ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ Ladies-day...果報は寝て待て~火曜日

2016年09月06日 | トリプルスターの日常

       


今日は女の子たちの日。

レモンやバンブル、メープルたちが運動場に出かけました。

未明から早朝にかけての負荷運動は上手くいきましたが、農道ウォーキングではバテてしまいました。

ウォーキングの時間に替わった途端に、それまで吹いていた風がぴたりと止んでしまったからです。。。

ワンコ達も楽しそうに見えなかったので時間を短縮(10分間)し、早々に休止モードに切り替えました。

涼しい空気と扇風機の風を与えられたワンコ達。見るからにホッとした顔つきになっていました。やれやれ

水分補給をして数分後、思い思いの格好で爆睡態勢に入っていたのには思わず笑いがこみ上げてきます。

朝からオーバーワークにならなくて良かったと思いました。朝の結果が後々終日に亘って響くことになりかね

ませんからね


暑いぜ!こん畜生め...

レモンさん、トレードマークの不機嫌顔。

せっかく(運動場)来たのに暑かったね~

湿度90%超えの田んぼ道。

シーンと静まりかえっていて、不思議な雰囲気でした。。。


昼の間は耐えられないような日差しと蒸し暑さ・・・

一度だけ排泄に出ただけで、後はず~~っと昼寝していたワンコ達です。

漸く夕方になってから元気が出て、冷たく冷えた草の上で遊ぶ気になったようです。

時に17時 。

しかし、10分も立たないうちに退場をご希望になるお嬢様方なのでした。


バンブル嬢

どうやらお腹がすいたようですね


メープル嬢

早朝以外は殆ど寝ていた筈のお嬢様方でしたが、不思議とお腹は空くようですね。


Bumble

早く帰ろうよと、、、「顔」で訴えていました。。。

滅多に啼くことのないお嬢様たちですから、顔色を読んであげないとお気の毒なのです。


Maple

本来ならば、負荷運動の後に飲む特性ミルクが残っていました。

今日は(暑くて)、殆ど運動と呼べる運動を行いませんでしたからね。。。

お腹の空いたお嬢様方は300㏄のミルクで喉を潤し、満足顔で帰りの車に乗り込んだのでありました。

※特製ミルク 

水1.5リットル・プロティーンパウダー・カスピ海ヨーグルト・生菌製剤・トコフェロール=全体で2リットル



蜜蜂たちへの給餌・・・

暑い中でも良く働いてくれて、やや夏バテ気味?の蜜蜂たちへ、花粉を給餌することにしました。

蜜蜂への給餌は大きく分けて二通りの方法をとっています。

一つは@砂糖水(上白砂糖1キロに対し水1リットル)であり、もう一つは@タンパク質です。

天然花粉と植物由来の人工飼料を定量の砂糖と混ぜ、ヤクルトなどを使ってペースト状にしたものです。

固く練ったものを、専用のトレーに引き伸ばしたものです。

これを巣枠の上に、食べ易いようにさかさまにして与えます。

巣枠の上に出てきている蜜蜂たちを、燻煙器を使って鎮めます。

そしてこんな風に、被せるように置いてあげると言うわけです。。。

なんじゃなんじゃ、お~食べ物だと上がってくる蜜蜂たちを、再度燻煙器を使って下におろしてから上蓋との間に

麻布をかけてあげます。

これで一件落着。 三日後には食べきりますので、四日後くらいを目安に新しい給餌を行います。

※砂糖水は夏ですので、日に2リットルを消化しています。毎日給餌するわけですね。。。

※蜂のお世話をすると全身が汗まみれになります。参考までに体重を量ってみると、1キロは確実に減って

います。やってみなければ実感できない、養蜂の意外に大変な労働内容なのですね。

 

柚子を収穫・・・

今年の柚子は生り年にあたっていて、緑色の実が枝を曲げるようにたわわに実っています。

親しい方に送るために、摘果の要領で50個ほどの実を収穫しました。

随分と藪蚊に刺されましたが、柚子の香りが癒してくれます。。。

※帰宅後そうそうに流水で洗って「選別作業」を行いました。水を乾かし、30個を選んで梱包しました。

ああ、空は秋の色なのに、、、

嫌になるほどの(蒸し)暑い日が続きますねぇ

そうぞご自愛の上、健康で過ごされますよう お祈りもうしあげます。。。

 

 

 今月の言葉...

 希望に満ちて旅行することは、目的地にたどり着くことより良いことである。

by スティーヴンソン(英国の小説家、詩人 / 1850~1894)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー Triplestar Labradors Calendar 
トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする