goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

★★★ 八十八夜・・・

2009年05月02日 | トリプルスターの日常


夏もち~かづくは~ちじゅうは~ちやっと、日差しは正に初夏です。
今日も芝刈りやら草刈りやら、、、緑との格闘です。
去勢の済んだビクターとルーカスを載せて、先ず向かったのは
スーパービバホーム鴻巣店
草刈払い機のブレードを買ったり、ジェネレーターの部品を買ったり、、、。
モスバーガーの匂いに負けず、ひたすら機材の調達に精を出しました、、、。
 



◇煩くせがむワン達の要求に従っていると、何時まで経っても作業に取り掛かれません。
気の合うグループに分けて、各セクションに解放!つまり、ワン達はほったらかしにして、作業に取りかかりました。

◇13歳と14歳の爺婆コンビ、お互いを労わり合って微笑ましい限りです。
しかし、Wanも♂の方がだらしないのね~。何だか、将来が見えてる様で、、、、シリアスな心境に、、、。

◇おうおう、腰の高さ(80センチ前後)までに伸びてしまった犬舎裏広場のヒメジオン(姫女苑)。
スッゴイお花畑をつくっちゃって~
真っ先に刈ろうと思っていましたが、試しに此処でワン達を散々遊ばせてからと言う事にしました。
キク科独特の良い香りがして、これだけ咲いていると花も綺麗です。
仔犬達を解放して、「迷子遊び」をする楽しみが増えました、、、、、。

◇草の乾いている内に、広い場所の除草を芝刈り機を使って行いました。
三分の一も刈れずに一時敗退。
水路脇の伸びた草を、刈り払い機で刈り取り。
新調したブレード(いつも使う奴と違う、且つ高価だった)の切れ味が悪く、、何だかムカついてしまいました。
ムカつきつつ何とかやっつけたのですが、大汗をかいてしまいましたね~。
ビールの為と思えば、、、ま、いっかぁ~。

◇日増しに「羊」から「犬」になって来たジョリー。
持ち上げるとボワッと、茶色い埃が舞い上がります~
砂に掘った穴の数は、五個になりました、、、。
ラジオからは、高速道路各線の大渋滞の様子が流れてきます、、、、。
道路上の方々、どうぞ、安全運転で、頑張って下さい。


 皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等がありましたらお気軽にメールして下さい。
出来る限りお役にたてればと思っています。




一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。

そしてトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする