然し、そのおかげで人の健康が維持できるとなれば、
理に適っていてクールであると言えますね。(^^♪

--------------------------------------------------------
ここ一か月の期間は、
新しくオーナーさんとなった方々に
愛犬の「躾教育」と「健康維持」についてのレクチャーに
余念がありませんでした。大💦
愛犬と暮らすことになったら、
まず愛犬のすべてを詳しく(正しく)知ることが求められます。
このことは最初が肝心なので、
伝える方にも勢い「力」が入ります。
成犬を飼うことになった方には、その個体の気質や性格、そして
健康状態などを詳しくお伝えしています。
如何に優秀な飼い主さんでも、
お伝えしたことが一回で呑み込めることは先ずありません。汗
此方側が出来るだけ根気よく、
なんどもなんども伝えるように 心掛けています。
貴方の愛犬のサイズを正確に把握し、
健康維持のバロメーターとする「癖」を身に着けてください。
などと、、、、

--------------------------------------------------------
忙中閑あり

今年のシーズンも
好きなものを送って下さる方々がいて、
ほんとうに幸せです。
トウモロコシも
サクランボウも
年ごとに
美味しくなっているのが良く分かります。
生産者の腕が上がっているのか、
ハタマタ吟味して下さる方の眼力が
上がっているのか?
何はともあれ、幸せな気分です!


--------------------------------------------------------
散歩では 色々なことに遭遇します
--------------------------------------------------------
雨の日なので、夜明けに近い時間帯にナインチェを連れて。
--------------------------------------------------------
医療行為
芸術は長く、人生は短し
生命を維持するに役立つものは、われわれを病にもする。
人生は思考するものにとっては喜劇であり、
感情に流されるものにとっては悲劇である。
医師が病を治すのではなく、身体が病を治す。
さてこれは、誰の言葉でしょうか?
ヒポクラテスですね。
或る時に、或る壮年の獣医さんから、
今どきの若い獣医志願者たちの中で、ヒポクラテスの思想を
理解している者は少ない、と嘆かれたことがありました。
私自身も、知り合いの医療従事者とヒポクラテスの話題になって、
ヒポクラテスを知らない医療従事者がいることに驚いたものです。
そんなことが要因となっているのか否かわかりませんが、
最近になって数件の医療ミス(そうとは判断されていない)の事例を訊いて、
我が愛する飼い主さん達に是非とも伝えなければと思ったものでした。
ヒポクラテスの誓い(一部抜粋)
養生治療を施すに当たっては、能力と判断の及ぶ限り患者の利益になることを考え、危害を加えたり不正を行う目的で治療することはいたしません。
治療の時、または治療しないときも、人々の生活に関して見聞きすることで、およそ口外すべきでないものは、それを秘密事項と考え、口を閉ざすことに致します。

あるとき、親しい方の愛犬が高齢となり不調をきたしました。
掛かりつけの動物病院を受診したところ、
「赫赫然々(かくかくしかじか)の内臓疾患が認められますが、当院では対応できません。ついては〇〇大学動物医療センターを紹介しますので其方を受診してみて下さい。」と勧められて「其処」に行きましたところ、早急な手術を勧められました。
熟慮の上手術をすることになりましたが、残念ながら、術後患犬は一時食欲を見せたものの、三か月を待たずしてあっけなく亡くなってしまいました。
年齢的なことや、体力面などを考慮し、且つ手術の目的などを「犬目線」で考えた場合において、手術以外の何らかの保存療法を選択すべきであったとも思われます。
私の良く知った獣医師に、患犬に死が近づくと姿を消してしまう方がいらっしゃいます。何度もそんな機会に遭遇しました。
私はかねがね思っているのですが、人の場合も犬の場合も「手術」自体は大概の場合成功とされます。
然し、術後の生存(及びQOL)に関してはどうなのでしょうか?手術をしなければ遅かれ早かれ死ぬとなった場合は、手術やむなしの選択でしょうが。
然しそれ以外は、一人の医師(獣医師)の判断だけに捉われず、セカンド、サードオピニオンを考えるべきであると思いますし、術後の余命とその時点の余命とを判断し、結論に至るべきであると考えます。
病院の経営優先、自らの手術経験を積みたいが為の進言は、
ヒポクラテス言うところの「患者の利益になること」「不正を行う目的で治療する」と言う部分に抵触するのでは?と思えるのは、私の邪推であると言いきれるのでしょうか?
※どんな手術を行う場合でも、術後の状態がどのようになるのかを正しく知っておくことと、(術後の生存率を確認する)
手術を行って仮に成功したとしても、病気の身体の他の部位は依然としてそのままであることを理解できなくてはなりません。

---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------
誰か 好い人 いませんか?
僕はただ今オーナーさんを募集中です!


僕の名前は ぼくです💛
八か月間のボーディングが済んで
ただいま 飼い主さんを探しています。

------------------------------------------------------------------------------------------


Instagram    
      
      
お知らせ
子犬/若犬/をご希望の方は、
住所/連絡先を明記の上
メール または電話にてお問い合せ下さい。
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする